ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

だるまや|表参道|やさしいラーメンと香ばしあんかけ丼

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

ラーメン屋であんかけ丼☆

美味い♪香ばし〜いお焦げ的な味もする。

野菜たっぷり♪ いい意味でほぼ肉なし。

やさし〜い落ち着く味。

15時でもお客さん多いです。

2018/5/19

やさしい中華そばに高菜☆間違いないわ〜

やさしさに高菜のアクセント♪

高菜は別皿で出てくるのでお好みの量で味変を楽しむ♪

軽めなひとり夕飯

2018/4/20

だるまラーメン☆

美味い!やさし〜朝でも食べれそうな。

スープは全部飲み干す。

表参道出口すぐの細道。

こんな立地にこんな良店があるとは! チャーハンとか高菜ラーメン、シュウマイも気になる!

ビジュアルがつけ麺かと思ったら、ラーメンの具が別皿なのね。

表参道といえばお洒落なカフェやファッションの街という印象が強いですが、その真ん中に「だるまや」というラーメン店があるのは嬉しい発見でした。ここでいただいたあんかけ丼は、ラーメン屋のサイドメニューという位置づけながら、しっかりと主役級の存在感を放っていました。香ばしいお焦げのような風味が広がり、野菜がたっぷり入っているのに全体の味わいはとても優しく、重たさがない。肉はほとんど使われていないのに、炒め野菜と餡の旨みで物足りなさを感じさせない仕上がり。お腹にも心にもやさしく染み込む、そんな一杯でした。

ラーメンも印象的。中華そばはすっきりとしたスープで、そこに高菜を少しずつ加えていくと一気に味が変化。高菜の塩気と辛みが絶妙なアクセントになり、最後まで飽きさせません。高菜が別皿で提供されるのもポイントで、自分の好みで調整できるのが楽しい。だるまラーメンはさらにあっさりとしていて、まさに“朝でも食べられるラーメン”。スープを最後の一滴まで飲み干してしまうのも納得の味わいでした。

このお店の面白さは、ラーメンの具が別皿で提供されるスタイル。最初はつけ麺かと思うほどですが、実際にはラーメンのトッピングが別皿に盛られていて、自分のタイミングで加えられる。これが食べ進めるうちにちょっとした味の変化を生んでくれるので、最後まで楽しめる工夫になっていました。

お店の雰囲気はシンプルで飾らず、昼下がりの15時でも多くのお客さんが出入りしているあたり、地元の人やリピーターに愛されているのが伝わってきます。表参道という立地にありながら観光客向けというより、日常使いできる温かみのあるお店。接客も控えめながら丁寧で、落ち着いて食事ができるのが心地よかったです。

気になるメニューは他にもあり、チャーハンやシュウマイも評判のよう。ラーメン屋で本格的なシュウマイを味わえるのは珍しく、次に訪れたときにはぜひ試してみたいところです。

今回の訪問で特に嬉しかったのは、「優しい味を何度でも食べたくなる安心感」。ラーメンに求めるガツンとしたパンチとは違い、日常の食事として体が欲する味でした。お洒落な街の真ん中で、気取らずにほっとできる一杯に出会えたことが何よりの収穫でした。

 

だるまや の店舗情報
電話番号 03-3499-6295
営業時間 [月~金・土・祝・祝前] 11:00〜22:00 LO21:30
定休日 毎週日曜日 第1第3月曜日
住所 東京都港区南青山5-9-5
ホームページ