ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

亀有 地元民グルメ散歩|ランチも夜ごはんも!家族で安心して楽しめるお店まとめ

下町の温かさが残る街、亀有。 駅周辺には、家族みんなでゆっくり食事が楽しめる美味しいお店がずらりと並びます。 このブログでは、亀有駅周辺のランチ・ディナー両方のおすすめ店を徹底紹介! 「子ども連れでも安心」「ベビーカーでも入りやすい」「座敷や広いテーブル席がある」など、家族目線で選んだお店ばかり。 ボリューム満点の定食屋さんから、昔ながらの洋食屋、ラーメンやうどん、イタリアン、さらには夜の居酒屋メニューまで。実際に足を運び、食べ歩いたからこそ伝えられる“本音レビュー”を詰め込みました。ひとりランチにもおすすめです。 「こち亀記念館」帰りのお食事にどうぞ。

真心ラーメン竹|亀有|しみじみおいしいにぼしラーメンと、次なるチャーハンの誘惑

にぼしラーメン。 しみじ~みおいしひわはぁ~♪ さらっとさっぱりいただく。 にぼし香るが苦味はそれほどなく、おいしい☆ チャーハンの評判が良さげなので、次はチャーハンもたのもっと 真心ラーメン竹でにぼしラーメンをいただきました。お店の名前の通り、…

華菓日和|亀有|甘しょっぱい誘惑!肉松ケーキとパイつつみを味わう

肉松ケーキをひと口いただいたとたん、頭の中に「これは何!?」という驚きがひらめきました。まず見た目はほんのり黄色くて、ふんわりとした蒸しケーキのよう。ですが、表面にほろほろと乗った肉松(ロウソン)が不思議な存在感を放っていて、甘いのかしょ…

讃岐うどん 菊家|亀有|天ぷら生醤油!つるっとリビングで啜るコシの一杯

美味しい!天ぷら生醤油☆つるっとコシ♪ 普通の戸建てのお宅にお邪魔する感じのリビングで。 不思議な空気だ。 アリオの前のマンションの隙間。 アリオ亀有の目の前にあるマンションのわずかな隙間を抜けると、そこはまるで友人の家に遊びに来たかのような、…

カリーcafe らっこ|亀有|スパイスの楽園!一皿でいろんな味を楽しめる

一皿でいろんな味を楽しめる♪こだわりがすんごい感じるカレー屋さん☆ カレーつけ麺?こんなイロモノも。 いろんなスパイスと、スパイスにまつわる本がある。 薄暗い異国情緒あふれる居心地の良さ。 カレー好きなんだろ〜な〜店長さん♪ ライスはカレーとの相…

麺道 六善|亀有|アリオ前でもっちり手揉み麺、ハイクオリティな淡麗スープ

昆布水つけ麺(醤油) 出汁塩で麺だけ食べてもでもうまい 近頃流行りの“昆布水系”と聞いていたけれど、六善のそれは「流行り」ではなく、もう“作法”の域。麺に触れた瞬間から、最後の一滴を飲み干すまで、緻密に計算された美味しさにただただ脱帽です。 まず…

なか卯 亀有店|はいからうどん&ミニカツ丼セット、すだちおろしうどん

はいからうどん&ミニカツ丼セット 大行列のアリオの丸亀製麺を諦め、子供がどうしてもうどんが食べたいというので、なか卯で「はいからうどん&ミニカツ丼セット」。 ファストフードでありながら、どこか家庭の味わいを感じさせてくれる一品一品。さすが、和…

丸亀製麺 アリオ亀有店|意外と辛いトマたまカレーうどんがクセになる!和×洋のハイブリッド

トマたまカレーうどん 「和」と「洋」と「エスニック」が、絶妙なバランスでひとつに溶け合う――そんな一杯に出会えるのが、【丸亀製麺 アリオ亀有店】の「トマたまカレーうどん」。限定メニューながら根強いファンも多く、今回はついにその話題の一杯を実食…

中華そば 一辰|亀有|ネギ好き必見!ネギ中華そば

丼を覆い尽くすネギ、ネギ、ネギ!シャキシャキとした食感と、鼻を抜ける爽やかな香りが食欲をそそります。 スープは、「ご飯がすすむこだわり」があるようで醤油と塩味が強め。鶏ガラベースでしょうか、優しくも奥深い味わい。一口飲むと、じんわりと身体に…

とんかつ有馬|亀有|なんとやわらかく、脂っぽくないとんかつだ

美味い!なんとやわらかく、脂っぽくない、とんかつ定食900円☆老舗店のSPF豚♪ キャベツおかわり可能。 滑り台のある広い公園とTSUTAYAの前。 ずっと気になってたんだよね〜 ヘアサロン前に。 衣の立ち姿からして只者ではない。とんかつ有馬のとんかつ定食は…

博多一風堂 亀有店|まさかの醤油ラーメン!?あっさり上品な一杯に舌鼓!

