立石 地元民の私がオススメするランチ
全部美味しい!牛ハラミステーキ&フリットは特に食べるべし。立石という立地のおかげかこの価格でこんなに美味しい料理が楽しめるとは感動。 ワインやクラフトビールの種類も多く、スタッフさんにこんな感じのありますか?と相談しながら楽しめます。 誕生…
淡麗鶏そば(醤油) 立石という下町のイメージからはちょっと想像できない、清潔感と気配りが行き届いたラーメン空間が現れます。「浅草ゆきかげ 結」は、静かな住宅街の一角にひっそりとある一軒家風のお店。店内に入ると、女性スタッフ2名が笑顔で迎えてく…
「モスバーガー京成立石店」で味わったのは、メンチカツチーズバーガー。見た目からしてボリューム感たっぷりで、ガブリとかぶりついた瞬間、まず広がるのはソースの濃厚な旨み。ほんのり甘みのあるデミ系のソースがメンチカツの肉汁と絡み合い、しっとりし…
松屋 京成立石店で「ごろごろチャーシュー丼」をいただきました。丼の上にはその名のとおり、ごろごろと存在感たっぷりにカットされたチャーシューが山盛り。 タレはにんにくと背脂の旨味を効かせた濃厚仕様で、一口目からガツンとくる迫力があります。それ…
イカバラ丼⭐︎イカが旨味で甘い♪お腹いっぱいなるし、500円なら回転寿司よりもCPよいよな〜と改めて思った。 丼丸といえば、ワンコインで海鮮丼を楽しめるありがたいお店として知られていますが、この京成立石駅前店もまさにその期待を裏切らない存在でした。…
うまい!アジ3枚入って、こんなに野菜もてんこ盛りで、700円! 食堂のために嫁と市役所に行きました♪ 2020/11/29 うまい!そば定食☆ボリューミーなお蕎麦に、ニンニク香る肉野菜丼で500円くらいだったかな〜 このコスパはすごい!美味しいし♪ 役所の用事の帰…
立石の商店街を歩いていると、ふと香ばしい味噌の香りが鼻をくすぐる。その先にあったのが「一力」。 ここでいただいたのは、看板メニューの「味噌ホルモンメン」。名前からはシロモツのような食感を想像していたが、ひと口でその先入観は吹き飛んだ。 ホル…
京成立石といえば、立ち飲みや赤ちょうちんの街として名高いですが、その中でふっと香るスープの匂いに引き寄せられる場所があります。それが「串焼 はら澤」。夜は店名の通り串焼きが主役なのに、昼や締めにいただく「中華そば」がまた格別なんです。 まず…
立石のラーメンマップに、またひとつ“クセになる名店”を刻みました。「粋な豚」。なんとも潔いネーミング。豚が“粋”だなんて、もうそれだけで期待値が上がる。今回は、看板メニューの「しょうゆ」を、自分好みにカスタマイズしていただきました。 選んだのは…
うまい!居酒屋のランチで豚角煮定食⭐︎ でかくてほろほろとろけるウレシサ♪ 「温故知新」という店名だけで、なんだか心がほどけるような安心感を抱きながら向かったのは、京成立石の静かな通りにある定食屋さん。今回は「豚角煮定食」をいただいたのですが、…
伝説どおりのモツ焼き屋!土曜日昼から満席☆ バックはお腹の前に置きます。 飲み物をひとつふたつと数える自己申請式ww 煮込み、レバーたれ、シロたれ、葡萄割りで800円!すごい☆ どれもデカくて、モツだし噛み切れにくいこともあり、顎を使うので、そんなに…
平日の昼下がり、ふらっと立ち寄ったのは京成立石駅からすぐの【江戸安】。ここは地元の人々に愛される昔ながらの寿司屋で、静かに寿司を味わいたい昼にはぴったりの雰囲気。暖簾をくぐると、木の香りがほんのりと残る清潔感あるカウンター席が迎えてくれま…
下町コッペパン屋☆種類が豊富♪ ベリー好きなので、ラズベリーとストロベリーをチョイス☆130円とかだった気がする。 安! 一口でできるだけ頬張る。 幸せ♪ ガラガラ引き戸の駄菓子屋みたいな昭和のパン屋さん。 風情がある。 「タンバリン」は、京成立石の商…
抹茶レア&焼きチーズ☆ お?どちらも甘さ抑えめ。 オトナに嬉しい上品さ♪ お客がけっこう入ってるケーキ屋発見☆で、寄ってみた。 17時。 売り切れのシュークリームが気になる! なっ!やはり人気はシュークリームか〜くやし〜 京成立石駅から市役所方面へ。 …
でか〜っ!小サイズでもでかい! お願いすると、割り箸と紙を使って、分解の仕方を店員のおばちゃんが教えてくれます。 鳥ポン酢。 こいつは間違いない! 唐揚げをこのネギに付けてもうまい♪ 鳥サラダ。 ネギとマヨ和え? 鳥ぬた。 ネギと味噌和え? やわら…
