ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

オハナカフェ(ohana cafe)|お花茶屋|駅近公園前パニーニとビーフシテュー!子供連れに優しいカフェ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ビーフシテュー☆チューじゃないのねw

サラダたっぷり♪さらさらめのシテューにふわふわパンをひたひた付けて食す♪

目の前の休日のお花茶屋公園は、こどもがいっぱい遊んでるな〜

こどもは子供用のテーブルで、おもちゃで遊んだり、お絵かきや絵本を見ながらご飯をまったり、ご飯後も親が食べ終わるのを待つことができる。

お花茶屋駅近カフェ。青い外観が目を魅くよ。

弟夫婦と寄る。

2018/8/12

チーズたっぷりのパニーニなモーニングを☆ 駅前のお花茶屋公園前のこじんまりとしたオシャレカフェ。

有機野菜のサラダは新鮮野菜の歯ごたえと甘みがあります。

カフェ内に置いてある地元グルメ雑誌など読みながら、のんびりした時間を過ごす♪

こどもと公園で遊んだ後に家族連れにオススメなカフェです。

京成線・お花茶屋駅を降りてすぐ、公園の目の前にある青い外観の「オハナカフェ」。お花茶屋という下町に、こんなに温かみのあるカフェがあるのはちょっとした発見でした。休日に弟夫婦と寄ったのですが、外からでも分かるポップな佇まいに自然と足が向きます。

ビーフシチュー…いや「ビーフシテュー」という表記がユニーク。運ばれてきた器から立ちのぼる香りは濃厚なのに、実際に口にするとさらさらと軽やか。コクはしっかりあるのに重たさがなく、パンに浸して食べるとまた一層美味しい。添えられたふわふわのパンをひたして口に運ぶと、野菜や牛肉の旨みがパンに染み込み、食感のコントラストも楽しめました。サラダもたっぷり付いていて、彩りもよくヘルシー。体に優しい洋食を食べたような気持ちになります。

モーニングにいただいたパニーニも印象的。チーズがたっぷり入っていて、熱々のとろける食感がたまらない。生地の香ばしさと、チーズの濃厚さが口の中で重なり合い、朝から満足感をしっかり与えてくれる一品でした。有機野菜を使ったサラダは、シャキシャキ感とほんのり甘みがあり、素材の良さをしっかり感じられます。

店内はこじんまりとしているけれど、工夫が随所に見られます。特に印象的だったのは「子供用のテーブルとおもちゃ」。公園で遊んでいた子供たちがそのまま立ち寄っても安心で、絵本やお絵かきをしながら待てる環境が整っているのは、親にとっても心強いポイント。大人が食事をゆっくり楽しんでいる間、子供が退屈せずに過ごせるというのはファミリー層にはありがたい心遣いです。

客層もやはり地元の家族連れが多く、和やかな雰囲気が漂っていました。スタッフも親しみやすく、気取らない接客で安心できます。地元グルメ雑誌などが店内に置かれていて、食後に読みながらのんびり過ごせるのも魅力。駅近という立地の良さもあって、散歩がてら寄るのにちょうどいいカフェです。

今回の訪問で一番嬉しかったのは、「公園とつながる日常感」。窓越しに見えるお花茶屋公園で元気に遊ぶ子供たちを眺めながら、美味しいシチューやパニーニを食べられる。街に根づいたカフェだからこその“ゆるやかな時間”を味わえるのが、この店ならではの魅力でした。

 

オハナカフェ の店舗情報
電話番号 03-6312-5060
営業時間 [月・水~金・土・日] 09:00〜17:00
定休日 毎週火曜日
住所 東京都葛飾区お花茶屋1-21-18
ホームページ http://ohanacafem.exblog.jp/