明太ピラフオムレツ+一口ステーキ☆ お〜バター明太ライスだ〜♪美味い♪ 昭和香る銀座地下の洋食屋さん。
天井が低いので要注意☆

2012/10/26
銀座の老舗で40年?ハヤシライス850円☆トマトが効いてます~♪ カニクリームコロッケに、スープ付き。
店内は昭和の香りがする。
1階と地下があり、地下に案内されたが、天井が低くて、座高高めの170cm後半なら頭ぶつかるんちゃうかww 秘伝のオニオンソースってのがテーブルに置いてあって、サラダにかけたらうまい! ハンバーグにも、サラダにも合うだろうさ~


銀座の洋食といえば高級なイメージが強いですが、「レストラン あづま」はどこか懐かしく、昭和の温もりをそのまま残した老舗洋食屋さん。入口から漂う雰囲気に「これは長年愛されてきたお店だな」と感じさせる安心感がありました。
まずいただいたのは「明太ピラフオムレツ+一口ステーキ」。バターでしっかり炒められた明太ピラフは、粒感を残しつつもコクがあり、オムレツに包まれることでまろやかさとバランスが増します。明太子の塩気とバターの香りが絶妙で、そこにふんわり卵が加わると、ひと口ごとに幸せを感じる味わい。さらに一口ステーキが添えられていて、肉の旨みが全体を引き締めてくれる。「洋食屋に来た!」という満足感がしっかり得られる組み合わせでした。
そして名物のハヤシライス。40年以上の歴史を持つこの一皿は、トマトの酸味と甘みが効いた、懐かしさを帯びた味。やや濃いめのデミグラスソースにトマトの爽やかさが加わり、最後まで重くならず食べられるのが魅力です。セットにはカニクリームコロッケとスープもついており、この価格帯でこの内容はかなり良心的。サクッと揚がったコロッケを割ると、トロリとしたカニクリームが現れ、これもまた「王道の洋食」を感じさせます。
テーブルには「秘伝のオニオンソース」が置かれていて、これがまた使い勝手抜群。サラダにかければ野菜の甘みを引き立て、ハンバーグにかければ肉のコクを増幅してくれる万能ソース。こういう“ちょっとした工夫”に老舗の余裕と経験を感じました。
店内は1階と地下に分かれていますが、地下に案内されると驚くほど天井が低い!座高が高い人は本当に頭をぶつけそうになるほどで、これもまた“昭和の名残り”といえるでしょう。銀座の街並みの中で、このようなノスタルジックな空間に浸れるのはとても貴重です。派手さはないけれど、食事そのものを楽しむ時間を大切にできる空気がありました。
客層は幅広く、買い物帰りの人や年配の常連さん、ビジネスマンまで様々。昭和の洋食を求めて足を運ぶ人が多いのも納得です。スタッフの対応は落ち着いていて、気取らない親しみやすさが好印象でした。
このお店で特に嬉しかったのは、「銀座にいながら肩肘張らずに、気軽に美味しい洋食を楽しめる」こと。華やかな街でこうした昭和香るお店に出会えるのは心強く、また食べに行きたくなる安心感がありました。
| 電話番号 | 03-3571-0392 |
| 営業時間 | [月~金・土] 11:30〜21:50 LO21:00 [日・祝] 11:30〜21:20 LO20:40 ※ランチタイムは予約不可となっております。
(~16時まで) |
| 定休日 | 無休 年末年始(要確認) 12/30、1/3は16時まで営業 12/31〜1/2は休み |
| 住所 | 東京都中央区銀座6-7-6 西六ビル 1F |
| ホームページ |