西武新宿グルメ横丁|ディープな新宿を味わい尽くす
ひさびさだな~2年ぶりかも。 意外に腹八分目で食えた。 不思議だな~また通いたくなる。 太麺とこのスープの相性?なんでだー 歌舞伎町の夜を背負うようにして立つ、「ラーメン二郎 歌舞伎町店」。その一杯には、闇でも光でもない“生命力”のようなものが込…
濃厚味噌〜♪表層に油の層。 そして黒マー油。 なんつっ亭の味噌形態? 平日21時。 数年ぶりに寄ったけど、相変わらずサラリーマンの回転が速い。 ここら辺はラーメン激戦区で、閉店開店の回転が速い。 行こうと思ってた店が別のお店になってるなんて常やわ。…
虎ダレ味噌ラーメン☆新宿歌舞伎町。 朝7時からからラーメン屋は満席空き待ち。 お客のお水の兄さん&姉さん方がこの世の話とは思えない話しとるよ~ww元気だな~♪ 次回は醤油にしようかな~。 新宿のど真ん中で、深夜でもしっかりとした一杯が楽しめる「麺匠…
好きやわ〜これ!甘濃い 姫路濃厚とんこつラーメン☆ 甘い!なぜ?背脂のせいか?チャーシューも甘い♪ 細麺かためをもちろん替え玉♪ 博多のように紅生姜、高菜も合うが、まずはデフォルトの甘さを楽しむべし〜 まず、スープを一口。甘い!そして、濃い!まる…
焼きそば(並) 表面がカリカリに焼かれ、モヤシがシャキシャキ♪麺はモチモチとした独特の食感が楽しめます。生卵は無料なので、混ぜてマイルドにしちゃいます♪ カウンターとテーブル席の全16席。 目の前に歌舞伎町ゴジラヘッドのTOHOシネマズがそびえ立つ、…
醤油ラーメン☆ 淡麗醤油スープに平打ち麺。柔らか穂先メンマとピンクなチャーシューも美味しい。総合的に完成度が高い! この完成度の高さと、生卵食べ放題、海苔食べ放題のこの感じは、、、東京駅KITTEの「かね田」を思い出したが、やっぱり同じ系列店だっ…
金目鯛の出汁スープ☆美味い! 低温調理のチャーシュー、穂先メンマも。 トータル丁寧な完成度。 白米でおじやもいいんじゃない? 魚感、銀笹を思い出した。 西武新宿駅前パチンコ屋の前。 帰りにすぐそばのドトールへ 西武新宿駅前に、燦然と輝くパチンコの…
お?久々の強いパンチ☆焼きあご塩ラーメン トビウオ出汁?提供後に即飲めとあるスープは香ばしく、焼きを感じる。 塩だが濃いめ。 美味い〜♪ エグさとか魚々しくはないよ。 チャーシューはとろとろでステキ☆ 逆にメンマはシッカリかたく、味も濃い。 スープ…
美しくヘルスィーなタジン鍋☆白菜と豚バラのミルフィーユなり〜♪ プチトマトがアクセント☆ これだけでお腹いっぱいになった。 2400円。 んまぁ、材料的には高いかもなww けど、こんなに丁寧にミルフィーユする手間はすごい。 ロボットレストランの帰りに目の…
もう一度、チキン&キーマ☆ やっぱり美味い! ご飯も多いけど、カレールーはもっと多くて幸せです♪ 香るスパイスが美味しく、辛さも絶妙。 やわらかチキンをほぐしながら味わう。 まだキーマもあるのか〜幸せ♪ サントリーホールで第九を聴いた後、夫婦とかに…
クリームビースト&辛味噌ビースト。 む、これは、、、 何度かリピートしたからたまには他も食べてみようとチョイスしたけどこれは、、、 メインメニューの油そばとはまったく別モノ。 クリームパスタと味噌担々麺のような。 メインメニューをベースに極めて…
味玉煮干しラーメン☆ 美味い!ニボニボ過ぎず、最期まで飲み干す♪ アクセントに柚子 縮れ麺はぷりぷりツルツル♪ トロけるチャーシューはバーナーで焦げ目を少し付ける。 店内は煮干しよりも、もう一つの柱、海老の匂いが強い。 西武新宿駅の端。 ここのラー…
甘〜いけど、辛っ!辛味噌ラーメン☆ 表層に油の層。 ベースは味噌ではなく、魚介、鶏、野菜の甘みのある醤油?これだけで美味いぞ! 辛味噌玉を少しずつ溶かしたかったが、熱さのせいか一気に溶けてもうた〜ww ケハッ 辛さに弱い俺はむせる。 んが、甘辛くて…
これこそエンターテイメントですよ! 一度は行っとかなあかん! 平日1940の回。 8割は外国のお客さま。 きっとガイド本に載ってるんだろうな〜。 店内に入ると、そこはもう異次元空間!ギラギラと輝くネオン、ミラーボール、そして爆音で鳴り響く音楽!五感…
細麺の九州久留米とんこつラーメン。 スープが油で真っ白で麺が見えないww天下一品のあのドロっとした感じがある。 最後までスープ飲めませんが、味は好きだなぁ@新宿歌舞伎町 ラーメン 満州屋が一番 歌舞伎町店 の店舗情報 電話番号 営業時間 定休日 住所 …
伝説のすた丼!ニンニクとショウガの効いた大盛りな豚丼ですね!ごはんは3杯分?学生にゃうれしいけど、おれはちょっとごはんが食べきれんかったよ、、 西武新宿駅から徒歩数分。腹ペコの狼たちが集う聖地、「伝説のすた丼屋 新宿店」に突撃してきました!外…