日本料理
銀座の中心地に佇む「銀座割烹きむら」で、煮魚定食をいただきました。高級感のある立地にあって、ランチタイムには良心的な価格で本格的な和の味わいが楽しめる、まさに“銀座の良心”とも呼べるお店。今回は煮魚定食という、和食の真髄に迫るメニューをいた…
これが呼子のイカか!あまい! 新鮮すぎるイカは張りでパリパリするのか! イカ活き造り定食2700円☆ 刺身のあとのゲソはその後にフワフワな天ぷらと煮物にしてくれます♪ イカシューマイまで付き♪ 朝市をふらついた後、開店10分前に行列。 運良く最初のロット…
鰻丼&刺身ランチ ・肉はふわふわ皮はパリッと香ばしい鰻丼。タレも美味い! ・肉厚プリッと新鮮な刺身! 鰻丼と刺身の登場です!まずは鰻丼から。香ばしいタレの香りが食欲をそそります。肉厚な鰻は、箸を入れるとほろりと崩れるほど柔らかく、口の中でとろ…
博多水たき御膳 銀座の中心にありながら、まるで博多の老舗料亭に招かれたかのような落ち着いた空間でいただく「博多水たき御膳」。この日のランチは、東銀座駅からほど近く、歌舞伎座のすぐ裏手にある「博多華味鳥 銀座4丁目店」へ。鳥専門店として全国に名…
九州料理が美味しいのだか、なんといっても高校ノート! 全国2280校の卒業生たちの寄せ書きです。 あったぞ我が母校!やっぱり話題は近所の定食屋かww もちろん追記してきました♪ 日曜日フジテレビのノンフィクションの大ファンなのだが、そこであるサラリー…
ごまだれ海鮮丼 お店の扉を開けると、落ち着いた和の空間が広がります。カウンター席とテーブル席があり、お一人様でもグループでもゆっくりできそう。粋な小料理屋さん、という雰囲気で、夜は美味しいお酒と肴を楽めるんだろうなぁ、と想像が膨らみます。お…
店内に入ると、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気の内装が広がります。テーブル席とカウンター席があり、どちらもゆったりとしたスペースが確保されており、食事を楽しむには最適です。客層は幅広く、ビジネスマンや観光客が交じり合い、賑やかであり…
ビルとビルの隙間の細道の地下。 数寄屋橋通り。 すだちおろし蕎麦☆ さっぱりと、一口一口すだち。 時間がなくてじっくり味わう間も無いのが残念。 銀座の数寄屋橋通り、ビルの谷間にひっそりと佇む「銀蕎麦 國定」。初めて訪れたその日は、薄暗い路地裏に現…
今回は思い切ってイロモノを。 釜たま+明太子+ネギ ☆ アツアツうどんをまずまぜまぜする♪ 美味い♪ 水曜夜9時。 ちょうどタイミングが悪かったのか、飲み客が多く、回転まったくしない! 俺らが座った後はどんどん席が空いた。 悔し〜っすー なので、せめて…
わっぱ!こづゆ♪天ぷらにまんじゅう? 一挙に郷土料理が味わえる♪ どれも捨てがたく、本当にどれももう一品ずつ食べたいほど美味い。 明日の昼も来ようかと話も出ている。 わっぱ、美味いな〜鮭の塩加減が最高だ! 田の膳 2700円 充実! 弟くんが興奮気味に…
カレー味噌煮込みうどん☆お昼は待ち行列ができるお店だが、何度かお世話になっているので、たまにはイロモンをと。 安定の味噌煮込罠の味噌に、ほんのりカレー味でおいしいのだが、やはり、デフォルトのほうがこのお店らしい喜びがありますね♪ 2019/9/15 美…
く〜美味い!しいたけバターの親子丼☆美味いに決まってる!椎茸の旨味成分ハンパない♪ 想像以上の満足。 ぺろっと流し込む♪ 味噌汁は魚の出汁?強めだあな。 11月のおすすめメニューからチョイス。 親子丼のバリエーション多いね。 落ち着いた和食な店内。 …
2年振りに二次会にリーダーと呑みました。 リーダーと。 扉からして期待値上がる。 昆布〆と麹烏賊。 濃厚な和。 美味しいです。 本当に。 2年ぶりに尊敬するリーダーとの二次会。普段なかなかゆっくり話す時間がないので、美味しい料理とお酒を楽しみながら…
ほうとうといえば味噌だが、ココの名物は塩ほうとう☆鯛の出汁が和む~♪焼いて焦げ目もついた鶏の手羽先も2本入ってた。 ここからもイイ出汁が出てるのかな~ 日曜日、13時半に着いて30分待ち。 14時には昼の部は店じまいだった。 ギリギリセーフ! 店内に食…
蔵元特製の純米吟醸ソフトクリーム⭐︎400円 日本酒の深みを十分に感じる。美味しい!私が最近ハマっているずっしりもこもこタイプのソフトクリームで嬉しいです♪ ずっしり重く、コーンの奥までしっかりソフトクリームが入っていて、とてもボリュームがあり食…
