ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

Bangkok Spice 新宿店|角煮しょうがカレーの衝撃!カオソーイもサテも美味しい

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

美味いし安いし!カオソーイ、サテはもちろん、角煮しょうがカレーが印象的に美味かった♪とりあいになったw シンハービールはさっぱりと飲みやすい♪ 店員の接客のお姉さんは現地の方かな? 接客は気遣いが素敵でした。

スノボ大きな荷物を背負ったハンタマ帰りに。

弟と。

新宿の街中でふと立ち寄った「Bangkok Spice 新宿店」は、アジアの熱気と活気をぎゅっと閉じ込めたようなお店だった。お店に入った瞬間に香るスパイスの香りがまず食欲をかき立てる。ここでいただいたのは、カオソーイ、サテ、角煮しょうがカレー、そしてタイの定番ビール・シンハー。どれも期待以上の美味しさで、しかもリーズナブルだったのが嬉しい。

特に印象的だったのは角煮しょうがカレー。エスニックの店で出会えるとは思っていなかった一皿だが、濃厚なカレーにしょうがの爽やかな香りが効いていて、食欲を一気に加速させる。とろけるようにやわらかい角煮とスパイスの調和が絶妙で、気がつけば取り合いになるほどだった。定番のカオソーイはクリーミーなココナッツベースのスープに揚げ麺と柔らか麺の二重構造が楽しく、これぞタイ北部の名物という満足感。サテは炭火の香ばしさがあり、ピーナッツソースに絡めるとビールが進んで仕方がない。

シンハービールは冷え具合もよく、口当たりが軽快で飲みやすい。濃い味付けの料理に寄り添うようにスッと喉を通るのが心地よく、タイ料理との相性の良さを再確認できた。

店内はカジュアルで明るく、壁に飾られたタイらしい装飾が異国気分を盛り上げる。席数はほどよく、テーブル席もカウンター席もあり、一人でもグループでも気兼ねなく利用できる雰囲気だ。スタッフは現地出身と思われる女性が接客をしてくれていて、タイ語のアクセント混じりの日本語がまた温かみを感じさせた。笑顔とさりげない気遣いに安心感を覚える。

周りの客層も幅広く、ランチタイムにはサラリーマンや買い物帰りの女性グループ、夜にはエスニック好きの人たちがワイワイ楽しんでいる印象だった。メニューも豊富で、トムヤムクンやガパオライス、パッタイなど定番料理がずらり。次に来るときはトムヤムヌードルやソムタムをぜひ試したいと思った。

新宿というアクセスの良さに加えて、価格も手頃で料理のクオリティは高く、接客も丁寧。まるで現地の屋台街を切り取ってきたような雰囲気の中で、本格的なタイの味が楽しめるのはありがたい。レビューとして総じて言えるのは、ここは「美味しくて安くて、誰と来ても楽しいお店」だということ。特に角煮しょうがカレーという意外な出会いは、新宿での食べ歩き体験の中でも強く印象に残った。

 

Bangkok Spice 新宿店 の店舗情報
電話番号 03-5325-1212
営業時間 [全日] ランチ:11:00〜15:00 LO14:40 ディナー:17:00〜24:00 LO23:30
定休日 無休
住所 東京都新宿区西新宿1-14-4 小黒ビル1F
ホームページ http://thaigardenspice.com/bangkok-spice-shinjuku/