美味い♪ アボガドトマト&おろしにワサビ醤油ソース☆ A5和牛の肉のサイズはL。
サラダは色彩が綺麗♪ これにライスで腹9分かな〜デザートはまだいけそうww 最近、このお店に限らず、トマトチーズは避けてる自分。
おろし和風ソースが好きなお年頃♪ 小雨降る土曜銀座19時。
不二家のビル一階。
偶然ほとんど待たず入れたけど、その後またすぐ行列ができてた。

不二家ビルの1階。そこにある「数寄屋バーグ 銀座本店」は、外観こそシンプルながらも、上品な佇まいが目を引くお店でした。ランチ時は大賑わい、女性客が多いのも納得の可愛らしい内装。清潔感があり、居心地の良い空間で、一人でも入りやすい雰囲気です。
今回、私が注文したのは、メニューの一番上にあったA5和牛のハンバーグ。トッピングはせずに、定番の極旨にんにくソースをチョイスしました。ハンバーグは想像以上に大きく、Lサイズとのこと。ナイフを入れると、肉汁がじゅわっとあふれ出す、まさに「やわらか~なジューシーさ」を実感!A5ランクの和牛だけあって、肉の旨みが口の中に広がり、にんにくソースとの相性も抜群。ご飯との相性も良く、ペロリと平らげてしまいました。サラダも彩りが豊かで綺麗で、スープと一緒にいただくと、ちょうど良い満腹感でした。
このお店では「アボガドトマト&おろしにワサビ醤油ソース」という、少し変わった組み合わせのハンバーグも気になりました。和風ソース好きとしては、これはぜひ次回試してみたい!想像するだけで、口の中に爽やかな風味が広がりそうです。
ハンバーグ以外にも、メニューには様々なバリエーションが豊富にありました。価格帯も比較的リーズナブルで、銀座という立地を考えると、コスパが良いと感じました。 ランチだけでなく、ディナーにも利用したい、そんな魅力的なお店でした。
私がこのお店で特に印象的だったのは、アボガドトマト&おろしにワサビ醤油ソースの斬新さです。トマトとアボカド、そしておろしとワサビ醤油という、一見するとミスマッチな組み合わせが、絶妙なハーモニーを生み出しているのではないかという期待感にワクワクしました。定番のにんにくソースももちろん美味しかったですが、このオリジナリティ溢れるソースへの挑戦意欲を掻き立てられたことが、このお店を特別な存在に感じさせた理由です。 小雨降る土曜日の夜、ほぼ待たずに席に座れた幸運にも感謝です。
うま!やわらかーなじゅ~し~なA5ランク牛のバーグはサラダ、スープ、ライス付きで1000円☆ 食べログやグルメ本で何度か見かけていて気になっていた。
初来店だったので、とりあえず、メニューの一番上の肉、トッピング無しで、極旨にんにくソースを選ぶ。
銀座の不二家とロッテリアの交差点。
ランチは大繁盛ですな~ 量的にも、店内のかわいらしい雰囲気も、女性客が多いのも納得。


| 電話番号 | 03-3561-0688 |
| 営業時間 | [全日] 11:00〜22:30 |
| 定休日 | 不定休 |
| 住所 | 東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル1F |
| ホームページ | http://www.sukiyaburg.com |