ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

寿司酒場 おもてなし 青山本店|えんがわ海鮮丼!とろけるマイルド!茶碗蒸し付

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

海鮮丼☆サーモンが新鮮!えんがわがマイルドだわ〜♪美味い!しかも茶碗蒸し付き。

夜は高そうだな〜上品だ。

けんじょーさんと

ランチで海鮮丼をいただいてきました。注文したのは、えんがわを主役にした海鮮丼。サーモンの新鮮さもさることながら、えんがわの独特の歯ごたえと、上品な甘みが口の中に広がり、想像以上に美味しかったです! えんがわは、全く臭みがなく、とろけるような舌触りで、食べ応えも十分。新鮮なネタがふんだんに使われていて、シャリの量とのバランスも絶妙でした。 さらに嬉しいことに、茶碗蒸しまで付いてくるという、お得感も満載。 茶碗蒸しは、優しい味わいで、海鮮丼のあとにもぴったり。ほっと一息つける、心温まる一品でした。

海鮮丼は、サーモンの鮮度とえんがわの繊細な味わいが際立つ、控えめながらも確かな美味しさでした。正直、渋谷という立地から、もっと高級志向で敷居の高いお店を想像していましたが、落ち着いた雰囲気で、気兼ねなく食事を楽しめました。ランチタイムは比較的賑わっていましたが、騒がしいというわけではなく、程よい活気のある空間でした。

店内は、落ち着いた照明と木目を基調とした内装で、清潔感があり、居心地の良い空間でした。カウンター席とテーブル席があり、一人でも、友人とでも、ゆっくりと食事を楽しめそうです。外装は、地下にあるため目立たないのですが、一歩店内に入ると、喧騒とは無縁の、静かで上品な空間が広がっていました。まるで、都会のオアシスのような場所です。

特に印象的だったのは、新鮮なネタのクオリティの高さです。えんがわの美味しさはもちろんですが、サーモンの新鮮さにも驚きました。 そして、茶碗蒸しが予想外に美味しくて嬉しかったです。 ちょっとした心遣いが、食事をより美味しく、そして思い出深いものにしてくれました。 値段もお手頃で、このクオリティの海鮮丼が食べられるのは、本当に素晴らしいと思いました。

渋谷でランチに迷ったら、ぜひ「寿司酒場 おもてなし 青山本店」を訪れてみてください。 日常の喧騒を忘れ、美味しい海鮮丼と茶碗蒸しで、心も満たされるひとときを過ごせるはずです。

   

 

寿司酒場 おもてなし 青山本店 の店舗情報
電話番号 03-6712-6690
営業時間 [月~金] ランチ:11:30〜15:00 LO14:30 [月~金・土] ディナー:18:00〜23:00 LO22:00
定休日 毎週日曜日 ・2018年7月17日(火)より、ランチ・ディナーともに2日前までの完全予約制
住所 東京都渋谷区渋谷2-8-10 B1F
ホームページ https://www.sushisakaba-omotenashi.com/