ズドン!とそびえ立つエビ!エビを支えるキャベツ山も丁寧な盛り付けです。 美味い!大満足な味とボリュームです♪ 1人で来た時感動して、次は嫁と来ようと 何度かチャレンジしたけど、行列や素材切れ、定休日などでなかなか入れなかったけど、やっと嫁を連れ…
生パスタがリーズナブルに楽しめると評判のイタリアンレストランです。 ランチに・牛バラとやわらかゴボウのトマトラグー・鶏ひき肉とカブのクリーム・こどもにミートソース カジュアルな店内で子連れの私たちも入りやすい店舗です。 2020/5/6 たっぷり野菜…
美味しい!大っきくて白くてしっとりもっちり「ル・マタン」。フランス語で「朝」らしく、モーニングに向いてそうなほんのり甘いパンなのだが、持ち帰って一口食べたら止まらなくなり、家族で取り合うwあっというまになくなった。 カリッとバゲットはマスタ…
美味しい♪前から気になってたパンもテイクアウトできるカフェ? もっちりこじんまりとした窯焼きピッツァセットのマルゲリータで1100円⭐︎ 家族とエコプラザ帰りに。 マリーちゃんを購入 京成立石の駅から少し歩いたところにある「カフェ ガーデン」。以前か…
とんかつ定食。 上野老舗の味が、葛飾区役所前に。植物が繁む昭和な店舗に惹かれました。 老夫婦が丁寧な接客です。 ご馳走様でした♪ 一口目でわかるのが衣のサクサク感。軽やかに揚がったパン粉が口の中でほろりと崩れ、中からはジューシーで甘みのある豚肉…
あみやき定食☆鶏モモ肉に秘伝のタレとな♪照り焼きかな? キャベツ山盛りがうれしい♪ 葛飾区肉フェスにてスタンプラリー対象店 京成立石駅から徒歩3分の場所にある「鮒忠 立石店」は、焼き鳥や鰻などの鶏料理を中心に提供する老舗の居酒屋です。 このお店でい…
ゴニラ?豚レバーがプリプリ甘い♪ ボリューミーかつお安い♪ お花茶屋の小道にある古き良き酒場。 ず〜〜っと気になってたけど、初☆ 意外に奥行きがあって広い! カウンターもキッチリ整列してて、テレビや取材で見るような古臭い感はないよ。 もっとすごいと…
土日限定の粗挽きせいろ☆ 限定と言われたらこれっきゃないw 美味しい。 汁を付けず、蕎麦だけでも噛み締めます。 ちょっと本気を出せば、3口でいけちゃいそうな上品な量だけど、少しずつ、薬味を調整しながら味わう。 ビルの2階。 思った以上に広く、風情の…
水&焼、モチモチ餃子がうまい! ラー油が特徴的かも。 モチモチ太麺香菜ラーメンもうまい♪ しめて1300円なり~ 外観内装ともに一見普通。 メニューも街の中華屋さんにしては少ない気がする。 ご夫婦経営?中国のかたかな? さすが高評価店。 味は美味しいで…
美味しい!奥州うまみ豚&長芋パスタ、ハーブティーで炊いたごはんにココナッツミルクなタイ風グリーンカレー☆ 特に、パスタは経験のない、なんともいえない和風の旨味。 また食べに来て確かめたい。 ご夫婦で運営されているのだろうか。 妻と前から気になっ…
クリスマスといえばここんとこ毎年銀のさら!ケーキでやっと、チキンや肉なんで受け付けない歳ですww ネタがデカくてビックリする! 解凍技術のおかげでうまいんです♪ 寿司 銀のさら立石店でいただいた寿司は、やはり年末年始やクリスマスといった特別なタイ…
べっぴんプリン♪ ケーキ屋開拓で見つけた老舗☆ ホームページにあったイチゴなケーキ狙いで来たが、季節ものとのこと。 定期的にチェックせねば。 「べっぴんプリン」をいただいてきました!このお店、京成立石の商店街の一角にあり、こぢんまりとしながらも…
ラーメン&半チャーハン☆卵が多めの黄色いチャーハンが印象的。 やさしく美味しい♪ 立石を彷徨っていたら偶然通りかかった街の中華屋さん。 最近、街の中華屋さん開拓がマイブーム 京成立石の「ほうらい」で、ラーメンと半チャーハンをいただきました。まさ…
安くて新鮮♪立ち食い寿司☆ 数年ぶりだな〜やっぱり満足度は最高! 開店12時?平日に12時過ぎで5人待ち。 ウニの入荷がなかったのが残念〜 たらふく食べて1600円。 役所に出生届審査中に昼飯。 京成立石にある「栄寿司」は、立ち食い寿司の常識を覆すような素…
温かいライトに、あざやかな盛り付け。 見た目からもう美味しい♪ 〆に食べた青海苔パスタはもっちりつけ麺のような味ったことのない珍しい料理だ。 家族でお店の周年記念に♪ 2022/6/5 何食べても美味しい♪ ずっと気になってたアパートを改装したような立石メ…