ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

魚介・海鮮料理

河太郎 呼子店|透明な甘さと驚きの歯ごたえ!イカ活き造り定食を体験

これが呼子のイカか!あまい! 新鮮すぎるイカは張りでパリパリするのか! イカ活き造り定食2700円☆ 刺身のあとのゲソはその後にフワフワな天ぷらと煮物にしてくれます♪ イカシューマイまで付き♪ 朝市をふらついた後、開店10分前に行列。 運良く最初のロット…

銀座伴助 銀座本店|銀たら・かれい・サーモンの最強トリオ定食

3種盛り合わせ定食(銀たら・かれい・サーモン)3500円 東銀座のど真ん中、歌舞伎座のすぐ裏手という立地にありながら、観光客の喧騒から少しだけ離れた場所にひっそりと構える「銀座伴助 銀座本店」。ここは干物の老舗「伴助干物」が手がける食事処で、干物…

居酒屋 恭恭|新橋|ドミかつ丼☆デミグラスソースが決め手の絶品かつ丼

ドミかつ丼☆ お願いランキングの新橋特集で見かけたお店。 そう♪デミグラスソースカツ丼なのです。 セットでついてきた饅頭がしっとりもっちり美味しかったが、ありゃなんだ? これで750円のセットは安いっしょ♪ 新橋の夜にふらりと立ち寄った「居酒屋 恭恭…

おうち|銀座|割烹料理屋ランチ!大盛り野菜と優しい味わい

割烹料理屋ランチ☆ 日替わりの鯵&鶏ダイコン♪ 前菜にサラダというか、ど〜んと野菜が大盛り大皿に出てくる。 食べきれないww やわらかいライトで落ち着く。 コリドー近くのわかりにくい入り口。 銀座のコリドー街を少し入ったところに、知る人ぞ知る割烹料理…

道の駅 あわじ|舞子|鯛ご飯卵かけ、明石焼き、焼き牡蠣!淡路のグルメが一挙に味わえる!

美味い! 淡路近辺の名物グルメが一挙に味わえる。 ちょっと早くに着いて、展望台でノンビリしてたけど、気づいたら開店5分前に大行列! 淡路島の玄関口、明石海峡大橋のたもとに位置する「道の駅 あわじ」。ランチで味わった「淡路の鯛ご飯卵かけ」「明石焼…

千年の宴 久喜西口駅前店|久喜駅直結!コスパ最強の海鮮パラダイス!

久喜駅直結クッキーの地下☆ エレベーターで階段も使わず♪ はなももマラソン後にはやさしい打ち上げ場所でした♪ メニューも多いし、値段が安い割りにどれも美味しいぞ♪ 久喜駅に到着〜!今日の目的地は、駅直結のクッキープラザ地下にある「千年の宴 久喜西口…

一木|新橋|生姜焼き定食!カレー、かきあげ、菜の花のおひたし取り放題

生姜焼き定食☆ ココは銀座9の地下。 昭和な定食屋さんだね〜食器はセルフでとりにいきます。 カレー、かきあげ、菜の花のおひたし、御新香などなどもセルフで取り放題♪ 生姜焼きも、カレーも美味しかったよ! 当然、セルフで返却。 おっちゃんひとりでまわし…

竹富島|銀座|ランチにラフテー丼&ソーキそば

銀座で沖縄の味を堪能!竹富島のラフテー丼とソーキそば 銀座の喧騒から少し離れた場所にある「竹富島」。ここは沖縄の風を感じることができるお店で、本格的な沖縄料理が楽しめると聞き、期待を胸に訪問しました。地下の階にあるため、外装はシンプルながら…

もり一 船橋南口店|赤シャリ♪ハーフ&ハーフが嬉しい

赤シャリ?一皿135円にしてはネタも大きくイキイキ☆ しかも、1カンづつハーフ&ハーフでオーダーできるなんて回転寿しでは初めてですわ♪ パチトロ、びんとろ、サーモンが特におもひで。 博多炙りイカなる色モノは、炙ったイカに明太マヨがのってた♪ ららぽー…

小田原六左衛門 豊洲 千客万来店|100円おつまみ煎餅サーモン帆立麹漬けの旨味

おつまみ煎餅 サーモン帆立麹漬け 小ぶりな白いかまぼこの揚げ煎餅の上に、艶やかなサーモンと帆立の麹漬けがのった一口サイズのおつまみ。 一口食べると、カリッと硬めで香ばしい煎餅の食感に続いて、麹の優しい甘みとサーモンの旨味がじゅわっと広がる。し…

寿し光|伊豆諸島|青唐辛子の魔法!島丼

島丼☆もちろん青唐辛子に漬けたべっこう入り! 広い店内、テーブルもでかい~ テラス席もあったけど、さすがに暑いのでパス@伊豆大島 寿司 伊豆大島の真ん中に位置する「寿し光」は、ただの寿司屋ではありません。このお店は、島ならではの新鮮な海の幸を使…

マグロマート|中野|贅沢マグロ三昧!

