寿司めぐり録|回転から江戸前まで、旬を握る幸せの記憶
亀有で「鮨 なかや」のカウンターに座り、おまかせ20貫をいただいた。始まりから終わりまで、心地よい緊張感と期待がずっと続くような時間だった。 最初に出てきたのはハートランドビール。これがまた面白い。瓶ごと二重構造のワインクーラーに収まって登場…
大阪、鶴橋のコリアタウンに江戸前寿司? 調べてみたら人気店のようなので寄ってみた。 美味い♪ タコが半生プリプリ珍しいカタチ。 イカは何層にも重なる甘味。 マグロの厚み。 そして苦手なウニが美味いところが美味い寿司屋の自分基準♪ 全体的にシャリは少…
馬刺しの肉寿司!あったか美味い♪ うっすい さしとろ ☆目の前で炙ってくれます。 うま! 阿夫利の目の前。 何度も通ってるのにこんな賑やかな横丁があるなんて知らなかった! 水曜夜なのにどの店も満席待ちあり。 場所柄か、オシャレな方々が多い。 黒木渚さ…
平日の昼下がり、ふらっと立ち寄ったのは京成立石駅からすぐの【江戸安】。ここは地元の人々に愛される昔ながらの寿司屋で、静かに寿司を味わいたい昼にはぴったりの雰囲気。暖簾をくぐると、木の香りがほんのりと残る清潔感あるカウンター席が迎えてくれま…
ランチタイムの1.5人前にしたらお腹いっぱいだ~♪ 原宿キャットストリートをちょっと曲がった八百屋の3階にある。 店内の綺麗な木目を見ると夜はお高そうだな~ 明治神宮前からほど近く、青山通りの一角にある「江戸前寿司 青山さなか」でいただいたランチ。…
ランチ限定のづけ・鯛のごま和え(限定20食)1000円。 夜の相場は15000円オーバーとかなんとか。 おいしいわ~味わいながらゆっくり食べる。 緊張するほど高級感ある店内。 12時前の混む前に着いて良かった 寿司 銀座の中心で足を踏み入れた瞬間に空気が変わ…
堀切菖蒲園で寿司ランチといえば?と聞かれたら、真っ先におすすめしたいのが「大黒寿し」。こぢんまりとした暖簾をくぐると、そこには“ちゃんと美味しい寿司をお手頃価格で食べさせてくれる”という信頼感で満ちた空間が広がっていました。この日いただいた…
炙りセット☆まぐろがうれしいステキなランチ♪ 1,080円か〜 美味しい♪が、近くの美登利寿司と比べると、数、CPに劣る。 2013/11/22 うま!最後に味わったトロは特にうまい!ええとこ使ってるね♪ 全体的に味はもちろん、ネタ、メシともにボリューミー♪満腹満足…
海鮮丼☆サーモンが新鮮!えんがわがマイルドだわ〜♪美味い!しかも茶碗蒸し付き。 夜は高そうだな〜上品だ。 けんじょーさんと ランチで海鮮丼をいただいてきました。注文したのは、えんがわを主役にした海鮮丼。サーモンの新鮮さもさることながら、えんがわ…
奈良に来たら、柿の葉寿司が食べたくて♪ 丁寧な押し寿司なためか、回転悪く、1組待ちなのにけっこう待ったが、待った甲斐はあった! 上品な空間におもてなし。 赤だしの味噌汁がまた美味い♪ 奈良といえば大仏、鹿、そして「柿の葉寿司」。観光名所・興福寺や…
美味しい!関東ITS保険証ならこちらに来るべし♪ ひとつひとつ丁寧に、一口で味わいやすい大きさ。 広がる幸せ♪ 静謐な時間が流れる国会議事堂前の一角、「鮨 一新」にておまかせ握りコースをいただいてきました。美味しさだけでなく、握りを通して季節の移ろ…
うまい!電子パネルで注文し、職人が手渡ししてくれる回転寿司。 東京湾に浮かぶパーキングエリア「海ほたる」で、ちょっと贅沢な寿司を堪能してきた。潮風を感じながら食べる新鮮な海の幸は、やっぱり格別! 新鮮なネタが光る!王道の寿司を堪能 寿司と言え…
赤シャリ?一皿135円にしてはネタも大きくイキイキ☆ しかも、1カンづつハーフ&ハーフでオーダーできるなんて回転寿しでは初めてですわ♪ パチトロ、びんとろ、サーモンが特におもひで。 博多炙りイカなる色モノは、炙ったイカに明太マヨがのってた♪ ららぽー…
こぼれイクラ〜☆幸せ♪美味い! 店員さんがお祭りのようにお店全体に煽ってくれますw ウニが甘い♪ 北海道出身の方に、行くべき寿司屋を聞いたら、おすすめNo. 1ということで、なごやか亭に。 他には、大きくて濃厚なウニ、マグロ、ホタテ、イカ、サーモン、茶…
島丼☆もちろん青唐辛子に漬けたべっこう入り! 広い店内、テーブルもでかい~ テラス席もあったけど、さすがに暑いのでパス@伊豆大島 寿司 伊豆大島の真ん中に位置する「寿し光」は、ただの寿司屋ではありません。このお店は、島ならではの新鮮な海の幸を使…
