ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

アツアツたこ焼き探訪|ランチも楽しめる粉もんグルメ記

多彩なたこ焼き店を紹介しています。外は香ばしくカリッと、中はとろりと柔らかい食感が魅力のたこ焼きは、気軽なテイクアウトはもちろん、店内でゆっくりランチとして楽しむこともできる粉もんグルメの代表格。 大阪風の定番ソース味やだしの風味が効いた上品なたこ焼き、変わり種の明太チーズやネギたっぷりのバリエーションまで、さまざまなお店を食べ歩いてレポートしています。ランチセットが用意されているお店では、たこ焼きに焼きそばやご飯、サラダが付いてボリューム満点。軽食にもがっつりランチにもぴったりです。 一人でも気軽に立ち寄れる屋台スタイルのお店から、家族や友人と一緒に楽しめるイートインスペースまで、シーンに合わせて選べるのも魅力。香ばしい匂いに誘われて、アツアツをほおばる幸せをぜひ体験してみてください。あなたのお気に入りの一軒がきっと見つかります。

たこ昌 道頓堀店|明石焼の本気!出汁じゅわっと、ふわとろの極み

明石焼。 これ食べたらひと段落。 大阪満足~♪ だし汁がうまくて、形も酒とっくりの入れ物だから、無意識にコップに入れそうになった たこ焼きの激戦区・道頓堀。その中でも、ひときわ丁寧で品のある味を提供しているのが《たこ昌(たこまさ) 道頓堀店》。…

あべの たこやき やまちゃん ユニバーサルシティウォーク店|出汁が主役のたこ焼き革命

やまちゃん。 なんも付けずに食べてみたんだけど、うまいのね!中トロトロ真っ白クリーム。 いや、うまいよ!たこ焼ミュージアム ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの余韻をそのままに、もうひとつの“テーマパーク的名物”を味わいたいなら、《あべの たこや…

あべのたこ焼き やまちゃん|なんばの宝石

美味い!ミシュラン、大阪no1のたこやきか〜☆ しぼんだ袋?外側はしっかりした薄皮だが、中はアツアツトロトロなので、ヤケド注意だ。 たこやきって、いつからこんなスタイルになったのだろう? 子供の頃食べてたタコ焼きは、まぁるく固形で、お好み焼きが少…

たこ焼き 十八番 ユニバーサル・シティウォークTM大阪店|さくさく天カスアーマー

さくさく天カスアーマーをまとっておられる。 なかはトロッと。 おもしろいたこ焼き ユニバーサル・シティウォークTM大阪の中心に位置する「たこ焼き 十八番」。このお店は、何度訪れても新たな発見がある、まさにたこ焼きの楽園です。今回は、実際にその味…

築地銀だこ サンモール中野店|久々の銀だこ♪ネギマヨ×唐辛子の悪魔的組み合わせ

久々の銀だこ♪ ネギマヨに唐辛子で美味い〜☆ 2人で4つずつペロリですわ。 思い返せば、初めて衝撃を受けたタコ焼きなんだよな〜こんなにトロトロで出汁の旨味。 久々のブロードウェイ巡り前に。 サンモール中野を歩いていると、あの見慣れたロゴが目に飛び…

たこやき道楽 わなか 千日前本店|花月の前でトロトロたこ焼き

花月の前でやっぱり寄ってしまったトロトロたこ焼き☆ 色々楽しめて500円は安いじゃん♪ 大阪の中心、なんばにある「たこ焼き道楽 わなか 千日前本店」。このお店は、たこ焼きの名店として知られ、訪れるたびにその魅力に惹き込まれます。今回もお腹を空かせて…

はなだこ|大阪|ねぎまみれ!たこ焼き

ねぎまみれ!もちろんたこ焼きだけでも味がある。 うん。 こっちのたこ焼きはソースなくても味があるなぁ 大阪の新梅田食道街で見つけた「はなだこ」。ここは、たこ焼きの新たな楽しみ方を提案するお店です。外観はシンプルでありながら、食道街の賑やかさに…

築地銀だこ 東京ソラマチ店|季節限定青じそおろし!

