うまい!牛スジカレー+青菜炒め☆ スパイシーでもなく、野菜と煮込んだどろどろ感もなく、カレーというより牛スジの旨み? さすが秋葉で評判のカレー店♪ 他にもチキンカレー、ハヤシ、オムごはん、野菜ピラフなどトッピングを掛け合わせたら何回でも楽しめるね〜 次はハヤシ食べたい! カレー

秋葉原の喧騒を少し離れた末広町、静かな路地にひっそりと佇む「ブラウニー」。一見すると、普通の洋食屋さんといった風情だが、その実力は折り紙付きのカレー店なのだ。今回私がいただいたのは、看板メニューの「牛スジカレー+青菜炒め」。
まず、運ばれてきたカレーを見て驚いた。スパイシーな香りが鼻をくすぐるわけでもなく、野菜がゴロゴロ入ったドロッとしたカレーでもない。むしろ、上品なルックス。深みのある茶色をしたカレーは、サラッとした仕上がりで、牛スジの旨みが凝縮されているのがわかる。一口食べると、口の中に広がるのは、牛スジの柔らかく濃厚な旨みと、程よく炒めた青菜のシャキシャキとした食感が絶妙なバランス。カレーというよりは、牛スジの旨みを存分に味わえる、贅沢な一品だ。スパイスの刺激は控えめだが、奥深いコクと旨みがしっかりと感じられ、後を引く美味しさ。これはリピ確定!
ご飯は、カレーに負けない存在感。ふっくらと炊き上げられた日本米は、カレーの旨みをしっかりと受け止め、それぞれの美味しさを最大限に引き立てている。牛スジの旨みが染み込んだご飯を一口、青菜炒めと一緒に一口と交互に食べ進めると、もう至福のひととき。
この牛スジカレーの他に、メニューにはチキンカレーやハヤシライス、オムライス、野菜ピラフなど、様々な洋食メニューが用意されている。どれもこれも美味しそうで、目移りしてしまうほど。トッピングの組み合わせも自由自在なので、何度来ても飽きないだろう。
お店の雰囲気は、落ち着いた大人の空間。広々とした店内は、清潔感があり、ゆっくりと食事を楽しむことができる。ランチ時はサラリーマンやOLなどで賑わっているようだが、私が行った時間帯は比較的空いており、静かに食事を楽しむことができた。内装はシンプルながらも洗練された雰囲気で、居心地が良い。外装も同様で、控えめな佇まいが逆に目を引く。
この「ブラウニー」で特に印象的だったのは、牛スジカレーの繊細な味付けと、ご飯との絶妙なバランス。そして、メニューの豊富さと、落ち着いた雰囲気の空間だ。秋葉原で美味しいカレーを食べたい、という方にはぜひおすすめしたいお店である。
| 電話番号 | |
| 営業時間 | [月~金・祝] 12:00〜21:00 [土] 12:00〜19:00 |
| 定休日 | 毎週日曜日 ご飯がなくなり次第終了 |
| 住所 | 東京都千代田区外神田3-7-9サンビュー外神田1F |
| ホームページ |