ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

東京チカラめし食堂|香ばしさに溺れる焼き牛丼

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

噂の焼き牛丼♪うまい!これは僕らがよーく知ってる身近なおいしさだぁ~♪ 生卵かけてぺろっといただく。

東京チカラめし食堂で名物「焼き牛丼」を頬張ってきました。炭火の香ばしい匂いが漂うカウンター席に座った瞬間から、もうワクワクが止まりません。ここは「焼き牛丼」の元祖とも言えるお店。焼いた牛肉をたっぷりご飯にのせるスタイルは、牛丼界の異端児とも言える存在です。

運ばれてきた焼き牛丼は、肉の照りと香ばしい匂いがたまりません。まず一口、しっかり焼かれた牛肉はタレの甘辛さと香ばしさが絶妙に絡み合い、口の中にジュワッと肉汁が広がります。煮込みではなく「焼き」ならではのこの旨み、肉の食感がしっかりしていて、まさに食べ応え抜群。白飯が進む進む。脂の旨みがしっかり染み込んだタレご飯がまた最高で、箸が止まりませんでした。

さらに嬉しいのが、並盛でも十分満足感があるのに、大盛りや特盛まで用意されているところ。がっつり食べたい時には最高の味方です。メニューには「焼き豚丼」や「焼きチキン丼」もあり、どれもタレの香ばしさがウリのようで次回は間違いなく「焼きチキン丼」も食べてみたいと思いました。期間限定メニューで「ネギ塩焼き牛丼」や「チーズ焼き牛丼」なんかもあって、飽きることなく通えそう。

店内は清潔感のあるシンプルな作り。厨房の活気が伝わってくるオープンスタイルで、焼いている音や匂いが食欲をそそります。カウンター席中心で、ひとり客も多く、女性客の姿もちらほら。サラリーマンのランチにも、仕事帰りのちょい食べにもピッタリの雰囲気です。テーブル席も少しあるので、友人同士でも来やすそう。

スタッフさんの対応も元気で気持ちがよく、注文してから提供までがとても早いのもポイント高め。忙しい昼休みにもありがたいスピード感でした。

何より嬉しかったのが、この焼きの香ばしさとタレのバランスがクセになること。牛丼は好きだけど、いつもの煮込み系にはちょっと飽きたな…なんて時に、この焼き牛丼はまさにドンピシャ。食べ終わった後も、口の中に香ばしい余韻がしばらく残って、なんだか幸せな気持ちになりました。

次はぜひ、チーズやネギ塩のトッピング系を攻めたいところ。きっとまた違った美味しさに出会えるはず。焼き牛丼好きなら一度は訪れてほしい、そんなお店でした。

 

2012/11/14

焼肉定食+餃子セット☆ 食が進むピリ辛肉炒め&やわらか餃子。

やわらか餃子?パリッとして欲しかったな〜ww 期間限定価格なのか、650円とか安かった♪ 20時くらいに おとど にいったら行列できたのであきらめる。

TSUTAYAへ。

その目の前にある店。

店内に入ると、シンプルでありながらも明るい雰囲気が広がっています。カジュアルな内装は、友達同士や家族連れでも気軽に楽しめる印象。席はカウンターとテーブル席があり、私はカウンターに座ることにしました。周りには、働き盛りのサラリーマンや家族連れ、カジュアルな雰囲気を楽しむ若いカップルなど、様々な客層がいて、賑やかな雰囲気でした。

さて、注文したのは焼肉定食と餃子セット。運ばれてきた料理は、目で見ても楽しい盛り付けです。焼肉は脂身のあるジューシーな部位がしっかりと焼かれ、香ばしい香りが食欲をそそります。特に、ピリ辛の肉炒めは、旨味とスパイシーさが絶妙で、白ご飯との相性が抜群!一口食べると、肉の旨みが口いっぱいに広がり、次々と箸が進みます。

そして、餃子も忘れてはいけません。外はカリッと、中はジューシー。少し柔らかめの食感でしたが、味はしっかりしていて、特にニンニクの風味が引き立っています。個人的には、もう少しパリッとした食感が欲しかったかな。

 

東京チカラめし食堂 の店舗情報
電話番号 03-6380-8946
営業時間 11:00~16:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日
住所 東京都千代田区九段南1-1-15
ホームページ

https://tokyo-chikarameshi-restaurant.studio.site/#access