ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店|お?久々の強いパンチ☆焼きの香ばしさが突き抜ける!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

お?久々の強いパンチ☆焼きあご塩ラーメン トビウオ出汁?提供後に即飲めとあるスープは香ばしく、焼きを感じる。

塩だが濃いめ。

美味い〜♪ エグさとか魚々しくはないよ。

チャーシューはとろとろでステキ☆ 逆にメンマはシッカリかたく、味も濃い。

スープが美味くてどんどん飲んでたら、途中で柚子胡椒で味変えるの忘れてた。

残りのスープで柚子胡椒を試したけど、確かに合うわ。

けどやっぱり熱いうちじゃないとね。

2015

西武新宿駅近く、ラーメン激戦区の真っ只中で異彩を放つ「焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店」。ここでいただいた「焼きあご塩ラーメン」は、名前の通り焼きあご(トビウオ)出汁を主役に据えた一杯で、ひと口すすった瞬間にその個性がはっきりと伝わってきました。

まず驚かされるのは、提供直後に「すぐにスープを味わってください」と促されるスタイル。レンゲを入れると香ばしい香りが立ち上り、焼きを感じさせる力強さがあります。塩ラーメンというとあっさりを想像しがちですが、こちらはむしろ濃いめ。しっかりとした出汁の旨味と焼きの香ばしさが重なり合い、パンチのある味わいが広がります。それでいて魚臭さやエグみはなく、バランスの取れた澄んだ旨味。これは「強いパンチ」と表現したくなるのも納得です。

チャーシューはとろとろで、箸で持つとほどけてしまうほどの柔らかさ。脂身の甘みと肉の旨味が絶妙に絡み、スープとの相性も抜群です。一方でメンマはしっかりとした食感で味付けも濃いめ。柔と剛のコントラストがこの一杯をより印象的にしていました。

夢中でスープを飲み進めていたら、柚子胡椒で味変するのをうっかり忘れてしまったのもご愛嬌。残り少なくなったスープに入れてみると、確かに爽やかな香りと辛味が合わさって新しい表情を見せてくれました。ただやはり、熱々の状態で試した方がより引き立っただろうと思うと、次回は序盤で柚子胡椒を加えるタイミングを逃さないようにしたいところです。

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター中心ながら狭苦しさを感じさせない作り。新宿という場所柄、客層はビジネスマンから観光客まで幅広く、みな一様にスープを大事そうに味わっている姿が印象的でした。スタッフの案内も丁寧で、人気店らしい活気がありつつも居心地は良好。

特に嬉しかったのは、「塩ラーメンの常識を超える濃厚さ」を体験できたこと。塩=あっさりではなく、焼きあごの力強い旨味でここまで満足感を得られるのかと感心しました。柚子胡椒との相性も含め、何度でも試したくなる奥深さを持つ一杯です。

 

焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店 の店舗情報
電話番号 03-6457-3328
営業時間 [月~金] 11:00〜04:30 LO04:30 [土・日・祝] 10:00〜04:30 LO04:30 詳しくは公式HPにて確認
定休日 無休 年末年始を除く
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル1F
ホームページ http://takahashi-ramen.com/