ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

鶏だし中華そば かね壱|仲御徒町|480円の奇跡!鶏だし中華そば!透き通る旨味の秘密

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

美味い!480円の透き通った鶏そば☆ ラーメン定番のトッピングも別料金であるけど、まずはシンプルに麺とスープを楽しみたい♪ 後半は柚子胡椒でアクセント 周りは多慶屋いっぱい〜

お店の看板メニューである「鶏だし中華そば」ですが、なんと480円という破格の値段なんです!信じられますか?透き通ったスープは、鶏の旨みが凝縮されていて、一口飲むごとに心が温まります。あっさりしているのに深みがあって、どんどん飲み進めてしまう、まさに魔法のようなスープです。麺は、スープと相性抜群の細麺を使用しており、つるつるとした食感がたまりません。

今回は、あえて定番のトッピングは追加せずに、シンプルに麺とスープだけで勝負してみました。これが大正解!鶏だしのピュアな味わいを存分に楽しむことができました。後半は、卓上に置いてある柚子胡椒を少し加えてみました。これがまた、スープの風味をガラッと変えてくれるんです!柚子の爽やかな香りとピリッとした辛さが加わり、最後まで飽きることなく美味しくいただけました。

かね壱さんのラーメンは、奇をてらったところがなく、どこか懐かしい味わいです。毎日でも食べたくなるような、そんな優しい一杯でした。ちなみに、お店はカウンター席のみで、お一人様でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。私が訪れた時は、近隣にお勤めの方と思われる男性客が多かった印象です。皆さん、黙々とラーメンをすすっていて、その光景からも、かね壱さんのラーメンが愛されていることが伝わってきました。

今回、私が特に印象的だったのは、何と言ってもその価格です。480円でこのクオリティのラーメンが食べられるなんて、本当に驚きです。店員さんの接客も丁寧で、気持ちよく食事をすることができました。

今回はシンプルな鶏だし中華そばをいただきましたが、メニューには他にも色々なラーメンがあるようです。特に「特製鶏そば」が気になっているので、次回はぜひ試してみたいと思います!

仲御徒町にお越しの際は、ぜひ「鶏だし中華そば かね壱」に立ち寄ってみてください。きっと、その美味しさとコスパに感動するはずです!自信を持っておすすめできるお店です。今回の食べ歩きレビューは大成功でした!

 

鶏だし中華そば かね壱 の店舗情報
電話番号  
営業時間 [全日] 11:30〜15:00 17:30〜23:30
定休日 無休
住所 東京都台東区台東4-12-9
ホームページ