ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

ルーディーズ カフェ ラウンジ|銀座|バジルご飯のオムライス

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

バジルご飯のオムライス☆ これにサラダとコーヒーで1000円。

地下2Fのバーのランチ。

こんなビルの地下にこんなに広いスペースがあるとは! でっかい黒い犬が寝てて、置物かと思ってたら瞬きしたからびっくりした! 広々ゆったりクッション付きのソファー。

プロジェクターから洋画が流れている。

女性客が多く。

けっこー満席。

銀座の喧騒を離れ、ソワレド銀座ビルの地下2階に潜む「ルーディーズ カフェ ラウンジ」。薄暗い階段を降りていくと、予想外の広々とした空間が広がり、大きな黒い犬の置物(実は本物でびっくり!)が出迎えてくれました。落ち着いた照明、ゆったりとしたソファー席、そしてプロジェクターから流れる洋画…まるで秘密基地のような、居心地の良いバーでした。

今回私がいただいたのは、ランチメニューの「バジルご飯のオムライス」。サラダとコーヒーがついて1000円という、銀座価格としては控えめな値段設定も嬉しいポイントです。オムライスは、ふわふわの卵で包まれた、バジル風味のご飯が特徴。バジルは主張しすぎず、ご飯の美味しさを引き立てていました。正直、バーでオムライスを食べるという発想はなかったのですが、予想以上に美味しく、上品な味付けに満足しました。白い煙がフロアに広がっていたのは少し気になりましたが、許容範囲内です。

オムライスの他に、ランチメニューには何種類かパスタやサンドイッチもあったように記憶しています。バーということもあり、お酒に合うようなメニューも豊富だったと思います。次は、その辺りのメニューにも挑戦してみたいです。

施設の雰囲気は、一言で言うと「洗練された隠れ家」。シックな内装に、リラックスできる空間づくりがされていました。女性客が多かったのも印象的で、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しみたい方におすすめです。

特に印象的だったのは、このバーの広さと居心地の良さです。銀座の地下に、こんなに広くてゆったりとした空間があるとは想像もしていませんでした。ソファ席でくつろぎながら、映画を見ながら食事ができるなんて、贅沢な時間でした。まるで、都会のオアシスのような場所でした。

このお店は、銀座でランチをしたいけど、騒がしいお店はちょっと…という方、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しみたい方、そしてちょっと変わったオムライスを味わいたい方におすすめです。 少し意外性のある組み合わせですが、このお店でしか味わえない独特の雰囲気と、予想外のおいしさに、きっと心惹かれることでしょう。

 

ルーディーズ カフェ ラウンジ の店舗情報
電話番号  
営業時間  
定休日 毎週日曜日
住所 東京都中央区銀座6-6-9 ソワレド銀座 B2F
ホームページ http://www.rudies-cafe.com/