新店☆亀有店限定の、醤油ラーメン! 一風堂で醤油なんて珍しい♪ほんのりにぼしを感じる正々堂々醤油 「一風堂」といえば、あの濃厚な豚骨ラーメンを思い浮かべる方が多いはず。しかし今回、亀有駅前にできた「博多一風堂 亀有店」で、なんと【亀有店限定】の…

五葵|亀有|五葵スペシャルA、富士の雪カレー、かしわ天うどん(黒)

「かしわ天うどん(黒)」。うどんは、いつもの食べ応えがある太い黒うどん。スープとの相性も抜群で、箸が止まりません。そして、主役のかしわ天!揚げたて熱々で、衣はサクサク、中はジューシー。鶏肉の旨味が凝縮されていて、スープに浸して食べると、幸…

大谷田温泉 明神の湯|亀有|湯上がり至福!生姜焼き定食

温泉の後にオススメメニューの生姜焼き☆ 食が進む♪美味しいです♪ 家族で寄る。 「あ~、いい湯だった!」温泉で温まった体に染み渡る多幸感。湯上がりといえば、やっぱりアレですよね?そう、美味しい食事です! 今回お邪魔したのは、亀有にある「大谷田温泉…

コメダ珈琲店 亀有駅前店|ふわふわパンケーキと居心地抜群のゆるやか時間

コメダで初パンケーキ☆ 雑誌もあるし、綺麗だし、居心地いいよな〜 コメダ珈琲店で初めてパンケーキを頼んだとき、想像以上のふわふわ感にちょっと嬉しくなりました。厚みのある生地はしっとり優しい甘さで、ひとくちごとにバターの香りがふんわりと広がりま…

れんげ食堂 Toshu 亀有北口店|ミニ東秀セットで半チャーハン・半ラーメン・餃子をちょっとずつ

ミニ東秀セット[半チャーハン・半ラーメン・餃子(3個)]800円 亀有駅北口を出てすぐ、小腹が空いた時もガッツリいきたい時も頼れる街中華の救世主、それが「れんげ食堂Toshu 亀有北口店」。 価格帯、メニュー的にも「日高屋」っぽいですね。 この日選んだ…

ラーメン いいかお|亀有|八丁味噌!名古屋コーチン&昆布なスープ

八丁味噌ラーメン 「八丁味噌」というと、愛知県岡崎市発祥の豆味噌で、独特のコクと深みが特徴。その濃厚な風味がラーメンでどう活かされるのか、期待が高まる中、着丼したそのビジュアルにまず圧倒されます。スープの色はまるでチョコレートのように深い赤…

ハウス・ラーメン・ヌードルズ|亀有|とろっと濃厚ごわっと家系ラーメン

名店でしっかり修行を積んだ職人の魂が込められた、濃厚かつ繊細な豚骨醤油の家系ラーメンが待っていました。 着丼してまず感じるのは、香りの品の良さ。豚骨のガツンとくるパンチはしっかりありながら、重たすぎない。スープをひと口すすると、濃厚でクリー…

吟八亭 やざ和|亀有|田舎せいろ!蕎麦で心が整う

美味しい! 田舎せいろ。 本日昼最後の一枚をゲット! 茶色がかった短めの蕎麦だが、そのまま食べても美味い。 汁に全部付けちゃうとしょっぱくなっちゃうし、やっぱり3分の1くらい付けるのがちょうどよく旨味を楽しめる♪ ラストは蕎麦湯なんだけど、とろと…

ジャック イン ザ ドーナッツ 亀有店|中までピンクないちごドーナツ!インスタ映え確実

中までピンクなイチゴ♪ひとつひとつがオシャレなドーナツ♪ 亀有の街を歩いていると、吸い寄せられるように可愛らしいお店を発見!その名も「ジャック イン ザ ドーナッツ 亀有店」。ショーケースの中には、まるでアート作品のようなドーナツたちがキラキラと…

ブルー・ザ・ベリー|亀有|ブルーベリー愛が止まらない!チーズケーキ、ブラウニー、ベーグル

ブルーベリー愛が爆発してる。そんなスイーツ専門店が、まさかの亀有に。お店の名前は「ブルー・ザ・ベリー」。 駅から徒歩3分ほど、外観は白とブルーを基調とした爽やかな印象で、まるで北欧の街角にあるような雰囲気。中に入ると、ふわっと広がるベリーと…

