ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

カレーは飲み物。 池袋本店|黒カレー!大根と角煮でマイルド満腹

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

美味い!辛さは無く、マイルド~♪ チーズ?ミルク?ふんだんに使ってるのかな? ルーはたっぷり♪配分を間違えてごはんを余らせることがある俺には嬉しい。

豚の角煮的な塊と、大根入り。

トッピングのポテサラもマイルドを助長♪ 10種のトッピングから3つ選べる。

今回は黒カレー中300g。

充分お腹いっぱい! 赤カレー鶏も気になる。

カレーは飲み物。 池袋本店のメニュー

池袋でカレー好きにはおなじみの「カレーは飲み物。 池袋本店」で、黒カレー中300gをいただきました。これがまた見た目からインパクト大!まずはルーの量に感動しました。とろりとしたカレーが惜しげもなくかかっていて、配分を間違えてごはんが余る心配がないのが嬉しいポイント。実際、私はよくカレーを食べていると途中でご飯だけ残ってしまうことがあるのですが、こちらではそんな心配は皆無でした。

黒カレーは一見すると辛そうな色合いですが、実際に口に運ぶと辛さは控えめでマイルド。まるでチーズやミルクがふんだんに使われているかのようなコク深さがあり、濃厚なのに重くなく、するすると食べ進められます。そのまろやかさが印象的で、「カレーは飲み物。」という店名がまさにぴったりだと実感しました。

具材も個性的で、豚の角煮のようなほろほろの大きな塊肉がドンと入っているのに驚かされます。噛むたびに肉汁と旨みがじゅわっと広がり、ごはんとの相性も抜群。そしてさらに珍しいのが、大根が入っていること。カレーに大根という組み合わせは新鮮でしたが、じっくり煮込まれて味が染み込んでおり、優しい甘みと食感がカレーの旨さを引き立てています。

トッピングがまた楽しい仕掛けで、なんと10種類の中から好きな3つを選べるんです。私はポテトサラダを選んだのですが、これがまたカレーのマイルドさを後押しするように柔らかい味わいで、口の中が心地よくまとまります。他にもゆで卵やフライドオニオンなど、好みに合わせてアレンジできるのが魅力で、何度来ても飽きない仕組みになっているのだと思いました。

付け合わせのキャベツには彩りの唐辛子がふりかけられていて、シャキシャキとした食感で口直しにぴったり。ワンプレートの中にさまざまな味や食感が共存していて、食べるごとに楽しみがあるのがいいですね。ボリュームもしっかりあって、黒カレー中300gで充分にお腹いっぱいになりました。けれども、次は赤カレー鶏もぜひ食べてみたいなと心が動かされました。

店内はシンプルで、気軽に入りやすい雰囲気。カウンター席中心で、一人でふらりと立ち寄ってサッと食べるにもぴったりです。スタッフの方も明るくテキパキしていて、提供も早く気持ちよく食事ができました。お客さんはサラリーマンや学生など幅広く、みんな思い思いにカレーを楽しんでいました。

今回のレビューを通して改めて感じたのは、このお店の「カレーは飲み物」というユニークなコンセプトに裏打ちされた、食べ応えと面白さの両立です。ボリュームがありつつもどこか軽やかで、またすぐに食べに行きたくなる不思議な魅力がありました。次はどのトッピングを選ぼうかと考えるだけでも楽しい、そんなワクワクを提供してくれる一軒です。

カレーは飲み物。 池袋本店の店舗情報
電話番号  
営業時間         11:00 - 15:45
        17:30 - 21:30
定休日  
住所 東京都豊島区池袋2-19-1 村田ビル
ホームページ

https://nomimono.co.jp/brand/curry/shop/ikebukuroten.php