その他
日本酒初心者であること、せいぜい獺祭の大吟醸しか知らないと正直に伝えたら、おすすめで出してくれたのが「飛露喜」。 さすが!わかってらっしゃる。美味しいです。合います。 かわいいおねえさんが一人でカウンターを回しており人気者。お客さまも次から…
ナンがでっかくてフワフワ♪恐らく現地の方であろう店員さんのインドカレー☆ バターチキンは日本人好みのおいしい仕上げ♪ 最後にラッシーでしめるランチセット。 銀座のど真ん中にある「TARA」さんでランチしてきました!お店は地下にあるんですが、一歩足を…
うまっ!玉子焼きだけこんなにたくさん食べたいと思うのははじめてだ♪ 同じものだけ食べ過ぎるのはよくないかもと思いながらも、相当な意志がなければ止まらず、どんどん食べてしまう 人形町の老舗の並ぶ一角に、しれっと暖簾を掲げる「鳥近(とりちか)」。…
ほくほく焼き芋ようかんバター焼き☆ 節分、帝釈天の豆まきの帰りに食べ歩き♪ 柴又帝釈天の参道をぶらり。お参りの帰り道、ふと目に飛び込んできた「い志い」の看板。「ほくほく焼き芋ようかんバター焼」の文字に惹かれ、迷わずお店の中へ。 お店は、温かみの…
落ち着く畳で割烹料理屋の スキヤキ ランチ☆1000円 初めて来たと思ったら2年半ぶりか〜美味い♪ 他の人が頼んでたどのメニューも魅力的。 同僚男同士6人で。 ビルの4階に広がるのは、想像をはるかに超える落ち着いた空間でした。畳敷きの店内は、まるで都会…
じゅ〜し〜鶏モモ肉の かしわ丼☆ やわらかかしわに温泉卵。 半分食べたら熱いダシ汁をかけて召し上がれ♪ 美味い! パクパクあっというま!ダシ汁入れるの忘れそうになるくらい食がすすみます。 このお店は、池袋駅東口から徒歩3分という好立地にあり、炭火で…
肉厚牛タン♪4枚で少ないかと思ったら十分でございますー テールスープ、ビーシチューにも肉がはいってるので、顎が疲れるw ビーフシチューは小鉢かと思ったら、けっこう牛タン入ってて柔らかな〜な ご飯も普通盛りでも多めだ。 エソラ7階で、行列があるのは…
豚バラ野菜炒め丼☆23時半に食べれる幸せ♪ 会津の帰りに寄る。 会津からの帰り道、時刻は23時半。お腹はペコペコ、眠気もピーク…そんな時、目に飛び込んできたのが上河内サービスエリアの看板でした。吸い寄せられるように駐車場へIN!フードコートへ向かうと…
美味い!キウイが凝縮〜!甘酸っぱいステキ☆ 72時間を観て、やっと来れました♪ シンプルにキウイのみ。 小さな紙コップで300円だが、同じくらいキウイジュースを作るとしたら、300円じゃこんなに量絞れないんじゃないか? 13時、一時だけ店内満員、俺も3人待…
うまい!いか焼き☆大阪でしか食われへん、あのいか焼きを谷中銀座で♪ ただのイカじゃないんだよな〜生地に広がるこのダシ?これで220円はすごいCPだ! 18時、売り切れギリギリの最後尾。 並んだけど、買えてよかった♪ 谷中銀座をぶらり食べ歩き。色々なお店…
うまい!観光本でもお馴染みの郷土料理MAXの高菜めし定食☆ 煮込み、だご汁、おでんも付けて♪ お腹いっぱいだわ〜 熊本空港から阿蘇山へ向かう途中でこの旅行初の飯。 熊本空港から阿蘇方面へ向かう途中、観光本で何度も見かけていた「あそ路」さんへ立ち寄り…
スカイツリータウンで久々のぴょんぴょん舎☆ 久々にここの冷麺が食べたくて♪ 単品はなく、セットで1500円以上しかない強気の価格設定。 場所柄か〜 中辛でも俺には辛かった〜 盛岡冷麺の名店「ぴょんぴょん舎 Te-su」で、冷麺・カルビプレートランチに加えて…
美味い!! 大トロ、ウニ、イクラ、ホタテ、旨味が甘い♪ 幸せ新鮮⭐︎ せっかく三崎、三浦にいるのだから海鮮だ!と思って調べたら、ここら辺周辺で一番評判らしいこのお店。 コロナ禍のせいか、回ってないので職人さんへ直注文。 研修帰りに同僚みんなでお疲…
うまい!日本向けに仕上げたロシア料理☆キャベツロールはとろける♪ビーフストロガノフ風?小振りなのだが一口ずつ最高に美味い!! ピロシキはギッチリ挽き肉が充実!これはテイクアウトして頻繁に食べたい♪ そして、コーヒー。 グラスの周りのピンクのこれ…
濃厚〜〜な美味しい♪ 世界で一番濃いと謳う抹茶ジェラート☆ 濃さはNo1〜7まで。 MAXの7だけはプラス210円。 で530円。 もちろんせっかくだから7にするけど、6頼む人、いる?ww 1〜3と7で良くないかい? その方がスペシャル感があるじゃな〜い。 藤枝で噂の抹…
