ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

ラーメン ◯菅(丸菅)|亀有|二郎系だが中でもヤミツキ甘濃いスープ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

やみつき〜♪麺かため、スープ濃い目、ニンニクで☆ ただでさえ甘濃いやみつきスープを濃い目をオーダーしたから心に染みる印象w 美味いです!二郎系ではお気に入り♪

お店に入ると、活気のある雰囲気。食券を買ってカウンター席へ。今回は、基本のラーメンにニンニクをトッピングでお願いしました。

着丼してまず目に飛び込んでくるのは、こんもりと盛られた野菜!キャベツともやしのシャキシャキ感がたまりません。そして、スープは二郎系らしく豚骨醤油ベースなのですが、一口飲むと…甘い!そして濃い!この甘濃いスープが、他のお店では味わえない◯菅(丸菅)ならではの個性です。

麺は太麺で、これがまたスープとよく絡むんです。ワシワシと食べる感覚が心地よく、箸が止まりません。豚肉は、ホロホロと崩れる柔らかさ。スープとの相性も抜群で、ご飯が欲しくなる衝動に駆られました(笑)。

ニンニクを混ぜると、さらにパンチが効いて食欲を刺激します。甘濃いスープにニンニクの風味が加わり、まさにヤミツキ!気がつけば、スープまで飲み干してしまいました。

◯菅(丸菅)のラーメンは、二郎系でありながらも、他とは一線を画すオリジナリティが光っています。甘濃いスープは、一度食べたら忘れられない、まさに「ヤミツキ」になる味わい。

ふと周りを見渡すと、男性客が多い印象ですが、女性1人でも入りやすい雰囲気です。店内は決して広くはありませんが、清潔感があり、居心地が良い空間でした。

今回はラーメンのみをいただきましたが、丼ものも充実しているようです。特に気になったのは、豚丼。ラーメンの豚肉が美味しかったので、丼でガッツリ食べてみたい!次に来る時は、ぜひ豚丼も一緒にいただこうと思います。

今回◯菅(丸菅)で特に印象的だったのは、他にはない甘濃いスープの味わいです。二郎系ラーメンは数多くあれど、ここまで個性的で記憶に残る味は珍しいのではないでしょうか。一口スープを飲んだ瞬間に「また来たい!」と思わせてくれる、そんな魅力が◯菅(丸菅)にはありました。今回の訪問で、また一つお気に入りのお店が増えました。

ラーメン好きならずとも、一度は味わってみてほしい一杯です。自信を持っておすすめします!もしこの記事を読んで◯菅(丸菅)へ行かれる方がいたら、ぜひ感想を聞かせてくださいね!

この味は本当にハマります。今回のレビューを通して、少しでも多くの方に◯菅(丸菅)のラーメンの魅力が伝われば嬉しいです。

2013/8/25

二郎系だが中でもヤミツキww 二郎と比較するとデフォルトで甘く濃い目で、少しトロミもある。

好きやわ〜♪ ラーメン東京ランキング ラーメンランキング ラーメン

2012/10/25

二郎系なのだが、二郎より太麺でごわっと!二郎より甘くて濃い醤油な気がする。

これはあかん、クセになってしまう気がする、、、♪ 亀有のまる菅ラーメン

 

ラーメン ◯菅(マルスガ) の店舗情報
電話番号 非公開
営業時間 [月・水~金・土・日] ランチ:11:30〜14:30 ディナー:18:00〜22:00
定休日 毎週火曜日
住所 東京都葛飾区亀有5-45-8
ホームページ