ランチにときときセット☆ 平日は8個で赤出汁付きで700円!安い! 8個で何が出てくるのかな〜少ないかな〜 と、少し不安だったけど、寿司屋で必ず頼むレギュラーが乗っていてよかった♪量も腹八分で、これからたくさん歩くしちょうど良い♪ 赤出汁美味し! 関東…
角煮いなりに、煮卵入りの出世いなり♪ 西新井大師の初詣帰りに参道へ。 東京ウォーカーに載ってた いなり屋さんへ♪ 西新井大師の初詣帰りに、思わぬ美味しい出会いがありました。参道にひっそりと佇む「河村屋」。ここでは、なんと角煮いなりと煮卵入りの出…
今日こそ狙い目だと昼に行ったら、ギリ入れましたよ! 850円の超CP! ホント、久々に行けました。 いつも大行列ですから。 2012/5/24 カニの寿司ははじめてかも。 特選でひととおり好き度エース級のネタと出会えたので、追加もタコイカくらいだ。 この味なら…
赤酢にぎり5貫盛り+追いかつおラーメン★セットでランチに1600円のメニューです! ■にぎり寿司 本マグロ中トロ、ばちまぐろ赤身、天然真鯛、サーモンねぎとろ手巻きなど。卓上の醤油さしを探したが、あ、味が初めから付いているのねw適度な温度、とろけるや…
クリスマスといえばここんとこ毎年銀のさら!ケーキでやっと、チキンや肉なんで受け付けない歳ですww ネタがデカくてビックリする! 解凍技術のおかげでうまいんです♪ 寿司 銀のさら立石店でいただいた寿司は、やはり年末年始やクリスマスといった特別なタイ…
いつも行列で諦めてたけど、やっと行けました♪ 日曜日、店頭でタッチパネルの予約マシーンで11時前に発券。 50組待ち!なぜこんなに?! こどもとすみだ水族館を楽しんで、晴れていい天気だったのでスカイツリー入口前の4F広場で大道芸を見てたら呼び出しが…
町屋駅千代田線のパチンコ屋さんがスシローに♪ ちょい高いシティ版?新店だし場所的にもそりゃあ混んでるよね。 予約すればよかった。20分くらいで案内された。 あらかわ遊園の帰りに家族と。 町屋駅近くの、パチンコ屋さんが居抜きでできたというスシロー町…
たこめし☆いっぱいタコが嬉しい♪ 新小岩でふらりと立ち寄った「魚大鮨」。温かい光が漏れるアットホームな外観に惹かれ、迷わず暖簾をくぐりました。店内は活気がありつつも落ち着いた雰囲気で、地元のお客さんで賑わっている様子。カウンターに腰掛け、お品…
安くて新鮮♪立ち食い寿司☆ 数年ぶりだな〜やっぱり満足度は最高! 開店12時?平日に12時過ぎで5人待ち。 ウニの入荷がなかったのが残念〜 たらふく食べて1600円。 役所に出生届審査中に昼飯。 京成立石にある「栄寿司」は、立ち食い寿司の常識を覆すような素…
カウンターのみ。 ランチのにぎり☆ ひかりものの有無を聞いてくれたり、接客は丁寧。 狙いなのか、ネタによって大小がある印象。 じっくり話はしやすかったな〜 はやしさんと 泉岳寺にひっそりと佇む「和と寿司 秀」。以前から気になっていたお寿司屋さんへ…
少し高めの回転寿司?平日の夜だからか、回ってるのは本日の寿司写真。 目の前の職人に普通に注文。 シャリはあたたかめ。 ネタは旨味の甘め♪ 夜9時。 会社帰りのサラリーマンひとり客も多く、、、いや、おじさんばっかりだったなww 京成上野駅からすぐ、ガ…
サーモン3兄弟という皿。 ご飯が小さくて、柔らかく脂がのったネタを口の中いっぱいに楽しめる♪ 特に真ん中のトロ?サーモンにこのレベルがあったのか〜感動☆ 焼きたてというので、卵焼きもオーダーしたが、美味いな! 写真三枚目は やわらか煮タコ。 びっく…
うまい!ランチは特上しかない?! 開店前から並んでいる方々は外国の方ばかり。 マークシティ店は外国人観光客様向けかな。 渋谷マークシティにある「梅丘寿司の美登利総本店 渋谷店」でランチの特上をいただきました。美登利といえば都内でも屈指の人気を…
美味い!これが名物の鯖寿司か〜&肉うどん☆ 店員おばちゃんが言うには、マツコさんが座ってた席らしいw 米子駅内で朝ごはん。 目の前には電車ホームが♪ 米子駅構内でひときわ風格を放っていた「米吾 吾左衛門鮓」。駅ナカでありながら、老舗の誇りをしっかり…
日暮里駅からちょっと歩いた持ち帰り寿司? いや、イートインもある。 俺以外は常連ぽい方々で程よく客が入っているが、皆、寿司ではなく、焼き魚、揚げ物を頼んでいる。 それがまた美味そうだ♪ 結論、焼き物もうまいんじゃないか? 次回は定食にする! 麻雀…