ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

柴又 い志い|柴又|ほくほく焼き芋ようかんバター焼

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

ほくほく焼き芋ようかんバター焼き☆ 節分、帝釈天の豆まきの帰りに食べ歩き♪

柴又帝釈天の参道をぶらり。お参りの帰り道、ふと目に飛び込んできた「い志い」の看板。「ほくほく焼き芋ようかんバター焼」の文字に惹かれ、迷わずお店の中へ。

お店は、温かみのある木を基調とした和モダンな雰囲気。可愛らしいらしい暖簾と、店先から漂う甘い香りが食欲をそそります。

早速「焼き芋ようかんバター焼」を注文。目の前で手際よく焼き上げられる様子を見ているだけで、期待が高まります。

ついにご対面!熱々の鉄板に乗ったそれは、香ばしい焼き芋、つやつやのようかん、そしてとろけるバターの三重奏。一口食べると、焼き芋の優しい甘さと、ようかんの上品な甘さが口の中に広がり、バターの塩気が絶妙なアクセントになっています。これはもう、想像をはるかに超える美味しさ!

焼き芋は、蜜がたっぷりでねっとりとした食感。ようかんは、甘すぎず、焼き芋との相性を考えて作られているのがわかります。そして、バターが全体をまろやかにまとめ上げ、奥深い味わいを演出しています。まさに和と洋のいいとこどり!

これは、老若男女問わず愛される味だと確信。参拝客だけでなく、地元の人たちにも親しまれているようで、お店は終始賑わっていました。温かいお茶と一緒にいただけば、心も体もぽかぽかに。

今回は焼き芋ようかんバター焼だけでしたが、他にも美味しそうな和菓子がたくさんありました。ショーケースに並んだ色とりどりの和菓子を見ていると、目移りしてしまいます。次に来たときは、草だんごや芋ようかんもレビューしてみたいですね。

「い志い」の焼き芋ようかんバター焼は、柴又の新名物として、これからますます人気が出ること間違いなし!帝釈天にお越しの際は、ぜひ立ち寄って、この感動的な味を体験してみてください。きっと、忘れられない思い出になるはずです。私はこの味が忘れられず、近いうちにまた必ず行きます!

 

柴又 い志い の店舗情報
電話番号 03-3657-1749
営業時間 [月~金・土・祝前] 08:30〜17:00 [日・祝] 08:30〜18:00
定休日 不定休
住所 東京都葛飾区柴又7-6-20 柴又帝釈天参道
ホームページ http://shibamata-ishii.net/