ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

八起そば|町屋|念願のゲソ天そば!天かすが浅く広くパリパリ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

念願のゲソ天そば⭐︎ 前回来た時はゲソ天が売り切れだったのでリベンジ。

細切れのゲソに天かすが浅く広くパリパリと♪

町屋の路地裏にひっそりと佇む「八起そば」。以前からその名を聞いていて、特にゲソ天そばが美味しいと評判だったので、ずっと行きたいと思っていたお店です。しかし、前回訪れた際はなんとゲソ天が売り切れ!(涙) 今回は満を持してリベンジに挑みました!

お店に足を踏み入れると、どこか懐かしい雰囲気。店内は飾らないシンプルな空間で、地元のお客さんで賑わっていました。壁にはメニューがずらりと並び、そば、うどん、カレーなど、どれも美味しそうで目移りしてしまいます。

そしてついに、念願のゲソ天そばとご対面!丼からは香ばしい香りが漂い、食欲をそそります。細かく刻まれたゲソの天ぷらが、そばが見えなくなるほどたっぷり!さらに、このゲソ天を覆うように、浅く広く揚げられた天かすがパリパリと音を立てています。

まずはつゆを一口。あっさりとしていながらも、出汁の旨味がしっかりと感じられます。そして、そばをすすってみると、つるつるとした喉越しが心地よい!

いよいよゲソ天をいただきます!これがもう、想像をはるかに超える美味しさなんです! ゲソは柔らかく、噛むほどに旨味がじゅわ~っと広がります。そして、天かすのパリパリとした食感が最高のアクセントに!この食感とゲソの風味が合わさることで、他では味わえない独特のハーモニーが生まれています。まさに職人技!

正直、食べる前は「ゲソ天ってそんなに美味しいのかな?」と少し疑っていましたが、一口食べた瞬間、そんな疑念は吹っ飛びました。これは完全にリピ確定です! 

今回はゲソ天そばだけでしたが、メニューには他にも気になるものがたくさん!温かいたぬきそばや、カレーも人気のようです。

今回の八起そば体験で特に嬉しかったのは、お店の温かい雰囲気と、ゲソ天そばの圧倒的な美味しさです。店員さんの優しい笑顔や、常連さんたちの楽しそうな会話を聞いていると、心が温まります。まさに、町の人々に愛されるソウルフードという言葉がぴったりのお店です。

今回は念願のゲソ天そばをレビューしましたが、次回は違うメニューにも挑戦してみたいと思います!町屋に訪れた際は、ぜひ「八起そば」のゲソ天そばを味わってみてください!きっとあなたもその魅力にハマるはずです。

 

八起そば の店舗情報
電話番号 不明
営業時間 [月~金] 06:30〜16:00 [土] 08:00〜16:00
定休日 毎週日曜日 祝日
住所 東京都荒川区荒川7-50-9センターまちや1F
ホームページ http://www.maruyoshi-j.co.jp/yaokisoba/