うまい!野菜たっぷり正油煮ぼうとう御膳☆ 全室個室で、壁紙、ライトの内装が違うので楽しい♪ こどもがいると個室は気を使わなくて良いね。 新しめの店舗で居心地よし。 実家の家族と送ってもらう前に寄る 先日、実家への帰省前に家族みんなで「徳樹庵 桶川…
本格長崎皿うどん☆ でっかい皿でボリュームあります♪ あんかけのねばりは強めでエビとか具もでかい。 ランチはちゃんぽんと皿うどんの二種類のみ。 @新橋 機関車広場の方 機関車広場方面。ひっそりと佇む「長崎街道」で、ランチに本格長崎皿うどんをいただい…
かま定食。 挽肉状の鶏親子丼1050円。 そりゃああ美味しいが、鶏肉は歯応えがあるほうが好きだと改めて感じました。 明治42年創業?畳が香る和室に案内された。 夜は10000円超の懐石料理屋みたい。 新橋駅前の汽車のすぐ近く。 12時直前に入ったからよかった…
懇親会で♪ 「季節の新鮮な海鮮カルパッチョ」。キラキラと透き通るような白身魚に、シャキッとした野菜が添えられ、彩りの美しさに思わずため息。ひと口食べると、素材の良さがダイレクトに伝わる!酸味が爽やかなドレッシングが絶妙に絡み、最初からテンシ…
甥っ子の「お食い初め」で招待されました。 男の子用の「お食い初め膳」。鯛、お赤飯、歯固め用の石も付いている。 こどもと同性の最年長である我々の親父がこどもを抱き抱え、祝い箸で歯固め石をつまみ、歯茎にちょっと触れる儀式をします。 幼児たちが食べ…
カツ丼⭐︎甘いタレが衣に染み込み、肉も薄めなので、口の中で旨味がイイバランスで混じり合う♪ ここに新潟の美味しいお米なのだから間違いない! 和の甘みやわ〜 カウンターのみのお店。 海外観光客の方が席の半数を占めていた。観光本に載ってるのかな。 (ad…
羅豚=らぶ。 ものすごいネギの山がしばらく経つと不思議なくらい平らに沈んでいく。 そこに肉!しゃぶしゃぶです♪ 肉とどっさりネギをつかんで、めん汁のようなダシに付けていただきます! うまい♪ 新年会&歓迎会にて☆ お店に足を踏み入れると、上品で落ち…
選べる3種の主菜、象印御膳(鯛茶漬け付)☆ 言わずもがな、米が美味い!! しゃきっとカタメ、ふつうなど3種のご飯がおかわり無限! やばい!食べちゃうわ〜 お米のアイスはガリっとお米の粒感があります♪ グルメな同僚に連れてきてもらいました 東京駅直結の…
美味しい♪ 銀鱈西京焼定食1500円☆ 銀ダラはもちろん、お刺身のクオリティも高い。 稲庭天ぷらうどん⭐︎ サクッと素材の甘味、エビ、キス、ナス、シシトウの天ぷらと、出汁がやさしい細麺の稲庭うどん。こどもにも評判でした。 すき家のすぐ近くにあるカウンタ…
秋葉原駅前すぐの7階☆眺めがイイ!ヨドバシを見下ろす風景は斬新だな〜♪ オススメはヤングコーンの天ぷら。 刺身3点盛りはなぜか白身ばかりだか、どれも美味い♪ 醤油とは別の透明のタレにつけて食べた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…
もちろん牛スジ煮込みなビーフシチューを☆3品1000円のおばんざいはこれだけでけっこう長〜く話せちゃう♪ 今回も安定のくんなましで、日本酒飲みながらまったりできました。 いっちゃと感謝! 2019/4/16 安定のくんなまし☆しっとり和風なのに、料理は洋風な和…
ダッチオーブン料理?やわらかチキン&赤しそソース☆なんて、気になりすぎる〜♪ 野菜もシャキシャキ♪卵焼きも絶品でした お米も半端なく美味い。 こりゃ流行るわ。 さしかず (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ミニヨン 坂ノ上 の店舗情報 …
お?いつもの名物西京焼きが今日は 沖ぶ鯛 ? 小ぶりだが、やさしい甘み♪ 2015/9/4 やっぱりここは限定の銀ダラ最強西京☆ プリプリ塩加減が幸せです♪ 2015/7/30 刺身定食☆ お?夏はそうめん付きかい♪ 生タコうまし! そして、安定のピリ辛明太ふりかけ♪ 2015…
ここに来たからには馬刺し盛り合わせ&馬肉のなめろう☆ タテガミ?うまし! 盆休みに入る前に後輩ふたりと♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 九州熊本料理 馬かばい の店舗情報 電話番号 営業時間 [月~金・土・祝・祝前] 17:00〜29:00 LO…
東北6県の郷土料理な居酒屋☆ 鯨肉に惹かれて来店! 写真は サエズリ という鯨のハム?ジャーキー?的な不思議な食感の歯応えあるツマミ。 店内にはトラクターが置いてある〜 日比谷のインターナショナルアーケードに足を踏み入れると、そこはまるで東北のテ…