銀座おすすめランチ!仕事の合間に通う背伸びしないランチ
A5黒毛和牛一頭買いのランチ☆ この分厚いハラミで1000円なら安い! やわらか充実☆美味い♪ いかにもお高そうな上品でモダンな店内。 夜は高いのかな〜と思いきや、夜のメニューを見る限りはそれほど超高いわけじゃなさそう。 一頭買いだから多少安い?けど一…
甘辛なチキンウィング&デイトナ☆ お!なかなかイケる♪ ハンバーガーも本格的です。 なるほど~テーブルの高さが絶妙だぜww そーか、スポーツバーなのか! サッカー観戦中~ 銀座の夜。煌びやかなネオンに誘われて、ふらりと「フーターズ銀座」へ。新橋駅か…
クリア豚骨 銀座の真ん中で、ラーメンの“概念”がふわっと覆された――そんな一杯に出会ってしまったのが【銀座月や】。いただいたのは、店の代名詞ともいえる「クリア豚骨」。豚骨といえばこってり濃厚が常識と思っていた私のラーメン脳を、やさしく、でも確実…
割烹料理屋ランチ☆ 日替わりの鯵&鶏ダイコン♪ 前菜にサラダというか、ど〜んと野菜が大盛り大皿に出てくる。 食べきれないww やわらかいライトで落ち着く。 コリドー近くのわかりにくい入り口。 銀座のコリドー街を少し入ったところに、知る人ぞ知る割烹料理…
うま!白レバー炙り焼き☆ってこれ、ほぼレバ刺しではww 串7本と卵焼きなど付く梅コース。 どれも肉厚。 焼き加減もちょいレアがいいね♪お腹いっぱい♪ ランチの丼ものでは何度もお世話になったが、夜の本気がずっと気になってたんだよね〜さすが乃木坂名店。 …
“パエリア”や“ポテトとベーコンのチーズ焼き”など当店おすすめメニューが含まれたコース。 ・ベーコンのシーザーサラダ ・シェフの気まぐれオードブル ・トレべレス産 ハモンセラーノ ・ポテトとベーコンのチーズ焼き ・フランクフルトソーセージ ・チキンの…
おつくり定食☆ランチに1000円豪華風♪ 4人席を2人で使わせてもらって、仕切りがあって、食後も居心地がいいのだ♪ 銀座の喧騒を忘れ、能登の豊かな海の幸を堪能できる「能登輪島 銀座店」。ランチタイムに訪れたこのお店で、評判のおつくり定食をいただいてき…
ミルフィーユ・ヴァニーユ☆ ダメもとで退勤後の18時くらいに言ったら1個だけ残ってた!妻の誕生日に買ったケーキのついでに即購入。 パリの老舗パティスリー「ルノートル」。この日は「ミルフィーユ・ヴァニーユ」を目当てに訪問。あの“フランス菓子の芸術”…
「乾杯スパークリング付2h飲み放題付 珍しいお野菜を集めた標本風サラダと当店人気No.1の丸ごとパプリカハンバーグ付コース」 銀座のど真ん中にひっそりと佇む「野菜の王様 銀座店」。名前の通り、野菜が主役のお店だが、ここはただの野菜推しレストランじ…
明治28年創業?!超老舗の元祖オムライスというメニュー☆ ん?絵に描いたようなオムライス?と思ったら、卵混ぜご飯か! オーマイコンブ的な発想! 元祖ってこんな感じなのか~ 美味しい♪ それにしてもサラダやスープも付かず、単品で1300円は高い、、、 同…
冬限定の黒ゴマ坦々蕎麦☆ でっっかい丼!これ食べきれるのか、、、それに黒い塊!半球じゃなくて、完全な球ですからww 中華麺でも美味いじゃないか?と思う。 銀座ファイブ地下1階にある「そば 俺のだし GINZA5」。ちょっと意外な場所に、蕎麦屋さんが佇んで…
隣の「篝」は外国人観光客の大行列。すぐ隣の「朧月」を知らないのかしら、、、 中華そばの特徴 まず第一に、この中華そばのスープは、鶏ガラをベースにしたあっさりとした味わい。深いコクがありながらも、後味はすっきりしていて、飲み干したくなるほど。…
ナンがでっかくてフワフワ♪恐らく現地の方であろう店員さんのインドカレー☆ バターチキンは日本人好みのおいしい仕上げ♪ 最後にラッシーでしめるランチセット。 銀座のど真ん中にある「TARA」さんでランチしてきました!お店は地下にあるんですが、一歩足を…
銀座で沖縄の味を堪能!竹富島のラフテー丼とソーキそば 銀座の喧騒から少し離れた場所にある「竹富島」。ここは沖縄の風を感じることができるお店で、本格的な沖縄料理が楽しめると聞き、期待を胸に訪問しました。地下の階にあるため、外装はシンプルながら…
ビルとビルの隙間の細道の地下。 数寄屋橋通り。 すだちおろし蕎麦☆ さっぱりと、一口一口すだち。 時間がなくてじっくり味わう間も無いのが残念。 銀座の数寄屋橋通り、ビルの谷間にひっそりと佇む「銀蕎麦 國定」。初めて訪れたその日は、薄暗い路地裏に現…