マグロづくし〜☆ 中トロ、赤身、脳天、ホホ、アゴ。 ホホ、脳天はスジが多いから焼けと。 アゴはゴマ油で馬刺し風に♪確かそんな感じww もちろん、全部美味しいー☆ 17時開店15分前に行ったら、予約してるか?と。 2週間前から予約せんとあかんらしい。 運良く…

串揚げじゅらく新橋店|内幸町|山椒のしびれ豚丼は痺れ好きにおすすめ!

しびれ豚丼?!シビレ? 無視出来ず入店。 新橋のガード下近くにある 「串揚げじゅらく新橋店」 で、今回はちょっと変わり種の 「山椒のしびれ豚丼」 をいただきました!串揚げメインのお店でありながら、この丼ものメニューが実はかなりの隠れた実力派。食…

東邦酒場|京成立石|ゴニラ?豚レバーがプリプリ甘い

ゴニラ?豚レバーがプリプリ甘い♪ ボリューミーかつお安い♪ お花茶屋の小道にある古き良き酒場。 ず〜〜っと気になってたけど、初☆ 意外に奥行きがあって広い! カウンターもキッチリ整列してて、テレビや取材で見るような古臭い感はないよ。 もっとすごいと…

澄まし処 お料理 ふくぼく|六本木|出汁の芸術。澄まし麺とまぜご飯

ラーメン?澄まし麺&まぜご飯☆寿司屋のような美しいカウンターで丁寧にもてなされ、麺に柚子のみ、つるつる上品な気持ちになる。 新宿の海神を思い出すような。 美味しかったです。 まるで寿司屋のような美しいカウンターが鎮座する「澄まし処 お料理 ふくぼ…

ときすし 本店|なんば|ときときセットが最高にコスパ良し!

ランチにときときセット☆ 平日は8個で赤出汁付きで700円!安い! 8個で何が出てくるのかな〜少ないかな〜 と、少し不安だったけど、寿司屋で必ず頼むレギュラーが乗っていてよかった♪量も腹八分で、これからたくさん歩くしちょうど良い♪ 赤出汁美味し! 関東…

目黒 魚 日本酒 バル いと。をかし|酒未来と天明と舞茸天ぷら

日本酒が好きだが詳しくなく、「獺祭」はとりあえず家にいつもある。 大吟醸は甘くて好き!そんな程度なので、スタッフさんに甘めのお酒をお願いしたら、出してくれたのが「天明」と「酒未来」。それにしても良い名前ですね♪ 期待以上にフルーティーで甘くて…

ニダイメ野口鮮魚店 スカイツリーソラマチ店|押上|大玉ホタテと生サーモンの親子越え丼DX

美味い!大玉ホタテと生サーモンの親子越え丼DX☆ ホタテの身はどこ?真ん中のはイカだし、飾りの帆立の貝殻の後ろには何もない? と、思いきや、真ん中のイカに見えたものが巨大ホタテだった! 旨味甘味、幸せ♪ これで1980円はすごくおいしい♪大満足☆ 贅沢す…

牛たん炭焼 利久 池袋店|池袋|ビーフシチュー

肉厚牛タン♪4枚で少ないかと思ったら十分でございますー テールスープ、ビーシチューにも肉がはいってるので、顎が疲れるw ビーフシチューは小鉢かと思ったら、けっこう牛タン入ってて柔らかな〜な ご飯も普通盛りでも多めだ。 エソラ7階で、行列があるのは…

八丈島|池袋|明日葉ビールに島寿司。本気の八丈島ごはん

大島旅行を思い出したくてココに♪ 大晦日の昼間っから飲めるのが嬉しい♪ 明日葉ビール☆後味に青さを感じるww もちろん、島寿司、明日葉天ぷら♪ 一緒に行った。 池袋の賑やかな街の一角、地下へと続く階段を降りると、そこには東京から南へ約300km、八丈島の…

