ビルとビルの隙間の細道の地下。
数寄屋橋通り。
すだちおろし蕎麦☆ さっぱりと、一口一口すだち。
時間がなくてじっくり味わう間も無いのが残念。

銀座の数寄屋橋通り、ビルの谷間にひっそりと佇む「銀蕎麦 國定」。初めて訪れたその日は、薄暗い路地裏に現れた、意外にも広々とした店内は、洗練された落ち着いた雰囲気で、静かに蕎麦を味わいたい大人向けの空間でした。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすいと思います。
この日、私が注文したのは、限定6食の「きのこ蕎麦」と、お店の看板メニューである「くるみ蕎麦」です。まずは「きのこ蕎麦」から。一口スープを飲むと、きのこの旨みが凝縮された、奥深い味わいに感動しました。様々な種類のきのこがたっぷり入っていて、それぞれの食感が楽しめ、蕎麦つゆとの相性も抜群。蕎麦は細くてコシがあり、スープとのバランスがとれていて、あっという間に完食してしまいました。限定メニューという特別感も相まって、より一層美味しく感じました。
続いて「くるみ蕎麦」。濃厚な胡桃のつけ汁は、白胡麻のような風味と、想像以上のまろやかさで、蕎麦との相性が抜群でした。胡桃の香ばしさ、蕎麦のコシ、そしてつけ汁の濃厚さが三位一体となり、シンプルながらも奥深い味わいを堪能できました。正直、胡桃蕎麦は初めてでしたが、予想をはるかに超える美味しさで、すっかり虜になってしまいました。
他には、「すだちおろし蕎麦」も人気メニューのようでした。写真を見る限り、爽やかなすだちの香りが食欲をそそる、夏にぴったりの一品に見えました。次回訪問時にはぜひ試してみたいですね。
お店全体としては、蕎麦の質の高さ、そして、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しめる点が特に印象的でした。銀座という場所柄、価格帯はやや高めではありますが、その価値は十分にあると思います。隠れ家的な立地も相まって、特別な日の食事に最適な場所と言えるでしょう。銀座で美味しい蕎麦を味わいたい方には、自信を持っておすすめできるお店です。

くるみ蕎麦☆濃厚な白胡麻のような味のする胡桃つけ汁♪珍しか〜

限定6食と聞いたら頼むしかない! きのこ蕎麦☆ 多種多様なきのこ満載♪ 蕎麦はもちろん美味いので、も〜美味い♪ ええダシの蕎麦つゆも全部飲みまっせ〜 うどん・そば

美味い!すだちおろしそば☆ 冷え冷えの器にしっかり冷たく締めた蕎麦。
すだち、ネギ、おろし、うまーい!夏にはステキ過ぎる♪ ほっそい路地の地下のお店。
何百も通ってる道なのに気づかなかった〜。
なかなか広くて空間スペースがある綺麗なお店。
うどん・そば

| 電話番号 | 03-3572-2715 |
| 営業時間 | [月~金・祝前] ランチ:11:30〜14:00 [月~木・祝前] ディナー:17:00〜22:00 LO21:30 [金] ディナー:17:00〜27:00 LO26:30 |
| 定休日 | 毎月第2土曜日 毎週日曜日 祝日 |
| 住所 | 東京都中央区銀座6-4-16 花椿ビルB1F |
| ホームページ | http://www.kunisada-soba.com/ |