谷中銀座の先。
美味いわ〜思わず声に出してしまった。
和塩らぁめん☆スープばっかり飲んでたら、レンゲが麺にあたって飲めなくなったww 投稿しようとしたら、過去に来たことあったのね。
その時は、それほど印象なかった。
体調によるのか?前より味が進歩したのか?不思議なもんだ。
とにかく、今美味しい♪今年上位に入ります。
先週、千駄木に詳しいリーダーに薦められたお店。
気になって来てみた。
けど、過去に来たことあったとは忘れてたww

2014/2/11
和む美味しさ♪味玉和風塩ラーメン☆ ほんのり柚子。
細い乾燥唐辛子がなかなかの存在感。
味玉、チャーシューにはしっかり塩味がする。
スープは美味しくて、ずっと飲んでいたい♪ 全体的に、思ったよりしっかり味がする印象。
アフリと比較すると、アフリはお上品洋風。
ひだまりはお吸い物日本。
西日暮里のよみせ通り。
なかなかここらへんにはけーへんで〜 ラーメン


千駄木、谷中銀座の先にある「麺やひだまり」。その名のとおり、食べた人をふんわりと温かく照らしてくれるようなラーメンに出会えるお店です。今回いただいたのは「和塩らぁめん」。ひと口スープをすすると、あまりの美味しさに思わず「美味いわ〜」と声に出してしまったほど。まるでお吸い物のような澄んだ旨みの中に、塩ダレのキリッとした輪郭があり、そこに柚子の香りがほんのり漂って、心を落ち着かせてくれます。
スープは透明感がありながらもしっかりとした味わいで、飲み進めるほどに深みが増していくのが印象的。あっさり系なのに物足りなさを感じさせず、レンゲを止められない。麺はスープとの相性抜群で、するすると喉を通る細麺。気づけばスープばかり飲んで、レンゲが麺にあたって動かせなくなるほど夢中になってしまいました。
トッピングのチャーシューは塩気が程よく効いていて、肉の旨みを引き立てています。味玉は黄身がねっとり濃厚で、スープとの調和も抜群。乾燥唐辛子がちょっとしたアクセントになり、全体のバランスを整えてくれるのも面白いポイントでした。
面白いのは、以前訪れたときにはそこまで強く印象に残らなかったのに、今回食べてみると格段に美味しく感じたこと。自分の体調のせいか、それともお店の味がさらに進化したのか。いずれにしても、今回の体験は今年食べたラーメンの中でも上位に入る満足度でした。
お店は西日暮里からもアクセスできるよみせ通り沿いにあり、観光で谷中を歩いた後に立ち寄るのにぴったり。落ち着いた雰囲気の店内で、地元の常連さんから観光客まで、幅広い層のお客さんが静かにラーメンを楽しんでいる様子でした。スタッフの方も丁寧で、食べ終わるまで気持ちよく過ごせます。
レビューとしてまとめるなら「和食の上品さとラーメンの満足感を融合させた一杯」。アフリのように洋風に寄せた塩ラーメンと比べると、ひだまりは日本的なお吸い物に近く、和の心を感じる味わいです。次は塩以外のメニューもぜひ試してみたいと思います。
| 電話番号 | 03-3821-5211 |
| 営業時間 | [火~金・土・日] 11:30〜15:30 LO15:00 [火・土・日] 18:00〜20:30 LO20:00 |
| 定休日 | 毎週月曜日 |
| 住所 | 東京都文京区千駄木3-43-9 |
| ホームページ | https://twitter.com/hidamariken?ref_src=twsrc^google|twcamp^serp|twgr^author |