うまい!季節限定 青じそおろしポン酢⭐︎無性に銀だこ食べたくて! こどもは粉もんが苦手らしく、結局一人で食う^^; すみだ水族館帰りに。 青じその香りが広がる!築地銀だこで味わう季節限定たこ焼き 東京スカイツリーの足元、東京ソラマチの3Fに位置する「…

甲賀流 本店|四ツ橋|ネギポン酢!アメリカ村の老舗たこ焼き

アメリカ村の老舗たこ焼きなら食べるしかない! 小振りでとろけるたこ焼き。 ネギポン酢はヒタヒタにタップリ浸かってるので、運ぶときは水平に! 連れがこぼしてましたからww 元旦も開いてる素晴らしい☆ 大阪、アメリカ村。若者のエネルギーが渦巻くこの街…

もんじゃ えん|本郷三丁目|サクじゅわ唐揚げと豊富な小鉢ランチ

もんじゃやき屋さんの選べる小鉢がうれしいランチ☆ 丁寧なおばちゃんの接客が印象的。 本郷三丁目にある「もんじゃ えん」で、ランチに日替わりAの鶏の唐揚げ定食を楽しんできました! 店内に入ると、どこかほっとする和やかな雰囲気。もんじゃ屋さんという…

たこ八 数寄屋店|アツアツおでんとたこ焼きで心も体も大満足!

ぎっちりボリュームたっぷり大満足☆ ふわっと美味しいです。 銀座コリドー、数寄屋通りのこの立地にずっとある不思議なたこ焼きだわ。 新橋の夜にふらりと立ち寄った「たこ八 数寄屋店」。銀座コリドーという華やかな場所に、どこか懐かしい雰囲気のお店を発…

元祖たこ焼き 会津屋 なんばウォーク店|日本橋|大阪に来たら必ず食べるソースなしの旨味

大阪に来たら必ず食う♪ソース不要の元祖☆ うまい!ソフトドリンク&元祖たこ焼き8個で390円っていいのかい? コロナに負けられないキャンペーン価格らしい♪ 何も付けなくてよい、ダシの効いたたこ焼き。 いつものたこ焼きの端っこというか、お焦げ的な旨味が…

タコ焼き居酒屋 なべ三|春日部|塩が決め手の絶品たこ焼き体験

塩が効いてるたこ焼き☆ しっかりかたちのある、久々にとろけないタコ焼き。 秘伝だし醤油ヒマラヤ岩塩大阪ソースと謳われたら寄るしかない♪ 春日部地下神殿の帰りに彷徨ってたら見つけた。 春日部で見つけた、その名も「タコ焼き居酒屋 なべ三」。地下神殿(…

たこやき王ちゃん 大矢野店|道草の醍醐味!とろける幸せ

小腹が空いて、ドライブ中の道沿いでストップ! とろけるたこ焼き〜10個で350円は安いね! 天草へ向かう道中、ふとお腹が空いてきたな〜と思っていたら、道沿いに現れた「たこやき王ちゃん 大矢野店」の看板。これは呼ばれている!と迷わず車を停めました。 …

たこ家道頓堀くくる パナソニックスタジアム吹田店|万博記念公園|大玉とろとろ、タコぷりっ

美味い!トロける安定のたこ焼き☆ 6個で十分にお腹を満たす♪ 新幹線下車から太陽の塔の中に入る予約時間までの余裕がなく、昼飯が食べれなかったので、お腹が空いてイライラしていた。 そんなとき目に入ったのが、万博公園駅で売ってたタコ焼き☆ サッカーフ…

会津屋 梅田HEP NAVIO店|そのまま食べる出汁たこ焼き

元祖たこ焼き⭐︎うまい! 会津屋も大阪に来たら必ず食べる! ソースやマヨネーズなナシでそのまま食べる出汁の効いたたこ焼きです。 小さな一口たこ焼きが8個で500円。パクパクあっという間に食べちゃう♪ この会津屋の店舗が入っている「たこ焼きマーケットHE…

会津屋 ナンバ店|ソース不要!出汁で食べる本物のたこ焼き。

ソースもマヨネーズも不要。 出汁効いたたこ焼き☆ もんじゃ焼きのカリカリのおコゲの部分を集約したような、そんなステキな充実感♪ 外はカリっと、中はトロッと、小振りが9個で380円!スナック菓子のようにパクパク♪ 飲みの後にカロリー気にしてるし、ちょ…

たこ焼大ちゃん|京成立石|でっかいたこ焼きが8個!ぷりっぷりのタコが主役!

うまい!でっかいたこ焼きが8個で480円☆ソースの味も選べるが、たこ焼きソースを選ぶ。 立石商店街の横に少し入ると味のあるたこ焼き屋さんが! 丁寧に梱包されているので、家まで持ち帰る10分くらいならアツアツだろうが、がまんできなくて、途中で開けて食…

みなとや食品 本店|上野御徒町|活気あふれる安くてでかい海鮮丼

安くてネタもでかい海鮮丼☆ 雑なテーブルイスだが文句ありません♪ いっつも混んでいるが、回転率速くすぐ座れる 寿司 上野御徒町でランチを探していたところ、ひときわ賑わっている「みなとや食品 本店」を発見!外観は、いかにも老舗といった雰囲気で、少し…

