ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

日比谷で“ちょっといいランチ”を。真剣グルメ記

日比谷は“東京の大人たちが集う街”。
帝国劇場、東京ミッドタウン日比谷、皇居、オフィス街、そして老舗名店と最新トレンドが隣り合わせで息づいている、独特の空気を持つ街です。 そんな日比谷駅周辺で、平日のランチタイムに足を使って食べ歩いた記録が、このブログに詰まっています。
高級感ただよう街だけど、毎日がグルメツアーじゃお財布がもたない——。それでも「せっかく日比谷で働いているんだから、ちょっといいランチ、したいじゃないですか」。 私はこのエリアで、ビジネス街の真剣勝負ランチを探し回りました。 紹介しているお店は、サラリーマン・OLに支持される実力派から、知る人ぞ知る老舗、ミッドタウン地下の行列店、ちょっと贅沢したいときのフレンチ・イタリアンまで、バリエーション豊か。
日比谷という街のいいところは、「高級=堅苦しい」じゃないこと。
このブログでも、価格帯のわりにクオリティが高くて、気取らず入れる店を中心に紹介しています。
そして、気が向いたときにだけ楽しむ“背伸びランチ”も、もちろん外しません。 読めば必ず「次、どこ行こう」が見つかる。
日比谷で働く人も、観劇の前後に立ち寄る人も、皇居ラン後の一食を探している人も、このブログを味方につけてください。ひとりランチにもおすすめです。

GODIVA Bakery ゴディパン 本店|有楽町|あんみそショコラパン、コロネ(ショコラ)の真ん中は板チョコ

日比谷の東京交通会館に現れた、チョコレートの神様ゴディバのベーカリー「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」。オープン前から話題沸騰だったこのお店に、ついに足を踏み入れてきました! お店の外観は、ゴディバらしい上品さと、ベーカリーの親しみやすさが…

麺屋 ひょっとこ 交通会館店|日比谷|飲み干せ!和の旨味が染み渡る一杯

「和風ラーメン」。この一杯、見た目はとてもシンプルながら、驚くほどの奥深さを秘めていました。 まずスープ。ひと口すすると、和出汁がふわりと香り、口の中に優しく広がります。油分は控えめで、見た目にもあっさり。でもその中に、しっかりと旨味が溶け…

珈琲館 紅鹿舎|日比谷|ピザトースト発祥の地?昭和ロマン

ピザトースト発祥の地?ということでチャレンジ☆ やわらかなな〜♪パン☆ これにバナナ、ゆで卵が付くのだが、なぜこの組み合わせなのか謎ww あとはサラダとコーヒーもついて1000円なり 居心地はいいが、複数人だと狭いかも。 日比谷の交差点からほど近い、レ…

まんぷく食堂|日比谷|ガード下のオアシス!野郎飯と激安ビール

野郎同士、ガード直下☆20時までビール180円♪ 外用ヒーター傘の隣の席だったものの、寒いし、後ろで帰宅途中のサラリーマンがガンガン通るし、いや、そこがいいよね♪ 寒くてあんまり酔わなかったww 夜風が冷たい日比谷のガード下、ふらりと立ち寄った「まんぷ…

ふくてい 有楽町本店|日比谷|とろける豚角煮カレーと昭和レトロ

うまい♪ 豚の角煮カレー600円☆ おお〜とろける〜絶妙な厚さ、薄味角煮がカレーによく馴染む。 お子様的な甘口カレーですな。 有楽町ガード下。 有楽町のガード下に、タイムスリップしたかのような錯覚を覚えるお店がある。「ふくてい 有楽町本店」だ。赤ちょ…

謝謝ラーメン|日比谷|昼時はいつも並んでる驚愕のボリュームランチ

昼時はいつも並んでる。 回転速い人気店。 理由はボリュームがあるからだと思う♪ オカズはもちろん、白米の量もハンパないww 餃子も付いてなかなかの量。 800か850円かな。 お客は言わずもがな、ほぼ男性。 ガテン系の方も多い。 日比谷の喧騒から少し離れた…

トロ政|日比谷|疲労回復クエン酸!酸っぱさレベル4!

疲労回復クエン酸!酸っぱ会長すっぱレベル4☆ いろんなレモンサワーが充実した海鮮飲み屋♪ レベル4でもまだまだ許容範囲♪美味しかった! ベルセルク展の帰りに。 日比谷の「トロ政」へ立ち寄りました!疲労困憊の身体にクエン酸を欲していた私に、まさに救世…

つけ蕎麦 初代|日比谷|鴨きざみつけそば切り!鴨の旨みに溺れるつけ蕎麦

鴨きざみつけそば切り☆ 少しごわっとした粗めの蕎麦に鴨の旨味♪ 交通会館にオープンしたハイセンスなカウンターの蕎麦屋さん。 しかも、つけ蕎麦? ベルセルク展前に。 日比谷の交通会館地下に、なにやら気になる蕎麦屋があると聞きつけ、逸る気持ちを抑えつ…

