ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

チャイナダイニング 羽龍|築地市場|ランチ中華丼が旨すぎる!ツヤツヤ餡に大満足

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

中華丼

築地市場エリアで“中華欲”がふつふつと湧いたら、迷わず足を運びたいのが【チャイナダイニング 羽龍】。活気ある場外市場の空気を背に、エネルギッシュに営業しているこのお店。看板メニューに並んでいる「中華丼」は、いわば“築地のど真ん中でいただく本気の町中華”。今回はその中華丼をがっつりいただいてきました。

丼がテーブルに運ばれてきた瞬間、まず目を奪われるのはそのビジュアル。ツヤツヤとした餡の海に、色とりどりの具材が浮かぶ様子は、まるで中華の宝船!白菜、にんじん、きくらげ、筍、うずらの卵、そしてプリプリの海老と柔らかい豚肉……食材の種類がとにかく豊富で、一口ごとに味と食感の変化が楽しい。

餡はしっかり濃いめの味付けながらも、塩辛すぎない絶妙な塩梅。ほんのり香る胡麻油が全体をまとめてくれていて、スプーンが止まらないとはまさにこのこと。野菜はシャキッと歯ごたえを残しつつ、ちゃんと火が通っていて、プロの鍋振りが伝わってきます。特に印象的だったのが海老のぷりっぷり具合と、豚肉のやわらかさ。築地の立地を活かして、鮮度にも一切妥協がないのが嬉しいですね。

そしてごはん!やや固めに炊かれていて、熱々の餡をしっかりと受け止める。丼ものとしての完成度がとても高く、途中で酢を垂らして味変するのもまた楽しい。卓上のカラシや辣油も自由に使えるので、自分好みにアレンジして食べるのも◎。

お店は全体的に清潔感があり、店内の空間もゆったり。築地エリアにしては比較的広めで、テーブル席も多く、ランチタイムには市場関係者や近隣のビジネスマンでにぎわっていました。そんな中でも注文後の提供が早く、厨房の手際の良さに感心。さすが築地のスピード感。

スタッフさんの対応も気持ちよく、元気な声での接客にこちらも元気をもらえました。注文を取る時の笑顔や、食後の「ありがとうございました」の声が自然で、こういうところに“また来たい”って思わせる力があります。

築地で中華?と思う方もいるかもしれませんが、海鮮以外にもこんな名店があるんです。この中華丼、間違いなく築地の新たな定番にしてもいい一杯。レビューを書く手が進む、心もお腹も大満足の中華丼でした。

 

チャイナダイニング 羽龍 の店舗情報
電話番号 050-5304-3125
営業時間 [月~金・土・祝・祝前] ランチ:11:30〜15:00 LO14:30 ディナー:17:30〜22:00 LO21:30 営業時間は日によって異なる場合あり 閉店時間は日によって異なる場合あり 詳しくは公式HPにて確認
定休日 毎週日曜日
住所 東京都中央区銀座7-15-5 共同ビルB101
ホームページ https://chinadining-uryu.foodre.jp/