薬膳野菜カレー+生姜+五穀米☆ いわゆるカレー味のカレーライスではない。 スパイスMAXスープというか、薬味スペシャルというか、さらにトッピングを生姜にしたので身体ポカポカ♪ スパイスの辛さがピリッと後に残る。 鋭い辛さではなく、じわじわ体の中から…
もちもちポテト☆長っ!熱いうちに食べよ〜前に東京駅で食べた、できたての じゃがりこ のような食感♪500円 テレビ朝日×六本木ヒルズ 夏祭り かき氷コレクション☆あずきや安党の抹茶あずき&たい焼きなみへいの生いちご♪ 生いちごはすんごい濃厚なジャム? 美…
ソースもマヨネーズも不要。 出汁効いたたこ焼き☆ もんじゃ焼きのカリカリのおコゲの部分を集約したような、そんなステキな充実感♪ 外はカリっと、中はトロッと、小振りが9個で380円!スナック菓子のようにパクパク♪ 飲みの後にカロリー気にしてるし、ちょ…
揚げたてのじゃがりこはやわらかい!感動です☆ 揚げたてチップは厚さをうすいのにしたらすぐ冷めてしまったww 東京駅一番街にある「東京おかしランド」。ここは、お菓子好きなら一度は訪れたい、夢のような空間です。今回、私が足を運んだのは、ここでしか味…
夜は居酒屋?ランチのとりぽた〜じゅ☆ 濃厚な洋風スープっぽいラーメンです。 半生鶏肉チャーシューがやわらか味付けが無いのが逆にアクセント☆濃厚スープによく合う♪ 看板の「とりぽた〜じゅ」に惹かれて来てみた。 居酒屋とは知らんかった〜 新橋の地下に…
あっつ!肉まん〜真ん中に肉! 名店老舗でテイクアウトし、こどもと食べ歩き 浅草寺の賑わいを抜け、少し落ち着いた通りにある「セキネ」。老舗の風格が漂う店構えに、ふらりと立ち寄ってみました。ショーケースには美味しそうな点心が並び、どれもこれも魅…
定番の温泉卵♪ 草津温泉の湯畑から少し足を伸ばした羽根尾エリア。ガラス工芸品がキラキラと輝く「草津ガラス蔵1号館」に立ち寄りました。お目当ては、ガラス製品…ではなく、入り口付近で販売されている、あの有名な温泉卵! 外観は、可愛らしいガラス細工が…
未開拓の土地で、店選びに困ったら安定のキリンに!ビールの種類も、料理のバリエーションもステキ。 鯛飯はシメに。 いっしょにといっしょに。 キリンシティ渋谷桜丘 食べてきました! 渋谷の桜丘エリアって、実はちょっと穴場な雰囲気。お店選びに迷うこと…
2023/12/30 2023/9/27 店内リニューアル、いつのまに牛丼屋に電源とフリードリンクが設置されるようになったのか?! すげえ! 長居したくなる牛丼屋さんに進化。 2022/7/16 うまい!牛麦とろ丼☆ ただでさえ、かきこむ牛丼に、とろろとオクラときたら、一瞬…
うまい!怒りのパンダ?もっちり生地で食べ応えのあるイカ入りお好み焼き?チヂミ? 大阪のイカ焼きと似てるがもっちり食べ応えは、いかパンの方が強い印象。 スカイツリー4階広場に出店されてた (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いかパ…
熟成黒しょうがと鶏つくねの和風土鍋とごぼう生姜の混ぜご飯定食☆ もう、メニュー名だけで美味いw もちろん期待以上の生姜で美味い♪ かなまちぷらっとのオープニング帰りに。 ハンドベルコンサートもステキでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…
白米デフォルト?!鴨つけ、カレー南蛮♪これで600〜700円台なんて!良心的だな〜♪ 住宅街にあり、お昼には満席だった。 そりゃ人気になるわ〜 亀有にある「富士乃家」は、なんとも家庭的で居心地の良い雰囲気の中、素晴らしいB級グルメを楽しめるお店です。…
美味しい!マホロバカレー⭐︎ 程よい辛さ。 甘口め?デミグラス感のあるカレーだ。 夜も、朝も、ビュッフェで食べれるが、昼も食べても美味しい♪ うまい!マグロ三色丼⭐︎はみでる分厚いマグロ! さすが三浦の海鮮♪ 合宿のお昼♪ (adsbygoogle = window.adsbygo…
うまい!味噌カツ煮定食☆ 10年前、ベンチャーで仕事してた頃の夜食に会社の前のやよい軒でいつもこの味噌煮を食べてた。 懐かしいな〜♪ ご飯はメカがおかわりを盛ってくれるのか! お茶漬け用の出汁でお茶漬け風におしんこと食べるのがまたうまい! 外観は、…
うまい!亀山みそ焼きうどん☆ 濃厚でボリューミー♪700円くらいかな。 B級グルメで推してるのか?亀山から井田川へ歩く途中に偶然見つけた食堂。 ラッキーだぜ♪ 亀山の街を散策中に、ふと目に留まった「うえだ食堂」。その名の通り、地元の人々に愛されるアッ…