岡田港の隣のお土産屋に併設されているスイーツ屋。
なめらかプリン♪白は牛乳か? 午後に来たら既にスイーツは全て売り切れ。
再度プリンを買いに来たり、コパトーンを買いに来たり、かき氷買いに来たり、最後の出発も岡田港からだったから暇つぶしに寄ったり、伊豆大島滞在中は恥ずかしいくらい何度も利用させていただいた万能お土産屋さん。

伊豆大島の岡田港の隣に佇む「菓子工房イチミネ」は、訪れるたびに心が躍る、スイーツファンにはたまらない場所です。ここでは、毎回異なるスイーツが並び、特に人気なのがその名も「なめらかプリン」です。白い容器に入ったそのプリンは、まるで牛乳のようにクリーミーで、口に入れると一瞬でとろけるような食感が楽しめます。甘さ控えめで、優しい風味が広がり、何度でも食べたくなる味わいです。
私が訪れた際、午後になるとスイーツがほぼ完売してしまっていたため、再度プリンを求めて訪れました。プリンを手に入れるためには、時間を見計らうことが肝心です。他にも、季節限定のかき氷や、地元の特産品を使ったスイーツが揃っていて、いつ来ても新しい発見があります。
店内は温かみのあるウッド調の内装で、落ち着いた雰囲気が漂っています。外観もシンプルながら親しみやすく、観光客だけでなく地元の人々にも愛されている印象です。席はカウンター席が中心で、外の景色を眺めながらスイーツを楽しむこともできるため、ひとりでの訪問でも心地よい時間を過ごせます。
客層は多彩で、家族連れや友人同士、カップルなど、さまざまな人々が訪れます。特に、観光客が多く訪れるため、賑やかな雰囲気が漂っています。お土産を買うついでに、イートインでスイーツを楽しむ人も多いようです。
私がこの店で特に嬉しかったのは、スタッフの温かい接客です。笑顔で迎えてくれ、親切にメニューを説明してくれる姿勢に心がほっこりしました。また、スイーツだけでなく、地元の特産品やお土産も販売されているため、旅行の思い出を持ち帰るにはぴったりの場所です。
次回の訪問では、ぜひ新作のかき氷や、他のスイーツも試してみたいと思います。季節ごとに変わるメニューも楽しみの一つで、何度でも足を運びたくなる魅力が詰まった「菓子工房イチミネ」。伊豆大島を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。あなたも、心が満たされるスイーツ体験を味わえること間違いなしです!


| 電話番号 | 不明 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 住所 | 東京都大島町岡田5 |
| ホームページ |