ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

キャラクターフードコート サンリオピューロランド|ぐでだまローストビーフ丼!大盛り推奨

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

ぐでだまローストビーフ丼☆なるほど!ぐでだまの顔は食べれる黄色いプレートが乗ってる♪ やわらか薄めのたっぷりお肉。

大盛りにしたが、ご飯ではなく、肉が大盛りになったのかな? 男性なら大盛り以上にした方がよいよ。

サンリオピューロランドのキャラクターフードコートは、ただの食事処ではなく「テーマパークの延長線にあるワクワクの場所」だ。ここで出会った「ぐでたまローストビーフ丼☆」は、まさにその象徴。目の前に出てきた瞬間から思わず笑顔になる。なぜなら、ローストビーフの上にドーンと乗っているのは“ぐでたまの顔”を模した黄色いプレート。食べられる素材で作られていて、その存在感は抜群。かわいさとユーモアが丼いっぱいに広がっている。

ローストビーフは薄切りながらも柔らかく、口に入れるとふわっと広がる肉の旨み。赤身中心のしっとりした仕上がりで、あっさりしているのに食べ応えがある。普通盛りでも結構なボリュームだが、大盛りを注文するとどうやら“ご飯”ではなく“肉”が増える仕組みらしい。これがまた男性やお腹をしっかり満たしたい人にはありがたい調整だ。自分も大盛りを頼んだが、それでもまだ「もっといけるな」と思わせるほど、スルスル食べ進められてしまう。これは良い意味での落とし穴だ。

サンリオらしい遊び心は器や盛り付けにも表れている。キャラクターフードコート全体が明るく、ファンシーな色合いで統一されていて、座席はフードコート形式だから気軽に利用できる。子ども連れのファミリーや、友人同士、カップルまで幅広い客層でにぎわっているのも印象的。テーマパークのフードコートは“値段の割に味は二の次”というイメージを持たれることもあるが、ここの料理は見た目のかわいさだけでなく、ちゃんと味の満足感も両立しているのが嬉しい。

他にもキティちゃんやマイメロディなど、キャラクターをモチーフにしたカレーやデザートがたくさん並んでいて、食事を選ぶ時間そのものがアトラクションのよう。次に訪れるなら、色とりどりのパフェやスイーツをぜひ食べてみたい。ぐでたま丼の後に甘いデザートを添えるのもアリだろう。

接客はセルフ方式だが、スタッフの方が笑顔で案内してくれたり、子どもに「ぐでたま可愛いね」と声をかけてくれたりと、ほんのひと言のやり取りに温かさを感じる。キャラクターの世界に浸りつつ、食事の時間も楽しい記憶になる。

レビューとしてまとめるなら、「見た目のインパクトと味の両立に成功したキャラクター飯」。ぐでたまらしいユルさと、しっかりとしたローストビーフの旨さが、意外にもしっかりと共存している。サンリオピューロランドに来たら、一度は味わってほしい一品だ。

 

キャラクターフードコート サンリオピューロランド の店舗情報
電話番号 042-339-1111
営業時間 [全日] 10:00〜18:30
定休日 ・施設に準ずる
住所 東京都多摩市落合1-31 サンリオピューロランド 1F
ホームページ https://www.puroland.jp/facility/characterfoodcourt/?target=seasonal