カプチーノの量が多くて驚き! 390円ならヒルズ価格としては安い方ね。
チョコラータはチョコケーキかと思ったら、ガッチリした固形の生チョコですな! 美味しいが、2人でよかった〜 ひとりではチョコレート過ぎるww ベイマックス観る前に一休み♪

六本木ヒルズを散策中、ふと目に留まったアンティコカフェアルアビス。イタリアのバールを思わせる店構えに惹かれ、一歩足を踏み入れてみました。店内は落ち着いた雰囲気で、都会の喧騒を忘れさせてくれる、そんな空間が広がっています。
まずオーダーしたのは、楽しみにしていたカプチーノ。運ばれてきた時の第一印象は、「デカい!」でした。まるでカフェオレボウルのようなカップに、たっぷりと注がれたカプチーノは、その量にまず圧倒されます。きめ細かいフォームミルクは、口当たりが優しく、エスプレッソの香りと絶妙にマッチ。390円という価格も、六本木ヒルズという場所柄を考えると、かなりリーズナブルに感じます。
そして、カプチーノと共にいただいたのが、チョコラータ。チョコレートケーキを想像していたのですが、実際は濃厚な生チョコでした。一口食べると、口の中にカカオの香りが広がり、ねっとりとした舌触りがたまりません。これは、チョコレート好きにはたまらない一品です。ただ、濃厚なので、一人で食べるには少し重いかもしれません。今回は友人とシェアしましたが、それでも十分満足できるボリュームでした。
店内の内装は、落ち着いた色調でまとめられており、ゆっくりと時間を過ごせる空間になっています。窓から差し込む光が、店内を明るく照らし、開放感もプラス。ついつい長居してしまいそうになります。ふと周りを見渡すと、打ち合わせをしているビジネスマン、友人とおしゃべりを楽しんでいる女性グループ、一人で読書にふける男性など、様々な客層の方がいらっしゃいました。誰でも気軽に立ち寄れる、そんな雰囲気も魅力の一つです。
今回はカプチーノとチョコラータだけでしたが、ショーケースには美味しそうなケーキや焼き菓子が並んでおり、目移りしてしまいました。特に気になったのは、シュークリーム。次回訪れた際には、ぜひ試してみたいと思います。今回のアンティコカフェアルアビスでのカフェ体験で特に印象的だったのは、カプチーノの量と、店内の居心地の良さです。美味しいコーヒーを飲みながら、ゆっくりと時間を過ごすことができ、とても幸せな気持ちになりました。六本木ヒルズを訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。きっと、素敵なカフェ体験ができるはずです。
今回のカフェ体験のレビューをまとめると、味、雰囲気、価格、どれをとっても満足できるお店でした。六本木ヒルズという場所柄、少し敷居が高いイメージがありましたが、実際は誰でも気軽に立ち寄れる、アットホームな雰囲気でした。ぜひ、皆さんも一度足を運んでみてください。
| 電話番号 | 03-3470-9381 |
| 営業時間 | [月~金] 07:00〜23:00 [土・日・祝] 09:00〜22:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 住所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズウェストウォーク 3F |
| ホームページ | http://www.anticocaffe.ne.jp/ |