麹蔵 有楽町店|日比谷|黒の誘惑!鹿児島黒豚黒糖炭火焼丼に山椒

鹿児島黒豚黒糖炭火焼丼☆これに味噌汁、山椒、御新香が付いてランチ1000円。 黒、黒って、黒が付くと良く見えるよな~不思議。 鹿児島?奄美?沖縄?その地域の料理を推しているようだ。 お店は地下。 薄暗く、明るいところは明るく。 上品な店内。 美味しい…

肉×イタリアン カルナヴァル|日比谷|絶品肉料理と飲み放題コース体験記

美味しい♪コース4000円で飲み放題☆ビールもプレミアムもあるよ♪ 炭水化物系は少なめだが、一つ一つ見栄えから凝っていて美味しい。 10年前に一緒だった同僚男4人で飲み会。 皆1歳差だし、娘もいるから話も盛り上がります♪ 昔ほど、みんな食べられなくなった…

お取り寄せダイニング 十勝屋|日比谷|ソーセージにラクレットチーズ&牛トロ丼

ソーセージにラクレットチーズがけ☆チーズの断面を炙ってトロけたチーズに絡めて食べるとな♪ 美味いに決まってる〜 漬けラム肉焼きはレバニラ炒めっぽいけど、臭みはなく、濃厚な味噌っぽい味わい。 ご飯が欲しくなります♪ お高過ぎず、クオリティ高いぞ! …

築地寿司清 日比谷シャンテ店|ランチのにぎり大!穴場

ランチのにぎり大、900円☆ なかなか鮮やかなレパートリー♪ お腹いっぱい☆ カウンターのみのお店。 昼にいったら待ち人もいることが多い。 この細道、他のお店も気になるんだよね~ 寿司 お昼時だったので、すでに何人かのお客さんがいらっしゃいました。私も…

まつ惣|日比谷|有楽町ガード下の熱気!七味香る肉豆腐で一杯

七味&肉豆腐がうまい!有楽町ガード下。 ビール箱を2段積んだテーブルww テーブルのザルに2000円くらいを入れておくと、オーダーの度にその場で勝手に清算してくれるシステム。 ここらへんは同じような情緒を感じるお店ばかり。 そこら中でおっちゃんが手叩…

LoBoS 日比谷店|ネギと挽肉のクリームパスタ!サラダバーもドリンクバーも!

地下BARランチ☆ ネギと挽肉のクリームパスタ☆ 大盛り無料で、サラダバー&ドリンクバー付き1000円ならなかなかステキ☆ 居心地いいな〜♪店員さんもシュッとしてますね〜 日比谷の地下、まるで秘密基地へ続く階段を降りると、そこには開放感あふれるスペインバ…

遊食豚彩 いちにいさん 日比谷店|とろける旨さと彩り!黒豚の野菜蒸しセット

鮮やか~黒豚の野菜蒸しセット☆豚しゃぶうま!とろけるやわらか~♪ 肉の隣にサツマイモ&カボチャと別皿で蒸しチラシ寿司があるので炭水化物MAX! さらに特大お椀の豚汁付! 大満足♪ ランチは大混雑だが、お店も広いので少々待てば良し。 @鹿児島物産展遊楽…

祭や|日比谷|兄さんのハスキー声に誘われて入

兄さんのハスキー声に誘われて入ってしまった地下。 焼酎の種類は多い。 焼き鳥、魚ウマし!@銀座コリドー街 銀座のコリドー街。きらびやかなネオンが輝くこの街の地下に、今宵、私は吸い込まれるように足を踏み入れた。「いらっしゃい!」野太いハスキーボ…

韓豚屋 有楽町店|日比谷|抹茶冷麺の衝撃とビュッフェ

カッパか?初来店でイロモノの抹茶冷麺! うお~これは冒険し過ぎた、、、 甲乙付けにくい微妙な抹茶加減。 サラダ、トッポギ、チヂミなどビュッフェで食べ放題♪ ランチタイムにふらりと立ち寄った私が、そこで出会ったのは、まさかの抹茶冷麺でした! 「カ…

FARMERS' JUICE TOKYO 銀座有楽町店|日比谷|人気no.1の夕野菜のファーマ

人気no.1の夕野菜のファーマーズグリーンスムージー☆ シャリっと新鮮な小松菜グリーンに、リンゴ、オレンジ、キウイが入っている安心のテイストだ♪ 久々に来たら、リニューアルした交通会館ビルに感動とせつなさ チャーハンが閉店したのは知っていたが、改め…

大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん 有楽町店|日比谷|蛇口からハイボール500円飲み

蛇口からハイボール500円飲み放題♪ラムユッケ♪生姜の入った薬味がおかわり無限♪ が印象的なワイワイガヤガヤなお店。 妻と黒木渚さんLiveの後に寄る (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん 有楽町店 の店舗情…

