美しくヘルスィーなタジン鍋☆白菜と豚バラのミルフィーユなり〜♪ プチトマトがアクセント☆ これだけでお腹いっぱいになった。
2400円。
んまぁ、材料的には高いかもなww けど、こんなに丁寧にミルフィーユする手間はすごい。
ロボットレストランの帰りに目の前のココに寄る。

あのギラギラした歌舞伎町にひっそりと佇む癒やしの空間「歌舞伎市場」に突撃してきました!
お目当ては…そう、巷で話題の「美しくヘルスィーなタジン鍋」!今回は、白菜と豚バラのミルフィーユ仕立てのタジン鍋をチョイス。もうね、見た目からして芸術品!白菜の緑と豚バラのピンクが幾重にも重なり、プチトマトの赤がアクセントになって、食欲をそそるったらありゃしない!
蓋を開けた瞬間、ふわ~っと湯気と共に広がる優しい香り。白菜の甘みと豚バラの旨味が凝縮されて、もう脳みそが「美味しい」って叫んでる!一口食べると、白菜はシャキシャキ、豚バラはとろける~!ミルフィーユ状になっているから、それぞれの素材の味がしっかりと感じられて、奥深い味わい。スープもあっさりしていて、素材の味がダイレクトに伝わってくるんです。
2400円というお値段は、材料だけ見ればちょっと高いかも?でもね、この丁寧にミルフィーユする手間暇を考えたら納得!愛情たっぷりのタジン鍋なんです。それに、これ一つでお腹いっぱいになっちゃうから、コスパも悪くないと思うな。
今回はロボットレストラン帰りにふらっと立ち寄ったんだけど、まさに最高の締めくくり!あの激しいショーの後に、こんなにヘルシーで優しい料理を食べるなんて、ギャップ萌えもいいとこ!
歌舞伎市場は、外観も内装も落ち着いた雰囲気で、歌舞伎町の喧騒を忘れさせてくれるオアシスのような場所。お一人様でも入りやすいし、デートにもぴったり。
今回特に印象的だったのは、お店の人の温かい笑顔!「美味しいですか?」って声をかけてくれたり、タジン鍋の説明をしてくれたり、ホスピタリティが素晴らしかったな。美味しい料理と温かいサービスで、心も体も満たされました!
歌舞伎市場さん、美味しいタジン鍋ごちそうさまでした!次は、別の種類のタジン鍋にも挑戦してみたいな。皆さんもぜひ、歌舞伎市場で美しくヘルスィーなタジン鍋を体験してみてくださいね!きっと、あなたもこの味の虜になるはず!
| 電話番号 | 03-3200-5831 |
| 営業時間 | [月~金・土] 18:00〜05:00 [日・祝] 18:00〜24:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-13-10 フジビル 2F |
| ホームページ |