すんごいボリューム⭐︎安いんです♪ お好み焼き、焼きそばの2品で、2人とこどもで十分や〜 久々に来たけど、居心地良い掘りごたつとボリューミーを再確認。







2019/7/19
美味い&ボリューミー☆今までの教訓から、2人ならメインは2品におさえる。
やっぱりすげーボリューム♪ 豚肉やイカの入ってるミックス四季天お好み焼き、イカ焼きそばで大夫お腹いっぱい。
牛すじ煮込みは焼きそばやお好み焼きに入れても美味い♪ 久々に1年ぶりに家族で来店。





2018/10/16
やっぱ2人で2品で十分なボリュームだわ!安上がり〜♪ 欲張って3品にしたら食べきれないのでお好み焼きは持ち帰りにしてもらったよ(⌒-⌒; ) 三品具を選べるお好み焼き、イカ焼きそば、にんにくもんじゃ。
にんにくもんじゃはホント、ホクホクの分厚いにんにくだらけだから翌日覚悟の上食べましょう♪ 日本酒一合もちびちび飲んでたけど飲みきれんかった〜











2018/4/30
しょうがお好み焼き&いか焼きそば☆ 焼きそばはもっちり太麺。
辛めのソースでぱくぱくいける♪ ビール、山盛りサラダも食べて、一人1500円でお腹いっぱい! しょうがお好み焼きだからさっぱりしててお腹いっぱいでも食べれたけど、肉だったらやばかったな〜ってくらい量がある。
CP良すぎる〜





2017/3/20
餃子お好み焼き&イカもんじゃ☆ 餃子?は、餃子だねwもちろんニンニクが効いてて合うのね♪ 2人で2000円はステキな地元価格☆




2016/4/22
ボリューミーなイカ、肉入りの四季スペシャルと生姜もんじゃ焼き☆ 生姜って、レッドのほうなのねww美味い♪ 商店街の横道の鉄板焼き屋。
この商店街でいつも21時前後でも客が入ってそうなので気になってた。
なるほど、納得♪ 2人で3000円は安いぜ♪





この日は「餃子お好み焼き」と「イカもんじゃ」を中心に、家族で鉄板を囲んでゆったり。まずは餃子お好み焼き。シャキッとしたキャベツと挽き肉の旨み、ニンニクの香りがふっと立ち上がり、表面はカリッ、中はふわとろ。餃子の“皮”のイメージを彷彿とさせる薄めの生地が香ばしく焼けて、具材の水分と出汁がきれいにまとまる。追いマヨやソースを重ねても塩気が尖らず、青のり・鰹節の香りが重なることで一体感が増していく。鉄板に押し当てて端っこをパリパリに仕上げると、食感のコントラストまで楽しめるのが嬉しい。
続いてイカもんじゃ。これがまた良い。細かく刻んだイカが熱でふっくらしつつ、噛むほどに甘みが広がる。ベースのソースはやや辛口で、もっちりした粘度と相性抜群。ヘラで小さくすくって一口ずつ味わえば、香ばしさ、海の旨み、ソースのコクが交互に押し寄せる。時々、土手を崩して焦げ気味の“おこげ”を混ぜると香りが立ち上がり、味がぐっと深まる。具材を足すなら、牛すじ煮込みを少量混ぜ込むのもおすすめ。旨みが増して、呑兵衛はきっと笑顔になるはず。
ボリュームは相変わらず太っ腹。2人ならメインは2品で十分、そこにサラダや一品を添えれば満ち足りる。お会計はいつも拍子抜けするくらい良心的で、地元価格のありがたみをしみじみ感じる。コスパの良さは、家族連れには何より心強い。子どもが飽きずに食べ進められる味付けと量のバランスも上手だ。
店内は掘りごたつ中心で、長居しても体勢がつらくなりにくいのが助かる。鉄板は清潔に保たれていて、スタッフさんがタイミングよく声をかけてくれる。焼き方に迷っていると、手を止めてさりげなくコツを教えてくれるのも「四季」らしいところ。焼きそばの麺はもっちり太め、ソース強めでも重くなりすぎず、鉄板の熱で香りが立つ。しょうがを使うお好み焼きは後味が軽く、満腹でももうひと口いけてしまう。にんにくもんじゃはホクホクの欠片が贅沢に入っていて、翌日の予定を確認してから頼みたい背徳メニュー。
席数は多すぎないから、鉄板の熱気や音がほどよく伝わって、テーブルごとの距離も近すぎない。家族、友人、近所の常連が入り混じる空気感が心地よい。混む時間帯でも回転は早めで、待っている間に焼き方の“観察”をしていると、次の一手が見えてくるのも楽しい。
個人的なレビューとしては、「安く、うまく、腹いっぱい。そのうえ家族でくつろげる」が核心。お好み焼きともんじゃの二枚看板に、焼きそばや牛すじ煮込みを織り交ぜるだけでテーブルが一気に賑やかになる。次回来るときは、ミックスの四季天を鉄板でしっかり焼き込んでから、半分はソース強め・半分はマヨ控えめという“半々仕上げ”で食べ比べしたい。さらにイカ焼きそばは大盛りにせず普通盛りを二回焼き、片方は焦がし気味、もう片方はしっとり寄りで仕上げると、同じ食材でも表情が変わって楽しい。
お花茶屋の夜は、帰り道までソースの香りが連れ添ってくる。家族で分け合って、鉄板を囲んで、気づけば笑い声が増えている。そんな体験を“いつもの場所”で叶えてくれるのが「四季」。近所に一軒、こういう店がある幸せを実感する。
| 電話番号 | |
| 営業時間 | 17:00 - 23:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 住所 | 東京都葛飾区お花茶屋1-16-9 |
| ホームページ |