洋麺屋 五右衛門 日比谷店|日比谷|牛すじミートソース、湯葉と海老とモッツァレラチーズ

うまい♪牛すじミートソース☆ ソースより牛すじの肉肉しさがあって嬉しい♪ 肉を食った感♪ ドトールの株主優待を利用。 2015/5/24 湯葉と海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム温泉卵和え☆ 思ったより味は薄めでパクパク食べれる♪ 具が色々あって忙しくて…

ガトー シュシュクリエ|日比谷|イトシアB1で、tokyoチー

イトシアB1で、tokyoチーズ☆ 180円なのに、ぎっちりチーズケーキが!美味しい♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ガトー シュシュクリエ の店舗情報 電話番号 営業時間 [全日] 11:00〜21:00 定休日 不定休 住所 東京都千代田区有楽町二丁…

四条富小路 麺屋 虎杖 有楽町|虎杖のカレー担々麺とターメリックピラフで、ランチタイムを冒険

ランチのカレー担々麺&ターメリックピラフセット☆ うまいな〜カレーもターメリックも食がすすむわ〜炭水化物は夜は我慢しよう。 地下へと続く階段を降りると、そこは別世界!「四条富小路 麺屋 虎杖 有楽町」は、スタイリッシュながらも落ち着いた雰囲気で、…

原価BAR GINZA|日比谷|入場料2500円原価バー

2軒目に原価バー? 入場料2500円を支払う? ラガブーリン16年が200円? なるほど!そういうシステムか! ちびちび味わって、水をガンガン飲む。 お陰か、次の日は残らなかった。 カレー、チーズも200円台だし、1軒目から来てもcp良かったかも。 ダンテと (a…

永山本店 有楽町オーキッドスクエア|日比谷|羊肉つけしゃぶしゃぶ☆霜降り馬刺し

羊肉つけしゃぶしゃぶ☆霜降り馬刺しも☆ 激混みで店員さんつかまらん〜 ダンテと 2015/7/17 居酒屋ランチに柚子胡椒鶏ザンス☆ 甘みを感じる柚子胡椒くんに鶏肉を付けて食べる。 うまい!ごはんが進む♪ 店内広いのになかなかの満席。 (adsbygoogle = window.ad…

らーめん 喜丸|日比谷|さっぱりピリ辛つけ麺☆

金夜、終電間際につけ麺☆ 飲んだ後だから、となりの濃厚三田製麺所ではなく、さっぱりピリ辛目のこちらのお店に♪ うまい! 六本木で知り合った兄さん方と寄る 2015/10/25 濃厚豚骨醤油の新店☆ 細麺か太麺か選べるが、なんとなく細麺カタメをオーダー。 家系…

イタリアンテラスダイニング レ ブレッチェ|日比谷|ブロッコリーのアーリオ・オーリオ

土日のランチに寄ったのは初めて♪ 子連れの友達と待ち合わせなので銀座では難しいが、広くて明るいこのお店が頭に浮かんだ。 お子様用のメニューを即席で作ってくれたり親切でした♪ もちろん、料理も美味しかったです☆ 料金もよろしくしてくれたしw 希少部位…

慶屋|日比谷|有楽町のガード下カレーうどん

有楽町のガード下。 みんな知ってるよね?無性〜に食べたくなった、大好きカレーうどん☆ 細麺に絡むぜ〜♪ ライスも無料だけどダイエット意識中だし流石にやめといた。 有楽町のガード下、人通りの多い場所にひっそりと佇む「慶屋」。一見すると普通のうどん…

イタリアンダイニング DoNA 日比谷店|大盛り無料ピリ辛トマトにハムほうれん草

見たまんまのピリ辛トマトにハムほうれん草☆ Lサイズで料金変わらず、サラダにアイスコーヒー付きで950円ならステキランチ♪ ゴジラ像で待ち合わせ。 前職の大先輩と仕事の情報交換でね。 椿屋珈琲店ビルの地下1階にあり、店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり…

鳥良商店 有楽町日比谷店|ボリュームたっぷりチキンカツが2枚

ボリュームたっぷりチキンカツ☆ サラリーマンMAXの居酒屋ランチ♪ 店内は、サラリーマンで賑わっていて、活気のある雰囲気。大衆居酒屋といった趣で、どこか懐かしい温かさがあります。 今回、私が注文したのは、お店イチオシの「チキンカツ」。そのボリュー…

三田製麺所 有楽町店|冬限定生姜つけ麺!温まる

今年も出ました〜冬限定&14時以降の 生姜つけ麺☆ 麺はアツアツ☆つけ汁もアツアツ☆ さらに生姜で温まります〜♪ 遅れたランチで久々に利用。 16時近くに満席になるとは。 何度か訪れている三田製麺所 有楽町店ですが、今回は冬限定の生姜つけ麺にありつけまし…