ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

つけめん・らーめん かもん|中野坂上|蕎麦つゆのようなつけ汁

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

これ麺つゆ?蕎麦とかうどんつけるあの。

濃い醤油つけ麺。

平麺。

TSUTAYA返しに寄った中野坂上で偶然近くに見えたラーメン屋さん。

カウンター席しかないけど、常連酒飲み客がいっぱいだった つけ麺

2012/5/5

「濃い醤油つけ麺」を注文。出てきたつけ汁は、想像をはるかに超えるインパクト! 一口スープを飲むと、予想外の味が広がり、脳みそが「?!」となりました。それはまるで、蕎麦つゆのような、上品で奥深い醤油ベースのスープ。よくあるラーメン屋の濃い醤油とは全く違う、繊細で複雑な味が重なり合っていました。一口目は醤油のキレが際立ち、後からじんわりと旨みが追いかけてくる、まさに芸術作品のようなつけ汁です。

麺は平打ちの太麺。もっちりとした食感と、つけ汁との絡み具合が絶妙で、スープをたっぷり吸い込んで、口の中に幸せが爆発しました! 麺の小麦の香りも豊かで、スープとの組み合わせが最高にマッチしていました。正直、蕎麦つゆのようなつけ汁に合うか心配でしたが、全くの杞憂でした。むしろ、この意外性こそが「かもん」の最大の魅力だと感じました。

つけ麺を堪能した後は、スープ割りを注文。熱々の魚介系のスープを注いでくれるのですが、これがまた絶品! つけ汁とはまた異なる味わいで、魚介の旨みが凝縮された、上品な味わいに仕上がっています。最後まで美味しくいただけて、大満足でした。

お店の外観は、こぢんまりとしていて、一見すると普通のラーメン屋といった感じですが、中に入ると独特の温かい空気が流れ、居心地の良さを感じました。カウンター席のみで、近所の人たちが集まるような、アットホームな雰囲気です。厨房から聞こえる調理の音や、常連客たちの会話が心地よく、活気のある空間でした。

このお店の最大の印象は、何と言っても「蕎麦つゆのようなつけ汁」です。予想外の美味しさに衝撃を受け、忘れられない体験となりました。ラーメン屋で蕎麦つゆのようなつけ汁に出会うとは、まさに「かもん」でしか味わえない、唯一無二の体験と言えるでしょう。

 

つけめん・らーめん かもん の店舗情報
電話番号 非公開
営業時間 [月~金] 11:00〜15:00 18:00〜22:00 [日・祝] 12:00〜22:00
定休日 毎週土曜日
住所 東京都中野区本町2-48-9
ホームページ