青砥 地元民のおすすめランチ!あの角を曲がれば駅チカ飯
醤油そば☆見た目どおりの鶏の丁寧な淡麗。 スープもぐいぐいのんじゃうやつです。 新店?バーのようだ。 青砥駅からほど近い静かな通りに、ひときわ落ち着いた雰囲気で佇む【メンヤシモヤマ】。ラーメン激戦区・東京においても、ラーメン好きの間でじわじわ…
マクドナルド6号線青戸店で、アイスカフェラテを片手に夜の集中タイム。休日とはいえ、どうしても片付けておきたい仕事があって、22時にノートPCを開いた。深夜営業してくれているありがたさを、じんわりと感じながらの一杯だ。ここの店舗は、1階でオーダー…
松屋 青砥店で、「牛めし」に生卵をプラスして味わいました。まず、白米と甘辛く煮た牛肉のコンビネーション自体が魅力的ですが、生卵を絡めることで、味わいは一段深く、まろやかになる瞬間が訪れます。卵の黄身がルー状にとろりと溶け、牛肉の旨みが包まれ…
豚骨醤油の香味ラーメン 細麺にぴったり☆濃いめの豚骨醤油の香味ラーメン。 さすがにスープ全部飲めないけども、麺をペロッといただきます。 ここらじゃ老舗らしい。 香味ラーメンの魅力 まず運ばれてきたラーメンのスープが美しい。透明感のある醤油ベース…
牛丼の老舗・吉野家で、麺メニューの「牛玉スタミナまぜそば」をいただきました。これがまた、見た目のこってり感に反して、意外なほどさっぱり。おそらく和出汁の旨みと、牛肉の煮汁が絶妙に合わさっているからでしょうか。口に入れた瞬間、コクはあるのに…
ムツゴロウの形のたい焼き?福岡のむっちゃん万十! ふわっと厚みのある生地に、ユニークな具材を包み込むスタイル。今回は「ハムエッグ」と「黒あん」をいただきました。 まずはハムエッグ。割ってみると、黄身がほっこり、そして白身とハムのピンク色がや…
慈恵医大葛飾医療センターの3階、まさかここでこんな“ちゃんとした”ご飯に出会えるとは…!「旬の定食 八十八(やとや)」でいただいたのは、平日午後の“日終わり定食”。まるで旅先の温泉宿の夕飯かと思わせる、贅沢な定食スタイルに、思わず背筋が伸びました…
青砥駅直結のユアエルムにある「サブウェイ ユアエルム青戸店」で、ちょっとした休憩にアイスコーヒーをいただいた。サブウェイといえばカスタムサンドのイメージが強いが、実はコーヒーだけでも気軽に立ち寄れるのがありがたい。今回のアイスコーヒーは、す…
青砥駅からほど近い「親子カフェ アリス」で、選べるパスタの中から「きのこの和風ペペロンチーノ」をいただきました! 一口食べた瞬間、にんにくの香ばしさと、しめじやエリンギなどのきのこの旨みがじんわりと口いっぱいに広がります。ペペロンチーノなら…
うまい!つけ麺☆さらっとスープに鶏の旨み♪ ハムっとやわらか薄チャーシューがスープに馴染む。 ラーメンが美味しかったので、つけ麺も気になり、食べてすぐにリピート来店です。 今日は男性が一人で回していた。 ご夫婦で運営されてるのかな。 鶏白湯らーめ…
LA発、卵不使用、低糖ソフトクリーム? すっきりした牛乳アイスのような♪まとわりつく甘みはない。 なぜこんな住宅街に?文房具屋なのか釣具屋なのかに併設の不思議なbox。 青砥駅から少し歩くと、白い外壁とシンプルなロゴが目を引く「土曜と日曜と ソフト…
美味い!特製黒酢酢豚☆酢豚?分厚いステーキだ!なんて濃厚なソースにやわらかな肉。 これはもっと推すべき一品です。 こんな酢豚は初めて食べた〜 家族と。 葛飾肉フェススタンプラリーで知ったお店。 京成線・青砥駅から徒歩すぐの場所にある【中華料理 煌…
ぷよクエの店舗コラボクエを目当てに、数年ぶりのバーミヤン☆ うまい!こんなにクオリティ高かったっけ? ぷよクエのおかげでバーミヤンを再発見☆ しっかりストレート麺のラーメン、パラパラな醤油チャーハン、黒胡麻餃子、バルサミコ酢ブタ。 甘さ控えめな…
650円の醤油ラーメンのクオリティは超えている! なんだか好きだぁこのスープ♪やみつき美味しいです。 青砥の平和記念公園前にあるバーのような佇まいのおしゃれな「JOMA」。 慈恵医大病院で書類を受け取ってから、開店一番11時半に寄る。 いつもの「なごみ…
ランチのビュッフェはカレーも充実♪コーヒーゼリーがうまかった♪ パソコン修理検査帰りに家族と3人で。 葛飾区奥戸にあるビッグボーイ奥戸店へ、家族とランチに行ってきました!所用で近くまで来ていたので、前から気になっていたランチビュッフェに初挑戦で…
