つけ麺。
スープも器も冷たくていいね♪意外にイケル♪ つけ麺

皆さん、こんにちは!今日も美味しいものに出会えたので、興奮冷めやらぬままレポートします! 今回は銀座にあるリンガーハット 銀座店。ちゃんぽんで有名なリンガーハットですが、実はつけ麺があるんです。それも、想像を超える、ちょっと変わったつけ麺でした。
まず、ビジュアルに目を奪われました。写真の通り、スープと器がキンキンに冷えていて、真夏の銀座の暑さで火照った体に、まずはこの冷たさが最高の癒し。麺は、一般的なつけ麺の太麺ではなく、やや細めのもっちりとした麺。この麺、冷たくてもコシがあって、スープとの絡みも抜群なんです。
スープは、魚介系のさっぱりとした味わいで、想像していたよりずっと上品。冷たいため、口の中をひんやりとクールダウンさせてくれる効果も抜群です。夏にぴったりですね。決して濃厚ではないけれど、奥深い旨味が感じられ、ついついスープを全部飲んでしまいました。器が冷えているからこそ、最後まで冷たくて美味しいスープを味わえるという工夫に感動しました。
正直なところ、リンガーハットでつけ麺を食べるという発想は、私自身もありませんでした。でも、この予想外の美味しさに、すっかり虜になってしまいました。 「意外にイケル♪」とブログに書いていますが、これは決して控えめな表現ではありません。本当に美味しかったです!
お店の雰囲気は、一般的なリンガーハットとさほど変わりません。明るく清潔な内装で、一人でも入りやすいカジュアルな雰囲気です。銀座という立地を考えると、値段もお手頃で、コスパの高さも魅力の一つ。お昼時はサラリーマンの方々で賑わっている様子が想像できますが、私が訪れた時間帯は比較的空いていて、ゆっくりと食事を楽しむことができました。
今回はつけ麺しか食べていませんが、定番の長崎ちゃんぽんも気になりますね。機会があれば、ぜひ食べてみたいと思います。それから、メニュー表を改めて見ると、餃子や炒飯といったサイドメニューも充実していて、次回以降の訪問が楽しみでなりません。
このリンガーハット銀座店でのつけ麺体験で、私が特に印象的だったのは、何気なく入ったお店で、予想外の美味しさに出会えたこと。そして、暑い日差しの中、冷たいつけ麺で涼を感じられたこと。 この「意外性」と「涼しさ」が、この日のランチを特別なものにしてくれました。
銀座でランチに迷ったら、ぜひリンガーハット 銀座店に足を運んでみてください。 もしかしたら、あなたも私と同じように、予想外の美味しさに驚くかもしれませんよ! 想像を超える美味しさに出会える、そんな素敵な場所でした。 おすすめです!
| 電話番号 | 03-6206-1058 |
| 営業時間 | 月〜水 10:00〜23:00 木・金 10:00〜4:00 土・日 11:00〜22:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 住所 | 東京都港区新橋1丁目15-5 ペルサ115 1F |
| ホームページ |