ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

俺流塩らーめん 神宮前|豚骨超熟成!俺流豚骨店のメニュー?!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

初来店なのに、豚骨の超熟成を無視できずオーダー☆ 見た目はごっついが、意外とさっぱり目。

具も多いので、スープ、具、麺を満遍なく楽しむ♪ 閉店した俺流豚骨店の伝説のメニューなのね。

ラフォーレにバッジを買いに行く前に腹ごしらえ。

超熟成豚骨らーめん」。丼から立ちのぼる香りは、よくある豚骨のドロドロ感とは違い、どこか熟成味噌のようなコク深さを感じさせる芳醇さ。口に含むと、まず驚くのはまろやかさ。豚骨特有の獣臭は巧みに抑えられ、それでいて骨の髄から出た旨味は全開。スープはクリーミーで、後を引く旨さ。濃厚でいて、飲み干せるタイプだ。これは“超熟成”と銘打つにふさわしい深みだと感じた。

麺はやや中細のストレート。程よくスープを抱き込みながら、するすると啜れる。コシも適度で、重すぎず軽すぎず。チャーシューは脂身と赤身のバランスが良く、噛み締めると肉の旨味がじんわり。トッピングはシンプルながら計算されていて、ネギときくらげがいいアクセント。全体として「豚骨=重たい」という先入観をいい意味で裏切ってくれる一杯だ。

店舗の外観は、原宿の雑踏のなかでも割と目立つ赤黒の色味で、“俺流”の系統らしく勢いがある。内装は意外にもシック。木目調のカウンターとテーブルが並び、若者だけでなく、年配のサラリーマンもひとりでふらっと入れる空気感がある。席はカウンター中心で、一人客でも気楽。奥には数席テーブルもあり、2人組以上でも問題ない。

特筆すべきは「卓上調味料」の豊富さ。にんにく、辛味噌、柚子胡椒、お酢にごま、そして“俺流辛ダレ”まで揃っており、ラーメンの味変が無限に楽しめる。この自由度の高さは、まさに“俺流”。しかもスタッフの接客が非常に気持ちいい。カジュアルでいて丁寧、厨房の活気も好印象だった。

今回は“豚骨”を選んだが、他の客が頼んでいた「俺流油そば」や「焦がし醤油らーめん」も妙にそそられるビジュアル。店内のポスターを見る限り、この神宮前店は「塩」だけにとどまらない、セカンドブランド的な実験場なのかもしれない。

全体としては、ラーメン好きの“レビュー心”をくすぐる一杯だったし、豚骨に対する新しい視点をもらえた。明治神宮前という立地で、味にしっかり“芯”があるのは強い。観光客の多い場所でありながら、内容勝負で勝負しているラーメン屋さんだと思う。

 

俺流塩らーめん 神宮前 の店舗情報
電話番号 03-3486-0255
営業時間 [全日] 11:00〜24:00
定休日 無休
住所 東京都渋谷区神宮前6-9-14美鈴ビル1F
ホームページ http://oreryushio.co.jp/jingumae.html