ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

大島ラーメン 銀座店|味濃いチャーハン!半チャンセットが旨い

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています




銀座の真ん中、ドンキホーテと博品館の間という、銀座散歩の途中でふらっと入りたくなる立地にある「大島ラーメン 銀座店」。華やかな街並みの中で、なんとも懐かしい「町中華」の風情が香るお店です。


この日いただいたのは、ランチタイム限定の「半チャンラーメンしょうゆ」。まず運ばれてきた瞬間に感じたのは、丼の表面に漂うほんのり甘めの醤油ダレの香り。レンゲでひとすくいして口に含めば、鶏ガラベースのスープに醤油のコクがしっかりと感じられ、昔ながらの東京ラーメンといった趣。スープの表層には薄くラードが浮かび、冷めにくく最後まで熱々。これがいい。


そして麺!太めのちぢれ麺がスープをしっかりまとい、プリッとした噛み応えとともに懐かしさが込み上げるタイプ。ラーメン一杯で「ほっ」と息をつける、そんな優しさのある一杯です。


さらに特筆すべきは「半チャーハン」。半、と言ってもボリュームはしっかり。しっかり濃いめの味付け、ガーリックがシャリっと効いていてパンチ力抜群!このチャーハン、ただの脇役ではなく、完全に主役クラスの存在感でした。しかも具材に玉ねぎの甘みがうまく調和していて、全体としてキレと旨みのバランスが絶妙。レビュー的にも「このチャーハンはまた食べたい!」と感じさせてくれる完成度。


トッピングの煮卵も、しっかり味の染みた半熟タイプで、これがまた良いアクセントに。ラーメンの仕上がりを引き立てる名脇役です。


この立地で、ラーメン、半チャーハン、煮卵までついて900円という価格設定は、正直驚きました。銀座価格の中で、味も量もコスパも全方位で満足度が高い。これはリピーターも多いはずだなと納得です。


店内はカウンターとテーブル席があり、お一人様からサラリーマングループ、銀座を散策中の観光客まで、客層は実に多彩。昼時にはサクッと食べて出るお客さんの流れもスムーズで、店員さんも元気よく、テキパキとした接客が気持ちいい。こういう活気のあるお店って、それだけでお昼の元気が出る気がします。


ラーメン激戦区・銀座の中でも、昭和の名残りを感じさせる一杯が味わえる貴重な存在。次に訪れる時は、味噌ラーメンや炒め野菜系のメニューも気になるところ。なにせ、炒めの香りが厨房からふんわり漂ってくるんです。あれはきっと美味いに違いない。

 

大島ラーメン 銀座店 (おおしまらーめん) の店舗情報
電話番号 03-3571-3460  
営業時間

月・火・水・木・金 11:00 - 03:30
土 11:00 - 21:00

定休日  日・祝
住所 東京都中央区銀座8-10-16
ホームページ