ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

麺家 千祥|町屋|するっと食べれる無添加スープ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

美味しい!するっと食べれる無添加スープ。

家系なのか?家系っぽくないやさしい印象でした。

ラストは卓上の生姜で味を変えて楽しむ。

町屋の路地裏にひっそりと輝くラーメン店。外観はシンプルながらも、温かみのある木製の看板が目に飛び込んできます。店内は、明るく清潔感があり、カウンター席とテーブル席が程よい間隔で配置され、落ち着いて食事ができる空間です。お昼時は、近隣の会社員や地元の方々で賑わいを見せていました。

今回、私が注文したのは、看板メニューであるラーメン。スープを一口飲むと、あっさりとしていながらも、奥深い旨味が口の中に広がります。無添加というだけあって、素材本来の味が活かされており、まるで滋味深いポタージュスープを飲んでいるかのよう。これは、まさに飲むラーメンです!

麺は、スープとの相性を考えて作られた特注麺でしょうか。つるつるとした喉越しで、スープと見事に絡み合い、一体感のある味わいを生み出しています。トッピングは、チャーシュー、メンマ、ネギとシンプルながらも、それぞれの素材が丁寧に調理されており、全体のバランスを整えています。チャーシューは、口の中でとろけるような柔らかさで、あっという間に無くなってしまいました。

家系ラーメンと聞いていましたが、従来の家系ラーメンとは一線を画す、優しい味わいが特徴的です。家系ラーメン特有のガツンとしたパンチは抑えられており、代わりに、素材の旨味を最大限に引き出した、上品な味わいが楽しめます。老若男女、誰でも美味しく食べられる、そんなラーメンです。

さらに、卓上には生姜が用意されており、味の変化を楽しむことができます。生姜を加えることで、スープの味が引き締まり、さっぱりとした後味に。一杯で二度美味しい、そんなサプライズも嬉しいポイントです。私は迷わず生姜を投入!より一層スープの奥深さを感じられました。

今回はラーメンのみをいただきましたが、他のメニューも気になるものばかり。特に、数量限定のメニューは、ぜひとも味わってみたいものです。次に来店した際は、ぜひ試してみたいと思います。

このラーメン店で特に印象的だったのは、店主の温かい人柄です。入店時から笑顔で迎えてくれ、ラーメンの説明も丁寧にしてくれました。ラーメンに対する情熱と、お客様への心遣いが感じられ、心が温まりました。美味しいラーメンを食べるだけでなく、心も満たされる、そんな素敵な体験ができました。今回の訪問をレビューすると、心温まるラーメン体験に大満足です!

 

麺家 千祥 の店舗情報
電話番号 不明
営業時間 [全日] 11:30〜16:00 18:00〜23:00
定休日 不定休
住所 東京都荒川区町屋1-2-7 ヴェルデセゾン1F
ホームページ https://www.instagram.com/machiya_noodle_house/