目利きの銀次 お花茶屋駅前店|タコを自分で焼く♪

駅すぐ前、タコを自分で焼いて♪うまい! 焼きそば、ラーメンもこだわりの美味しさ♪ 自分の席で新鮮なタコを焼いて楽しむことができるメニューです。新鮮なタコを自分で焼くことで、焼きたての香ばしさとタコの甘みを存分に味わうことができました。自分で焼…

初島|新橋|カワハギの刺身に舌鼓!秘密の小料理屋体験

カワハギの刺身うまい~!お任せコースをいただきました。 お魚料理が絶品です☆カウンターだけで、お手洗いにいくのも一苦労なお店だけど、味は全部うまかった~♪ 仕事のパートナー企業様がチョイスしてくれたお店。 しらこもはじめて食べた。 な、なるほど…

もんじゃ まぐろ家|月島|もんじゃにマグロ?マグロのダシ

もんじゃにマグロ?マグロのダシがイケるということで、フクロウのみせの予約待ち時間に寄る。 美味いね♪ 海鮮お好みも具沢山♪ 予約とか、大荷物を持った人、外国人の方も多かったり、月島になぜ?と思う。 ガイドに載ってるのかな〜 目の前の 近どう ってお…

魚金 池袋店|池袋|2人前の玉手箱1500円のボリューム

2人前の玉手箱1500円☆すんげえボリューム! これと豚西京焼きで十分お腹いっぱいだわ♪ さすが魚金!平日だったので並ばずギリ入れた21時。 松之丞さんの独演会の後に弟と寄る。 池袋の夜、ふらりと立ち寄った「魚金 池袋店」。以前からそのコスパの良さは耳…

釣船茶屋ざうお 目黒店|漁師体験!?釣って食べるエンタメ居酒屋

新鮮旨し!忘年会なのに食べるのに夢中☆ 店内で釣った魚を調理してくれる! ヒラメ、タイ、アジ、サザエなどなど。 フグや他の高級魚もいるが別料金。 ただ、餌付の釣りではなく、針だけで強引に引っ掛けて持ち上げる釣り。 店内に足を踏み入れた瞬間、目の…

博多前炉ばた 一承 東京上野|深いもつ鍋とレモンぎっしりサワー

うまい!底の深〜い手作り感のある器のもつ鍋だ⭐︎ レモンぎっしりサワーも印象的。 料理がどれも美味しく丁寧な個室。 美味しかったです。 予約してくれた弟に感謝のサシ飲み JR上野駅からほど近い「博多前炉ばた 一承 東京上野」。FUNDES上野の8階にある隠…

京粕漬 魚久 銀座店|ランチにとろける銀だら京粕漬定食

うはぁ〜うま〜い!銀だら京粕漬定食☆旨味が、旨みが甘〜い♪やわらかで骨もほぼ無し。 やっと来れました! 売店の2Fがお食事処。 銀座の街の活気から一歩足を踏み入れると、そこは別世界。東銀座にある「京粕漬 魚久 銀座店」は、ビルの2階に位置し、都会の…

だしや 渋谷宮益坂店|玉ねぎだらけ淡路島料理

さすが淡路島料理!メニューは玉ねぎだらけww 中でも玉ねぎの溶岩焼をチョイス☆ ステーキソース、おろしソース、塩で甘〜い玉ねぎを楽しみます。 卵焼きはお上品な薄味で、湯葉のよう。 久々のナベくん呑みで利用♪ 渋谷の喧騒から少し離れた、森ビル地下1階…

丸五水産 築地青果|銀座|白からあげ定食

初来店の海鮮のお店で、白からあげ定食をオーダーしてしまった!と思ったけど、うまいぞ! 大きく、柔らかくて、生姜薄味がステキ☆ 山葵が添えられてて、これを付けても合うもんだわ♪ 小鉢がこんなに! 生卵は無料なので卵かけご飯にした♪ これで880円 銀座…

旬彩 鯛樹|大門|ランチに鯛飯!箸を伸ばすたびに感動!卵と出汁でとろける幸せ

ランチに鯛飯☆どれに箸を伸ばしても、美味すぎます! ご飯に鯛をのせて、卵をといたダシをかける幸せ♪ アプリチームと 「これはランチの枠を超えてる……」と、思わずつぶやいてしまった。大門駅からすぐの場所にある和食店「旬彩 鯛樹(たいき)」でいただい…