笛吹|恵比寿|ワサビ醤油で食べるたこ焼き

ワサビしょうゆでたこ焼きをいただきます☆ こんな恵比寿の一等地にたこ焼き屋?気になり過ぎて食べてみた。 6コ400円。 二種類のソースを選べます。 タコもデカくて生地もボリュームがある。 熱いから一口でいくな、それにワサビでむせるヤツもいる、と、店…

新世界 かんかん|動物園前|とろとろとろけるタコ焼き

とろとろとろけるタコ焼き☆美味いな〜〜♪ 8個で350円は安くてお腹いっぱいです♪ 12時直前。 目当ての串カツ やっこ が開く直前に時間つぶしも兼ね、前から気になってたタコ焼き屋へ☆ アタリ! 大阪新世界、あの独特の活気に満ちた街で、ひときわ目を引くのが…

築地 銀だこハイボール酒場 新橋店|アツアツ!トロトロ!注文が来たらその場で払うスタイル

注文が来たらその場で払う立ち飲み屋。 4つずつ、色んなタコを楽しみましょ♪ゆずハイボールが甘くてうまい! 新橋駅を降りてすぐ、ふらりと立ち寄った「築地 銀だこハイボール酒場 新橋店」。外観からして、仕事帰りのサラリーマンやOLさんたちを温かく迎え…

築地銀だこ 本八幡店|カリトロ食感に夢中!ノーマルが一番好き

うまい!無性〜に食べたくなって、路面店に駆け込む♪ 外はカリっと中はトロッと♪これこれ〜♪ ノーマルが一番好き☆ 家族で広場のベンチで。 「あー、無性に銀だこのたこ焼きが食べたい!」そんな衝動に駆られ、本八幡にある築地銀だこへ迷わず駆け込みました…

たこ焼割烹 たこ昌 新大阪駅店|トロトロ幸せ

東京に帰る前に、新大阪駅内で最後のたこ焼きを♪ 時間もなかったのでテイクアウトだが、新幹線内でもトロトロ上等☆ 焼きたてはもっとうまいんやろな〜 新大阪駅構内、慌ただしい人の流れの中、ふっと立ち寄った「たこ昌 新大阪駅店」。時間がないのでテイク…

たこ焼き ゴジャーレ|お花茶屋|ワインバーのような飲めるたこ焼き屋さん

2022/12/9 美味しい♪久々に、無性に食べたくて、とろっととろける駅前のたこ焼き屋さん⭐︎ 店内でもアルコール類も飲めるが入ったことないんだよな〜 2020/11/6 美味しい♪駅前に開店したワインバーのような新店☆トロけるタコ焼きに、ソースは10種類くらいから…

いかパンって何だ?|新伊勢崎|怒りのパンダ?もっちり生地

うまい!怒りのパンダ?もっちり生地で食べ応えのあるイカ入りお好み焼き?チヂミ? 大阪のイカ焼きと似てるがもっちり食べ応えは、いかパンの方が強い印象。 スカイツリー4階広場に出店されてた (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いかパ…

たこ家道頓堀くくる 東京スカイツリータウン・ソラマチ店|押上|外から中までトロッと♪広がる幸

外から中までトロッと♪広がる幸せ☆ ケースはインスタ仕様かな? 銀だこは外がカリッとなので、改めて違いを確認♪ すみだ水族館後に。 2021/2/6 安定の大たこ焼きのソラマチ店☆ トロトロ美味しい〜♪ 思ひでが蘇る♪大阪から新幹線乗る前に駅でいつも買うんだよ…

たこ焼 十八番 お台場店|お台場海浜公園|お?さくっと天かすを感

うまい!お?さくっと天かすを感じるたこ焼きだ♪ デックス、たこ焼きミュージアムにて。 ソースは選べるが、人気No. 1の定番なマヨソースに☆ 4階、5階のテラスにも出れる。 レインボーブリッジも観ながら、居心地の良い場所みっけ♪ (adsbygoogle = window.ad…

築地銀だこ アリオ亀有店|九条ネギマヨ☆無性に食べたくなる

2024/4/22 2020/1/12 九条ネギマヨ☆無性に食べたくなったトロける銀だこは、フードコートに今夜も列が。 LINEクーポンのお試し券で100円引き♪ 亀有のアリオに足を運ぶと、フードコートの真ん中に堂々と構えるのが「築地銀だこ アリオ亀有店」。いつも行列が…

築地銀だこ ハイボール酒場 渋谷東口店|渋谷|ランチの焼きそば&たこ焼き&ド

ランチの焼きそば&たこ焼き&ドリンク付きで890円☆ 粉もん、炭水化物上等〜でもやっぱりうまいんです♪久々の銀だこはトロける♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 築地銀だこ ハイボール酒場 渋谷東口店 の店舗情報 電話番号 03-6418-5065 …