ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

赤羽京介|赤羽|冷たく弾力のあるツルツル麺はそのままでも甘味がある

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

うまい! 冷たく弾力のあるツルツル麺はそのままでも甘味がある。

つけ汁は魚介豚骨だが、魚介が強く、胡麻かと思ったけど、これは魚粉か? トロミは少ないが濃厚。

何もつけない麺と、麺&つけ汁を交互に楽しむ♪ 最期は卓上のカツオ割りスープで、さらに和風を楽しむ♪ 美味いダシだわ〜

赤羽の路地裏に暖簾を掲げる【赤羽京介】。以前からその名を聞いていて、ずっと気になっていたお店についに足を踏み入れました!

お店に入ると、活気がありつつも落ち着いた雰囲気。木を基調とした内装は温かみがあり、どこか懐かしい雰囲気も漂っています。カウンター席に座ると、目の前には店主の丁寧な仕事ぶりが伺える厨房が広がります。

今回注文したのは、お店の一番人気だという「つけ麺」。運ばれてきた瞬間、まず目を奪われたのは、透き通るように美しい麺です。一口すすってみると、冷たくて弾力のある麺が口の中を踊ります。そして、驚くべきことに、そのままでもほんのりとした甘みがあるんです!まるで上質な蕎麦をいただいているかのような感覚。

つけ汁は、濃厚な魚介豚骨。一口味わうと、魚介の風味がガツンと押し寄せます。豚骨のコクと魚介の旨味が絶妙に調和し、後を引く美味しさです。魚粉のザラっとした舌触りが、また良いアクセントになっています。

まずは麺だけを味わい、次に麺とつけ汁を絡めていただく。この交互に楽しむのが、私流の食べ方です。麺の甘みとつけ汁の旨味が口の中で混ざり合い、至福の瞬間が訪れます。

そして、締めには卓上に置かれたカツオ割スープをつけ汁に投入!すると、魚介の風味がさらに際立ち、和風テイストに大変身。あっという間に飲み干してしまいました。

私が特に印象的だったのは、店員さんの笑顔と丁寧な接客です。おかげで、美味しいつけ麺をさらに美味しくいただくことができました。本当に感謝です!

今回の訪問で、赤羽京介のつけ麺は、私のつけ麺ランキングに間違いなくランクインしました。近いうちに必ず再訪し、次は、とんこつラーメンに挑戦してみようかな?

レビューを通して、このお店の魅力が少しでも伝われば嬉しいです。赤羽にお越しの際は、ぜひ【赤羽京介】に足を運んでみてください!

 

赤羽京介 の店舗情報
電話番号 03-5993-2007
営業時間 [全日] 11:30〜15:30 17:30〜23:00
定休日 無休
住所 東京都北区赤羽西1-7-1
ホームページ