串揚げは全て100円! 串カツ牛、豚ヒレ、エビ、キス、たら、チューリップ、ホタテ、イカ、紅生姜、れんこん、しいたけ、アスパラ、たまねぎ、ナス、サツマイモ、カボチャなど肉串、魚介串、野菜串のレギュラーは揃っている。 タッチパネルメニューには載って…
もっちり美味しい♪たっぷりキノコとモッツァレラチーズのトマトソースの生パスタ☆ セットで選べる牛スジミニカレーが絶品で、これだけで独立できるんじゃないか? パスタはやさしめのトマトソースだ。 メニューの通りキノコたくさん、チーズもたくさん♪ 青砥…
2024/4/21 2024/1/13 やっぱり美味い♪鶏白湯ラーメン☆スープ一口ずつ鶏の旨味甘味♪なごむわ〜 定期的に確認に。 2021/11/3 うまい!無性〜に食べたくなる鶏白湯ラーメン☆ スープ一口目、幸せを感じる♪ ホロホロとけるチャーシューもステキ☆ 2021/6/18うまい…
ラーメン&半チャーハン☆950円 鶏や動物系のワイルドな醤油スープで、細いちぢれ麺は喉越しよくスルッと食べれちゃう♪ チャーハンはしっとり系でチャーシューもハムも入っていて、色んな具材が細々と散りばめられている。どこを食べても同じ味♪ こどもとラン…
2024/4/21 2014/7/7 チキンフィレ&クリスピー☆ 何年ぶりだろう〜ぷよクエのカードがほしくて♪ 美味いが、できたて感は無く、どうせ食べるなら、やっぱりケンタッキーは骨付きチキンが美味いな。 って思った。 「今日のランチは手軽に、でもガッツリ行きたい…
旨辛カレーうどんにミニ味噌カツ丼をセットでいただきます♪ コクのあるピリ辛カレーが後引く美味さ♪やわらか味噌カツがご飯を後押し。鬼の炭水化物コンビw 美味しいです。辛味があるので大人にオススメです。 北沼公園で宇宙歩行体験後に家族で寄りました。 …
うまいぞモッチリ春パスタ♪ アスパラ&ベーコンの醤油和風。 鴨肉ピザ。 前菜3種。 ハートランドビールで一人1500円は安い♪ 20時、ほぼ満席。 地元の方が多いのか、サクッとパスタだけって人も多そう。 寄りやすい♪ ジム帰りに。 春ごはんキャンペーン 青砥駅…
厚みが薄くてタレとよく絡み、食べやすい♪ ころもも薄めでしつこくない。 さすが名物の拝骨飯!美味しいです。 拝骨飯目当てでこどもと夕飯にやってきました。 醤油ラーメンも美味しくて、こどももよく食べました。 青砥駅から歩いて数分。飲み屋街の一角に…
美味しい♪ ほんのりした上品な大人なスイーツ。 いちじく&シナモンのケーキはほんのりシナモンにぎゅっとした生地だわ。 バニラとクリームのパウンドケーキはこどもも大好きで濃縮された旨味。 コーンのクッキーはほんのりコーンにほんのり塩味♪かためのク…
カフェラテ☆混ぜずに飲んだら当然、後半は白いミルクだったw 2階は私も含めて仕事したり、まったりしたり、静かな空間。 満席だ。 もともと前だし立地がいい。 コロナも明けてきた感がある。 頑張ってくれドトール! 焼きそば後に寄る。 京成青砥駅周辺、ラ…
2023/5/24 2023/3/29 美味しい!チーズを楽しむシンプルなマルゲリータ。 黒毛和牛のカルパッチョは葡萄がアクセント♪薄めの肉で口の中に旨味が広がる。 モンテビアンコは細かな塩味の豚肉とお好みでかける黒胡椒がアクセントのクリームピザ♪ イタリア生ビー…
2023.6.15 よだれ鶏☆うまい!ほんのりピリッと山椒と四川を感じる。 2023.5.24 うまっ!え?うまっ!数量限定の回鍋肉定食☆ 限定なためか1200円とランチには少しお高めだけど、この絶妙な辛味と絶妙な濃さ。 辛過ぎず濃過ぎず、これは味噌なのか?ご飯がスス…
うまい!直火焼きチキングリルプレート☆サラダビュッフェもあるよ♪ 久々に家族と 2019/7/29 チーズinハンバーグ&チキン&カニクリームコロッケ☆ チーズが溢れるハンバーグ〜♪ ライス、サラダ、ドリンクバーのビュッフェスタイルだが、ご飯は白米たげでなく、…
見た目からもううまい!ポークスタミナ定食☆ハンバーグ&カニクリームコロッケ☆ 頂点の2メニューを家族でシェア♪ 最強っす!アツアツ湯気がたまらん♪ 土曜昼時は店前に常に5人くらい待ってる。 言わずもがな人気店。 うまい!やっぱりカニクリームコロッケ&…
美味しい♪ 一貫100円からだが、職人さんが丁寧に握ってくれる。 茶碗蒸しが卵っぽくて印象的に美味しい。 帰りに、こどもに寿司の形の飴をくれた♪ 青砥駅2階のお寿司屋さん ショッピングモールの中にある回転寿司チェーンと侮るなかれ。【すし三崎丸 青戸京…