美味い!ランチに鶏釜めし+やきとり2本付き☆ しっかり味の染み込んだ鶏肉。 お焦げ的な部分をしゃもじで引き剥がすのが楽しい美味しい♪ やきとりは生かと思うくらい柔らかくイキイキしてる。 出てくるまで時間はかかるが美味いしな〜 夜も気になります。 こ…
牛すじカレー☆ なんじゃ?この独特な苦味?酸味? 酒粕漬けのような、大人の味? 辛さも何の辛さだかわからんww 不思議な味。 サラダにコーヒー付き☆ 銀座のビル6Fの居酒屋?バー?のランチ。 銀座の華やかな街並みを少し離れたところに佇む「我が家料理 ち…
ついついこの店に吸い込まれてもうたww 春菊とパセリの香り揚げ蕎麦400円☆ こんな飛び道具を週替わりで見せられたらたまりませんわ〜 先日、銀座のど真ん中にひっそりとたたずむ「よもだそば 銀座店」を訪れる機会があり、そこでいただいた「春菊とパセリの…
目の前の鉄板で焼いてくれるビーフジンジャー☆ ここで1番安いランチで1350円。 生姜がパンチがあって新鮮さを感じるが、肉がうすいんで、生姜にほぼもっていかれるww 美味しいけど、CPは不満かな〜。 サラダ、味噌汁は筒? 最後は苦めの抹茶をチョイス☆ 銀座…
鶏そば☆ん?蕎麦?目を閉じて食べたら間違えそうなラーメンww 麺、スープともに蕎麦。 やさしいやわらか鶏チャーシュー。 山芋?珍しい♪ どちらも味は素のままなので、濃いめの麺つゆスープによく合う。 巣鴨の蔦よりも蕎麦っぽい。 銀座という華やかな街で…
sunmiビル7階のエミュというフランス料理ランチ。 黒毛和牛 ミニッツステーキ1800円☆ モモ肉のヘルシーなステーキらしい。 浅葱の辛さが効いた醤油のソースが印象的。 やわらか美味いぞミディアムレア♪ 肉自体は小ぶりだが、スープ、けっこう大盛りなサラダ…
特製醤油らぁ麺☆ うまい! 見た目通り完成度高く、ぷつぷつ切れる細かた麺に、意外と野生味のある淡麗醤油です。 ちょっと「麺処 しのぶ」を思い出しました。 バラ肉、レア豚ロース、濃いい黄身のマキシマムこい卵。太いのにやわらかくとけるメンマが嬉しい♪…
うまい!醤油ラーメン⭐︎ 醤油が強めの淡麗系とは違い、少し濁った雑味にヤミツキ感があるスープがとまらない!やさしくてずっと飲んでられる幸せ♪ 麺は少しかためでツルツル光り、喉越し良く、やさしいスープと絡んでスイスイあっというまに食べちゃう。 や…
ランチ、鮭の味噌漬け焼き定食☆ 鮭はなかなかの肉厚♪ とろろが嬉しいのですよ~♪ 銀座コリドー街にひっそりとある「ごだいご」。夜は焼き鳥やおでんが楽しめる居酒屋さんですが、お昼には絶品の定食がいただけると聞きつけ、ワクワクしながら暖簾をくぐりま…
銀座という大都会の中で、どこか懐かしさと上品さが同居する洋食屋「洋食グリル木村家」。この日は、看板メニューともいえる「ビーフシチュー」と「黒毛和牛ハンバーグ」の最強タッグを堪能してきました。パン食べ放題付きというのも魅力で、食べごたえ満点…
初来店の海鮮のお店で、白からあげ定食をオーダーしてしまった!と思ったけど、うまいぞ! 大きく、柔らかくて、生姜薄味がステキ☆ 山葵が添えられてて、これを付けても合うもんだわ♪ 小鉢がこんなに! 生卵は無料なので卵かけご飯にした♪ これで880円 銀座…
バーテンさんが作るランチ☆ 特選黒毛和牛カレー♪ うまい! 甘めだが濃厚なコクの甘さ♪ ノリで入ったけどアタリでした☆ カレー 昼時はランチ営業もしており、バーテンダーが腕を振るうカレーが食べられると聞いて、足を運んでみました。 注文したのは「特選黒…
美味い!ジューシーな肉巻きコロッケが印象的♪ 入り口がわかりにくいが、ライトアップされた白い天使像が目立つ。 厳かな階段を下るとステキなイタリアン。 個室のVIPルームで7人でコース利用させていただきました。 飲み放題にはエクストラコールドも。 偶…
自腹じゃないからこその3000円ふぐランチ☆ お通し、サシミ、焼きもの、ネバネバ飯、デザートは黒蜜モナカ☆ く〜〜ビール飲んで寝たい、、、 もしくはひれ酒飲みたいのです。 午後から仕事です。 とほほの我慢! 銀座のど真ん中にある「とらふぐ亭 銀座店」。…
路地裏の地下のオシャレバーのランチ。 「はるかなるカレー」って看板に惹かれて入店。 香辛料と野菜がたっぷりのサラッとしたオーガニックなカレー。 チキンにかぶりつく♪ 野菜がゴッツゴツ入っていて、特にじゃがいもとサツマイモが入っているので、ご飯は…