スープの圧倒的な煮干し感。濃厚だけどえぐみはなく、雑味のないクリアな旨味が喉の奥にじんわりと広がる。動物系の出汁はほとんど使われていないそうで、まさに煮干しの旨味だけで勝負している潔さが心地いい。
細ストレート麺は、パツンとした歯切れの良さが抜群で、煮干しスープをしっかり絡めながらも、小麦の香りが負けない力強さがある。スープの旨味と麺の香りが交互に押し寄せ、まさに食べ進める手が止まらない。
「肉そば」の最大の魅力は、惜しげもなく乗せられた豚バラ肉。分厚いがしっかりと煮込まれ、ホロホロと柔らかく、口の中でとろけるような食感。脂身の甘さと煮干しスープの塩気が絡み合う。肉の量も十分で、食べ応えは申し分ない。
スタッフさんは異国の方。静かにそっと一杯を出してくれる。お昼すぎに先客はいたが先に食べ終わって帰ってしまい、少しの間お客は私だけの時間があった。店内の鏡で奥行きがあるように見えるw
地下1階のバーカウンターみたいなお店は変わらないな〜
でも、券売機がタッチパネル&クレカになってたのは意外だったw
すぐ隣のイエロースパイスは相変わらず混んでて少し行列がある。

2014/2/20
にぼしの肉そば☆ おお〜前回の比内鶏そばとは違い、スープ表層にギンギラとにぼしの素が見える。
んが、苦味はほどほど。
たまに食べたくなるのです。
好き嫌いがあるだろ〜ね〜 麺はかための蕎麦のよう。
やわらかチャーシューが美味い♪和みます。
前回中盛りでスープからはみ出るくらいの山だったので、小盛りにしたけどそれでもなかなかの量。

赤羽の名店がランチ時に列が無いなんてラッキー♪ 銀座の地下に伊藤の看板!渋いww 先月できたばっかりらしく、我ら通なシングルおっさんしか居てないww にぼしの香りが店いっばい。
にぼしと鶏のブレンド。
比内鶏そば。
中盛りにしたら麺がスープからはみ出て乾燥してる〜けっこうなボリューム! ここは上品に小にしておけば良かったかな〜 んが、うまい♪ 煮干系は当たり外れがあるが、伊藤はうまい♪ オシャレバーを改装した地下。
ラーメン

| 電話番号 | 03-6274-6445 |
| 営業時間 | [月~金・祝前] 11:00〜23:00 [土・日・祝] 11:00〜20:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 住所 | 東京都中央区銀座6-12-2 東京銀座ビルディングB1 |
| ホームページ |