ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

らぁ麺 鳳仙花|西武新宿|金目鯛が香る!黄金スープに溺れる至福の一杯

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

金目鯛の出汁スープ☆美味い! 低温調理のチャーシュー、穂先メンマも。

トータル丁寧な完成度。

白米でおじやもいいんじゃない? 魚感、銀笹を思い出した。

西武新宿駅前パチンコ屋の前。

帰りにすぐそばのドトールへ

西武新宿駅前に、燦然と輝くパチンコのネオン。その喧騒を横目に、吸い込まれるように入ったのが「らぁ麺 鳳仙花」。ドトールコーヒーのお隣という、なんとも日常に溶け込んだロケーションが逆に期待を高めます。

入店すると、清潔感あふれる明るい空間が広がっていました。木の温もりを感じるカウンター席に腰を下ろし、早速お目当ての「金目鯛らぁ麺」を注文。運ばれてきた瞬間、目に飛び込んできたのは、黄金色に輝くスープ!まるで金目鯛のエッセンスが凝縮された宝石箱のようです。

一口スープを啜ると、口の中に広がるのは、上品で深みのある金目鯛の旨味。魚介系のダシが、これでもかと押し寄せてくるのに、全く生臭さがありません。これは、丁寧な仕事ぶりが伺えますね。後味にふわっと香る柚子の風味が、全体の味わいをさらに引き立てています。

麺は、スープとの絡みを計算された中細ストレート麺。ツルツルとした喉越しと、程よいコシが、スープの旨味を最大限に引き出しています。そして、特筆すべきは、低温調理されたチャーシュー!しっとりとした食感と、肉の旨味がぎゅっと詰まった味わいは、まさに絶品。箸で持つとホロホロと崩れる柔らかさで、口に入れた瞬間とろけていきます。穂先メンマも、シャキシャキとした食感と上品な味付けで、全体のバランスを整えています。

このラーメン、白米と一緒に食べたらさらに美味しいだろうなぁ…と想像が膨らみます。スープを最後の一滴まで飲み干したくなる衝動を抑えつつ、完食。まるで、高級料亭で味わう懐石料理のような、繊細さと大胆さを兼ね備えた一杯でした。

このラーメンのレビューを書かずにはいられません! 個人的には、スープに浮かぶ銀笹の香りが、かつて食べたラーメンを思い出させてくれて、ノスタルジックな気分に浸れました。

他のメニューはチラッと見えたのですが、どれも魅力的で、次回の訪問時にはぜひ試してみたいと思っています。特に、サイドメニューにあった「炙り金目鯛ご飯」が気になりますね。金目鯛づくしで、至福の時間を過ごせそうです。

今回、「鳳仙花」で体験したのは、単なるラーメンではなく、金目鯛という素材を最大限に活かした、まさに芸術作品と言える一杯でした。西武新宿という、都会の喧騒の中にありながら、これほど完成度の高いラーメンに出会えるとは!「鳳仙花」は、ラーメン好きなら一度は訪れるべき、真の名店です。この感動を、ぜひ皆さんにも味わっていただきたい!心からおすすめします。

このお店で特に印象的で嬉しかったのは、店員さんの丁寧な接客です。笑顔で対応してくださり、ラーメンへの愛情が伝わってきました。また、お店全体の清潔感も素晴らしく、気持ちよく食事を楽しむことができました。

 

らぁ麺 鳳仙花 の店舗情報
電話番号 03-6273-9558
営業時間 [全日] 11:30〜23:30
定休日 不明 ・スープがなくなり次第終了
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-24-6
ホームページ https://twitter.com/RamenHousenka