ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

丸五水産 築地青果|銀座|白からあげ定食

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

初来店の海鮮のお店で、白からあげ定食をオーダーしてしまった!と思ったけど、うまいぞ! 大きく、柔らかくて、生姜薄味がステキ☆ 山葵が添えられてて、これを付けても合うもんだわ♪ 小鉢がこんなに! 生卵は無料なので卵かけご飯にした♪ これで880円

銀座の路地裏にひっそりと店を構える「丸五水産 築地青果」。新鮮な魚介が自慢の居酒屋さんですが、今回私が惹かれたのは、まさかの「白からあげ定食」!海鮮料理のお店でからあげ?と、正直少し迷いましたが、好奇心には勝てず、思い切ってオーダーしてみました。

まず運ばれてきたのは、想像をはるかに超えるボリューム満点の定食!メインのからあげに加え、小鉢がずらりと並び、さらに生卵まで付いてくるという豪華っぷり。これで880円とは、銀座のランチ価格破壊とでも言うべきでしょうか。

さて、気になる白からあげのお味は…一口食べると、その柔らかさにまず驚かされます。衣はサクサク、中はジューシーで、生姜の風味がふんわりと香る上品な味わい。これは普通のからあげとは一線を画す、まさに新感覚のからあげです!

さらに嬉しいのが、添えられた山葵。最初は「え、からあげに山葵?」と思いましたが、これが意外なほど相性抜群なんです。山葵のツンとした辛さが、からあげの旨味をさらに引き立ててくれ、後味もさっぱり。これはもう、発明レベルの組み合わせと言えるでしょう。

小鉢も一つ一つ丁寧に作られていて、どれも美味しくいただきました。そして、無料の生卵は迷わず卵かけご飯に!黄身が濃厚で、お醤油との相性も抜群。ついついご飯をおかわりしたくなる衝動を抑えるのが大変でした(笑)。

お店はニューギンザビルの2階にあり、店内はアットホームな雰囲気。壁には手書きのメニューが貼られていて、どこか懐かしい感じがします。お昼時は近隣のサラリーマンやOLさんで賑わっていて、活気があります。

今回は白からあげ定食にしましたが、周りのお客さんが美味しそうに食べていた海鮮丼やお刺身も気になるところ。次回はぜひ、自慢の魚介料理を堪能したいと思います。

丸五水産 築地青果で特に印象的だったのは、そのコストパフォーマンスの高さと、他では味わえないオリジナルの白からあげの美味しさでした。銀座で美味しいランチをお探しの方には、自信を持っておすすめします!

 

丸五水産 築地青果 の店舗情報
電話番号 03-6280-6252
営業時間 [月~金・土] 11:30〜14:30
定休日 毎週日曜日 祝日
住所 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル第1号館2F
ホームページ https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%B8%E4%BA%94%E6%B0%B4%E7%94%A3%E7%AF%89%E5%9C%B0%E9%9D%92%E6%9E%9C/124455277622475