2024-09-22から1日間の記事一覧
美味しい♪コース4000円で飲み放題☆ビールもプレミアムもあるよ♪ 炭水化物系は少なめだが、一つ一つ見栄えから凝っていて美味しい。 10年前に一緒だった同僚男4人で飲み会。 皆1歳差だし、娘もいるから話も盛り上がります♪ 昔ほど、みんな食べられなくなった…
美味い!!豚油焼きそば☆目の前に鍋にグツグツ煮立ったど迫力の焼きそばが配膳される。 こんな焼きそばははじめてだ〜 これはヤミツキになりそな絶妙なソース!食べ終わった後もソースがちょっと余るくらいあって嬉しい♪ 通りを歩いてたら偶然見つけたお店。…
美味し!子どもと居心地の良いカフェで、つむぐパングラタン☆ 上はさくさくパンと下はたっぷりひたひたチーズに浸ったパン♪ スモーキーなベーコンとエリンギ。 デザートもデザートパングラタン☆アイスにブルーベリーが♪ そして何より感動したのが、子どもの…
うまい!いか焼き☆大阪でしか食われへん、あのいか焼きを谷中銀座で♪ ただのイカじゃないんだよな〜生地に広がるこのダシ?これで220円はすごいCPだ! 18時、売り切れギリギリの最後尾。 並んだけど、買えてよかった♪ 谷中銀座をぶらり食べ歩き。色々なお店…
梨ソフト☆暑かった〜鳥取砂丘でラクダに乗った後に撮ってもらった写真をとりにおみやげ屋へ。 梨ソフトを買うと、せんべいもくれました♪ 鳥取砂丘で汗だくになりながらラクダに揺られ、砂まみれのほっぺを冷やすべく「らくだや」に立ち寄りました。店先には…
モーニング☆初☆鳥取に着いた朝は前から行ってみたかった、すなば珈琲に! 鮮魚市場かろいち の中にあるお店。 開店直後にまったりモーニングを楽しみました♪ 「鳥取にスタバはないけど、すなばはある!」というキャッチーなフレーズで全国区になったすなば珈…
美味い!これが名物の鯖寿司か〜&肉うどん☆ 店員おばちゃんが言うには、マツコさんが座ってた席らしいw 米子駅内で朝ごはん。 目の前には電車ホームが♪ 米子駅構内でひときわ風格を放っていた「米吾 吾左衛門鮓」。駅ナカでありながら、老舗の誇りをしっかり…
出雲そばのおやき☆金剛寺味噌! 300円でもっちりずっしりボリューミーです♪ 出雲大社を参拝した帰り道、ふらりと立ち寄った「清松庵 出雲大社店」。そこで出会ったのは、想像をはるかに超える絶品おやきでした!300円という価格ながら、ずっしりとした重量感…
ぷく〜っとふくれた薄皮の焼き餅を、冷たいぜんざいに浮かべた 中井貴一さんスペシャル☆ 夏季限定。 彼のアイデアで誕生したメニューだそうな。 出雲大社前の仲見世通りで食べ歩き♪ 焼き餅が、冷たいぜんざいの上でふわっと浮かぶ――そんな可愛らしいビジュア…
おふく焼き☆出雲大社前で食べ歩き♪ まぁ、たい焼きのちっちゃいのですがw かわいい♪ 出雲大社へ参拝後、お腹が少し空いたなぁと感じたその時、目に飛び込んできたのは「福乃和」の可愛らしい看板。店先からは香ばしい甘い香りが漂ってきて、吸い寄せられるよ…
美味い!出雲そば☆出雲大社へ参拝前に老舗の名店へ。 何もつけずに蕎麦を味わう。 多彩な薬味で蕎麦を楽しむ♪ ご飯はコーンが入ってる? 電鉄出雲市駅からほど近く、出雲大社へ向かう参道に佇む老舗「献上そば 羽根屋 本店」。風格漂う外観に、期待が高まり…
元祖サンマラーメン&半チャーハンセット1000円☆ 美味い! サンマはよくわからないのだが、トロミのあんかけのおかげか、スープに甘味を感じる。 細麺があんに絡む♪ 噂どおりチャーハンのパラパラ具合も美味い! 横浜駅東口直結のポルタ。 2時近くに4人並ぶ。…
2年振りに二次会にリーダーと呑みました。 リーダーと。 扉からして期待値上がる。 昆布〆と麹烏賊。 濃厚な和。 美味しいです。 本当に。 2年ぶりに尊敬するリーダーとの二次会。普段なかなかゆっくり話す時間がないので、美味しい料理とお酒を楽しみながら…