え?多すぎでしょ〜ww タン塩定食☆1000円ランチ。
しかもなかなかの肉厚。
美味しい♪ けど、アゴは疲れてくるねww すごいな〜 同僚さんと少し肉を交換しました。

新橋でランチを探していたところ、「俺の焼肉 銀座9丁目店」を発見!「俺の」シリーズといえば、立ち食いスタイルのリーズナブルなイメージがありますが、ここは広々としたテーブル席のある、意外と落ち着いた空間でした。お昼時はほぼ満席で、活気のある賑やかな雰囲気。若いビジネスマンから、少し年齢層の高い方まで、幅広い客層が楽しんでいるようでした。
まず最初にいただいたのは、日替わりランチの「牛すじスキヤキ小鍋」。1000円という価格ながら、丁寧に仕込まれた牛すじは、口にした瞬間、とろけるような柔らかさに感動しました。甘辛いスキヤキのタレと、とろける牛すじのハーモニーは、想像以上に上品で奥深い味わい。すき焼きの味がしっかり染み込んだネギも美味しくて、ついついスープまで全部飲んでしまいました。 小鍋とはいえ、十分なボリュームで、お腹も満たされました。
数日後、再訪して今度は「タン塩定食」(1000円)をオーダー。 「え?多すぎでしょ〜ww」とブログにも書かれているとおり、想像以上の肉厚なタン塩に驚きました!適度な歯ごたえと、程よく脂がのったタンの旨みが口いっぱいに広がり、ご飯が進む進む!正直、アゴは少し疲れてしまいましたが(笑)、1000円でこのクオリティのタン塩が食べられるのは、コスパ最強だと思います。同僚と少し肉を交換して、色々な部位の味が楽しめたのも嬉しかったです。
店内は、想像していた「俺の」シリーズのイメージとは異なり、清潔感があり、新しい感じでした。ランチ営業だけでなく、ディナータイムも賑わっている様子が伺えました。 テーブル席がしっかり確保されているので、ゆっくりと食事を楽しむことができました。 ただし、人気店なので、ピーク時は混雑が予想されます。
「俺の焼肉」という店名から、ガッツリ系の焼肉を想像していましたが、ランチメニューは、意外にも上品で洗練されたメニュー構成。 牛すじスキヤキの繊細な味と、タン塩の豪快な食べ応え、どちらも楽しめて、大満足でした。 もし次に訪れる機会があれば、他のランチメニューも試してみたいですね。例えば、メニュー表にちらっと見えた、他の肉料理も気になります。
このお店で特に印象に残ったのは、価格以上のクオリティと、意外なほど落ち着いて食事ができる空間でした。 新橋で美味しいランチを探している方、特に、上品なすき焼きと肉厚タン塩をリーズナブルに楽しみたい方には、強くお勧めしたいお店です。
2016/2/9
ランチに 牛すじ スキヤキ小鍋☆ ホロホロとろける肉〜うまい♪ 1000円の日替わり。
俺の〜 っていうと、立ち食いで狭いイメージだけど、もちろん座席でけっこう広く新しい店内。
店内満席。
昼から誕生日会やってるワカモノもおったww


| 電話番号 | 03-6274-6653 |
| 営業時間 | [月~金] ランチ:11:30〜14:00 LO13:30 [月~金・土] ディナー:16:00〜23:30 LO22:30 [土・日・祝] ランチ:11:30〜15:00 LO14:00 [日・祝] ディナー:16:00〜22:30 LO21:30 |
| 定休日 | 不定休 |
| 住所 | 東京都港区新橋1-5-6銀座第三誠和ビル1階 |
| ホームページ | http://www.oreno.co.jp/restaurant/俺の焼肉-銀座9丁目/ |