1’iris|亀有|濃厚抹茶と爽やかレモンの焼き菓子タイム

抹茶マフィン、レモン風味パウンドケーキ☆ ずっしりぎゅっと美味しい♪抹茶が濃厚です。 味噌カツおぢやが隣にある長屋の一角。 こんなおしゃれな青いお店に気づかなかったってことは、しばらくここらへんに来てなかったんだな〜時が過ぎるのは早い。 家族と…

中華そば 敦|亀有|無化調中華そば☆つるっと中太麺、こどもが大好き

透明感のある琥珀色のスープは、一口飲むと鶏や魚介の旨味がじんわりと広がり、あとから醤油のコクが追いかけてくる。塩気のバランスが絶妙で、飲み干したくなるほどのキレのある味わいだった。油っこさはなく、だけど物足りなさも感じない。 麺は加水率が絶…

Mi corazon|亀有|豚バラ×リンゴソースの新発見

美味しい♪豚バラ肉のリンゴソース、ビビンバ☆ 前菜、スープ、ドリンク付きで1100円♪ ランチに前から気になってたオシャレバーのような韓国料理屋さんへ。 嫁と寄る。 Mi corazon 亀有でランチを楽しんできました!今回いただいたのは、「豚バラ肉のリンゴソ…

ノーロック|亀有|肉とピロシキ、ロシア料理

うまい!ロシア料理☆ 基本、ずっしり♪香草が効いててヘルシーな気分になるが、なんせずっしり♪ ピロシキもっちりずっしり♪ メニューが分厚くて、何種類あるのか。 なぜか終盤にはブラックラーメンまであるw 女将さん本場の方だね。 なぜか店内は昭和の歌謡曲…

焼肉 錦城苑|亀有|焼肉名店!和牛芯ロースがとろける

度々亀有特集に登場する老舗焼肉屋さん。 一番人気の和牛芯ロース☆でか!そして美しい♪ ハズレの肉はなかった。 どれも美味しく、手頃な値段。 マッコリのヤカンはすっごい入ってるから注意w 2人で腹一杯食って飲んでひとり4500円はいいんじゃない? ひさひ…

鈴しげ|亀有|やわらか上品な「げそ天そば」

亀有駅からほど近く亀有公園の目の前にある、「鈴しげ」で、げそ天そばをいただきました! げそ天そばの魅力!サクッとジュワッと最高の食感 まず、運ばれてきたげそ天そばのビジュアルにワクワク!丼の上には、豪快に盛られたげそ天が鎮座しています。衣は…

一〇八抹茶茶廊 アリオ亀有店|甘さ控えめ抹茶粒あん今川焼き!ほろ苦さとやさしさ

抹茶のあずき粒あん今川焼き⭐︎ うまい!幸せw 抹茶を練り込んだもっちり生地♪あんは甘さを控えめなので、抹茶の渋みも活かし、なんてバランスの良いお味。 他にも選べます。・あずきクリーム・あずき白玉・抹茶カスタード・こしあん・季節の今川焼 チョコレ…

幸の鶏|亀有|つくね三種、とり刺身、親子丼!

ううまい!上等な鶏♪そして安さに驚く☆ 鶏が美味しくて、気付いたら肉しか頼んでなかったw 特に、つくね三種、とり刺身、焼き鳥もどれも美味しい♪ 家族で楽しむ。 鶏の旨みを存分に楽しめるお店で、どの料理も素材の良さが引き立っていた。焼き鳥好きにはた…

舎鈴 Beans亀有|つけ麺⭐︎卓上の粗挽き梅

つけ麺⭐︎卓上の新規導入調味料『粗挽き梅 赤』 粗挽き梅を少し加えると、まろやかな酸味とフルーティーな香りが加わり、スープの輪郭が引き締まる。塩気が強めのスープに爽やかさがプラスされ、最後まで飽きずに食べ進められるのが良かった。 麺と絡めても美…

担担麺しかないお店|亀有|黒ごま坦々麺☆カタメの細麺

黒ごま坦々麺☆ごわっと博多のようなカタメの細麺が印象的。 見た目ほど辛くなく、辛さは選べるが普通の1辛で。 駅前の商店街。 最初に目に飛び込んできたのは、シンプルでありながらもスタイリッシュな外観。控えめな看板が、逆にお店のこだわりを感じさせま…

鳥貴族 亀有店|鶏皮串で始まるハッピーエンド

美味しい♪ 鶏皮が甘くてパリッと独特♪これはヤミツキになる。 しょうが串揚げは大阪以来だ。 うれしい♪ 水炊きの〆に中華麺で鶏白湯ラーメンも美味しかった♪ 家族で寄る。 隣の席の陽気な兄さん客にこどもをたくさん笑わせてもらいました♪ 亀有駅を降りて、…