ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

四ツ木製麺所|京成立石|鴨汁ネギつけ麺&小松菜をねりこんだうどん

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

美味い!鴨汁ネギつけ麺☆温かいトロミのあるつけ汁につるっとコシのあるうどんを♪

2020/9/1

住宅街の人気店☆美味い!小松菜をねりこんだコシの強いうどんに、ずっと飲んでたい冷ダシ汁☆日替わりのボンジリ天丼もじゅ〜し〜美味しい♪ 白いうどんよりコシが強い小松菜うどんだ。

大通りではない、立石駅近くの住宅街なのに、次から次へとお客さんが入ってくる。

立石の住宅街に突如現れる活気に満ちたうどん屋、「四ツ木製麺所」。一見すると目立たないロケーションにありながら、のれんをくぐると店内は常に満席。店の外にまでふわっと香る出汁の香りに誘われるように、地元の常連さんも、うどん目当てに遠方から来る人も、次々に吸い寄せられていくようでした。

今回いただいたのは「鴨汁ネギつけ麺」。これがまた絶品!鴨の旨味がぎゅっと詰まった温かいとろみのあるつけ汁に、たっぷりの白髪ネギ。そこに小松菜を練り込んだ美しい緑のうどんをくぐらせると、口いっぱいに風味とコシの喜びが広がります。この小松菜うどん、ただの色付きうどんではありません。通常の白いうどんより明らかにコシが強く、噛むたびに小松菜の風味がほんのり顔を出す。冷たくキリッと締められていて、冷ダシにちょっとつけるだけでもいけてしまう逸品です。

そして見逃せなかったのが、「日替わりのボンジリ天丼」。ボンジリの天ぷらって珍しいですよね?これがまた、衣はカリッ、中はジューシーで、脂の甘さとタレの香ばしさが絶妙。ご飯が進むのはもちろん、うどんとのセットで頼むと幸福度が一気に跳ね上がります。

店内は木の温かみが感じられる落ち着いた雰囲気。カウンター席もあり、おひとりさまにも優しい構成。2人がけテーブルも多く、近所の方がご夫婦で、あるいは親子で訪れている姿も印象的でした。席に着くとスタッフさんがにこやかに声をかけてくれて、初めてでも安心して注文できる空気感も嬉しいポイント。

メニューには他にも「肉汁うどん」や「野菜天ぷらうどん」など、どれも魅力的な品が並んでいましたが、次に来たらまたボンジリ天丼付きのセットにしようかな…と考えてしまうほど、記憶に残る味。

レビューで多くの人が「住宅街にあってこのレベルとは!」と絶賛しているのも納得の一軒。おしゃれさや派手さではなく、素材と味、丁寧な仕事で勝負している本物のお店でした。

こんな素敵なお店が、駅から少し歩いた場所にあるなんて、やっぱり立石は侮れないな〜と思わされる、うどん好きにはぜひ訪れてほしい一軒です。

 

四ツ木製麺所 の店舗情報
電話番号 03-5670-7610
営業時間 [水~金] ランチ:11:30〜14:30 LO14:30 ディナー:11:00〜21:00 LO20:20 [土・日・祝] 11:00〜20:00 LO19:20 営業時間は日によって異なる場合あり 詳しくは公式HPにて確認
定休日 毎週月曜日 毎週火曜日 年末年始
住所 東京都葛飾区東立石2-11-7
ホームページ

https://x.com/oyaji_udon