ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

客家|お花茶屋|中華料理のド定番トリオ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

ず〜〜っと気になってたんだけど初来店。

看板が見当たらないw 街の中華屋さん☆ まずは、醤油中華そば、チャーハン、餃子という安定のメンバーをチョイス♪ メニューが豊富なので、他のも食べてみたいな。

意外と広く、近所のおじさんグループの世間話が面白かったw こどもにもお客さんも店員さんもやさしい♪

「客家」さん。お花茶屋にひっそりと、でも確実に根付いている街の中華屋さんです。ず〜〜っと気になってはいたのですが、なかなかタイミングが合わず…今回、ついに初来店です!

お店に着いてまず驚いたのが、看板がない!(笑)でも、それがまた良いんですよね。知る人ぞ知る、隠れた名店感があります。店内に入ると、想像以上に広々としていて、アットホームな雰囲気が広がっています。近所のおじさんグループが楽しそうに世間話をしていて、その会話を聞いているだけでもなんだか心が温まります。店員さんも子供連れのお客さんにも優しくて、本当に居心地が良い空間です。

さて、今回はまず「醤油中華そば」「チャーハン」「餃子」という、中華料理のド定番トリオを注文してみました。

まずは醤油中華そば。スープを一口飲むと、あっさりしていながらも奥深い、どこか懐かしい味が口の中に広がります。丁寧に作られた鶏ガラベースのスープは、優しくて染み渡るような味わいです。麺はつるつるとしていて、スープとの相性も抜群。

そして、チャーハン。これがまた絶品!パラパラとしたご飯に、絶妙な塩加減と香ばしい風味がたまりません。具材もシンプルながら、それぞれの味がしっかりと感じられて、あっという間に完食してしまいました。

餃子は、皮はパリッとしていて、中はジューシー。肉と野菜のバランスが絶妙で、何個でも食べられちゃいそう!

メニューは他にもたくさんあって、どれも美味しそう!特に気になったのは、「ニラ玉」と「麻婆豆腐」。次に来た時は、ぜひ試してみたいです。

今回の客家さん体験で特に印象的だったのは、お店全体の温かい雰囲気です。料理の美味しさはもちろんのこと、店員さんの優しい笑顔や、常連さんたちの賑やかな会話が、このお店を特別な場所にしているのだと感じました。美味しい料理と温かい人々に囲まれて、心もお腹も満たされる、そんな素敵な時間を過ごすことができました。今回のレビューを読んで気になった方はぜひ足を運んでみてください!

 

客家 の店舗情報
電話番号 不明
営業時間 [月・火・木・金] ランチ:11:00〜15:00 ディナー:17:00〜23:00 [土・日・祝] 11:00〜22:00
定休日 毎週水曜日
住所 東京都葛飾区お花茶屋1-2-10
ホームページ