ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

山水草木|東久留米|明太餡かけ玉子とじ蕎麦の幸福

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

うまい!明太餡かけ玉子とじの蕎麦☆ そう、つるとんたん監修の和食屋さんがスパジアムジャポンに!相変わらずでっっかい丼だ! つるとんたんの明太餡かけ玉子とじのうどんは安定の美味しさだが、その蕎麦版があったとは〜 ただ、スパジアム自体は、年末12/30は入場規制もあり、休む場所もなかった。

 

一通り施設も楽しめたし、空きを狙って何とか場所は確保できたけど、普通の日にもう一度来てみたいな。

東久留米のスパジアムジャポンに、あの「つるとんたん」が監修する和食屋さん「山水草木」があると聞いて、これは行かねば!と、年末の賑わうスパジアムへいざ出陣!

広々とした施設内を散策し、温泉やサウナでリフレッシュした後に、いよいよ山水草木へ。店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、外の賑やかさとは別世界。家族連れやカップルなど、幅広い客層で賑わっていました。

メニューを開くと、うどんがメインかと思いきや、蕎麦の文字が!しかも、つるとんたんの人気メニュー「明太餡かけ玉子とじ」の蕎麦バージョンがあるじゃないですか!これはもう、運命の出会い。迷わず「明太餡かけ玉子とじ蕎麦」を注文しました。

しばらくして、目の前に現れたのは、想像をはるかに超えるビッグサイズの丼!つるとんたん譲りの器の大きさに、テンションが上がります。熱々の餡かけからは、明太子の食欲をそそる香りがふわり。

まずは一口。ふわふわの玉子とじと、ピリ辛の明太子の風味が口の中に広がり、これはもう、幸せ以外の何物でもありません!蕎麦は細めで、餡かけとの相性も抜群。つるつると喉越しが良く、あっという間に完食してしまいました。体の芯から温まり、お腹も心も満たされる、そんな一杯でした。

この日は年末ということもあり、スパジアム全体がかなり混雑していて、休憩スペースを見つけるのも一苦労でしたが、山水草木で美味しい蕎麦をいただけたおかげで、疲れも吹き飛びました。

今回は明太餡かけ玉子とじ蕎麦にしましたが、メニューには他にも魅力的な蕎麦やうどんがたくさん。次回は、違うメニューにもチャレンジしてみたいですね。天ぷらが自慢のようなので、海老天うどんもいいなぁ。

山水草木は、スパジアムジャポンで遊んだ後に、ゆっくりと食事を楽しむのにぴったりの場所です。レビューにも書きましたが、温泉やサウナでリフレッシュした後に、美味しい料理をいただけば、日頃の疲れもきっと癒されるはず。ぜひ一度、足を運んでみてください。特に明太餡かけ玉子とじ蕎麦は、一度食べたら忘れられない味ですよ!

 

山水草木 の店舗情報
電話番号 042-420-7011
営業時間 [全日] 11:00〜23:00
定休日 無休
住所 東京都東久留米市上の原2-7-7
ホームページ