

埼玉・桶川のショッピングモール「ベニバナウォーク桶川」の中にある中華料理店「紅福酒家(こうふくしゅか)」で、休日ランチに立ち寄ってみました。食べたのは、大人用に「酢豚セット」、そして子ども用に「お子様ラーメンセット(フライドポテト付き)」。
まず酢豚セットから。大皿に盛られた酢豚は、見るからに照りが良く、食欲をそそります。ひと口食べて驚いたのは、そのバランス感覚。甘さと酸味がどちらかに偏ることなく、ふわっと広がる酸味のあとに、じんわり甘さが追いかけてくる感じ。肉は外がカリッと香ばしく、中はふんわりジューシー。玉ねぎやパプリカの火入れも絶妙で、シャキシャキ感が楽しく、油っぽさを感じさせません。
ご飯はしっかり炊かれており、白米の粒立ちがよく、酢豚のタレとの相性も抜群。副菜に春巻きとサラダ、スープがついていて、満足感が高いのに胃に重たすぎない、絶妙なセットでした。
そして子どもが頼んだ「お子様ラーメンセット」。こちらが想像以上にしっかりしていてびっくり。ラーメンは醤油ベースで、脂は控えめ。麺はやや細めで柔らかめに茹でられており、小さなお子様にも食べやすい仕様。チャーシューも柔らかくて優しい味。添えられていたフライドポテトは熱々カリカリ、思わずつまみ食いしたくなる美味しさでした(笑)。
店内はショッピングモール内ということもあり、家族連れや買い物中のカップルなどでにぎわっていました。明るく開放的な空間で、テーブル席が中心。ベビーカーごと入れるスペースもあり、子連れでも気兼ねなく入れるのがうれしいところ。スタッフの方も明るく、子どもにもにこやかに対応してくれていたのが印象的です。
紅福酒家の魅力は、いわゆる町中華とは一線を画しつつも、気取らず、美味しいものをリーズナブルに、そしてお腹いっぱい食べられる点。今回のレビューを通して感じたのは、「大型施設にありがちな“中途半端な味”ではなく、ちゃんと美味しい中華が食べられる」お店だということ。次回は麻婆豆腐セットや、点心のセットも試してみたくなりました。

| 電話番号 | 048-871-9781 |
| 営業時間 | 11:00 - 22:00 |
| 定休日 | |
| 住所 | 日本、〒363-0029 埼玉県桶川市下日出谷東2丁目 |
| ホームページ |