ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

らぁ麺 すぎ本|青葉台|心ほどける淡麗醤油ラーメン

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

淡麗やわ〜醤油ラーメン☆綺麗。

美味い。

チャーシューもメンマも丁寧。

出てくるのに時間がかかるけど、満足♪ やわらかい鶏チャーシューはやさしい一休み。

12時で1組待ちちょい並びで入れたが、出る頃には行列だった。

阿夫利の淡麗を思い出す。

支那そばや修行者?

青葉台に現れた、まるで都会の喧騒を忘れさせてくれるようなラーメン屋さん「らぁ麺 すぎ本」。暖簾をくぐると、シンプルながらも洗練された空間が広がります。木目を基調とした内装は温かみがあり、そこに飾られたさりげないアートが、お店のセンスの良さを物語っていました。外観は、青葉台の街並みに溶け込みながらも、凛とした存在感を放っています。

今回私がいただいたのは、お店イチオシの「淡麗やわ〜醤油ラーメン」。透き通るスープを一口飲むと、鶏の優しい旨味がじんわりと広がります。醤油の香りが鼻をくすぐり、思わず「美味い…」と声に出してしまいました。

麺は細麺で、スープとの相性も抜群。ツルツルとした喉越しが心地よく、あっという間に完食してしまいそうになります。そして特筆すべきは、その名の通り"やわ〜"らかい鶏チャーシュー!口の中でほどけるような柔らかさで、鶏肉の旨味が凝縮されています。丁寧に作られたメンマも、シャキシャキとした食感がアクセントになっていて、全体のバランスを整えていました。

まるで阿夫利の淡麗を思い出すような、洗練された一杯。スープを飲み干すと、体の中から温まるような、そんな優しいラーメンでした。店主は支那そばやで修行を積まれた方なのでしょうか?その丁寧な仕事ぶりに、ただただ感服です。

お昼時に訪れたのですが、すでに1組待ち。少し並んで入店しましたが、私がお店を出る頃には、さらに長い行列ができていました。それでも並んで食べる価値がある、と私は思います。

店内を見渡すと、お一人で来ている女性のお客さまも多く、その入りやすさも魅力の一つだと感じました。もちろん、友人やカップルで来ている方もいて、幅広い層に愛されているお店のようです。

「らぁ麺 すぎ本」さんで特に印象的だったのは、その一杯にかける情熱と、お店全体の温かい雰囲気です。ラーメンはもちろんのこと、お店の空間そのものが、訪れる人の心を癒やしてくれるようでした。忙しい毎日の中で、ホッと一息つける場所を見つけられたことが、何よりも嬉しい出来事でした。今回の訪問を機に、私はすっかり「らぁ麺 すぎ本」さんのファンになってしまいました。次はぜひ、塩ラーメンや丼ものもレビューしてみたいです。

 

らぁ麺 すぎ本 の店舗情報
電話番号  045-479-9283 
営業時間 11:30 - 15:00
18:00 - 21:00
定休日 毎週火曜日
住所 神奈川県横浜市青葉区桜台26-1 第3アサキビル 1F
ホームページ https://x.com/ramen_sugimoto